中野食堂で美味しいフレンチのランチをして、新宿通りを
半蔵門方面に歩きます。新宿通りに面した小さなお茶屋さんで
急須と猫柄の茶入れを買う。4代目店主のおじいちゃん
「昔(60数年前)まだこの辺は普通の住宅(2階建て)
が多かったが、今は道路も広がりビルだらけに
なっちゃった」
皇太子ご成婚の写真があったので
「皇太子ご成婚の時は前の道路(新宿通り)を通ったの?」
と聞いたら
「通りました、家の2階はご成婚の写真を撮るため
他所の人がいっぱい2階に上がって、私たちは
下で見ていた」とおじいちゃん笑った。
「私たち千葉から来た」と言ったら
「いいなぁ〜千葉は空気がきれいで」
「でも何にもないよ」
「以前、田舎から来た人を泊めたら『車の騒音で
眠れなかった』と言ってた。私が田舎行って
泊まったら静か過ぎて寝られなかった」と言って大笑い。
おしゃべり好きなおじいちゃんと話が盛り上がった。
新宿通りを下って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/6d2fd27f11c6cb26e727714bde9d2e80.jpg)
ビルのウインドー飾りを見ながら歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/02f5b3362ed14803108babe7de918aff.jpg)
半蔵門が見えてきた。紅葉の先に桜田門あたりの
官庁街のビルが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/6f4469e0c457a49a45e46676064d4386.jpg)
内堀通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/34a8e12fea3f6462fbeba78d8b35c4b1.jpg)
内堀通りに沿った千鳥ケ淵公園を歩きます。
半蔵堀を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/372640bfb7edc4b1215f1c0aa77e8cca.jpg)
堀端を手入れするお兄ちゃんがいた。結構急な堀の土手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/30b0e649a502b5c5b72c9eba01a8c750.jpg)
なおも歩くと派出所らしくない建物の千鳥ケ淵派出所と
皇居のお堀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/e5bd7dbea5544fd6466df7a32a77bc9b.jpg)
千鳥ケ淵に沿って走る首都高速都心環状線はここから
千鳥ヶ淵公園の下を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/93602da69b948773e12123e2b8edefce.jpg)
これから九段に向かいます。つづく
半蔵門方面に歩きます。新宿通りに面した小さなお茶屋さんで
急須と猫柄の茶入れを買う。4代目店主のおじいちゃん
「昔(60数年前)まだこの辺は普通の住宅(2階建て)
が多かったが、今は道路も広がりビルだらけに
なっちゃった」
皇太子ご成婚の写真があったので
「皇太子ご成婚の時は前の道路(新宿通り)を通ったの?」
と聞いたら
「通りました、家の2階はご成婚の写真を撮るため
他所の人がいっぱい2階に上がって、私たちは
下で見ていた」とおじいちゃん笑った。
「私たち千葉から来た」と言ったら
「いいなぁ〜千葉は空気がきれいで」
「でも何にもないよ」
「以前、田舎から来た人を泊めたら『車の騒音で
眠れなかった』と言ってた。私が田舎行って
泊まったら静か過ぎて寝られなかった」と言って大笑い。
おしゃべり好きなおじいちゃんと話が盛り上がった。
新宿通りを下って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/15/6d2fd27f11c6cb26e727714bde9d2e80.jpg)
ビルのウインドー飾りを見ながら歩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7b/08651add7a3c6a84c07aca75935d90e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/45/02f5b3362ed14803108babe7de918aff.jpg)
半蔵門が見えてきた。紅葉の先に桜田門あたりの
官庁街のビルが見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1b/86671d7e62b87be8b33c3110cec65d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/6f4469e0c457a49a45e46676064d4386.jpg)
内堀通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f9/34a8e12fea3f6462fbeba78d8b35c4b1.jpg)
内堀通りに沿った千鳥ケ淵公園を歩きます。
半蔵堀を見下ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/6423f4c0275d564532125c10368ffc3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/77/372640bfb7edc4b1215f1c0aa77e8cca.jpg)
堀端を手入れするお兄ちゃんがいた。結構急な堀の土手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4a/30b0e649a502b5c5b72c9eba01a8c750.jpg)
なおも歩くと派出所らしくない建物の千鳥ケ淵派出所と
皇居のお堀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/2d8ca986714339c7f3301aa3c2de8cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/e5bd7dbea5544fd6466df7a32a77bc9b.jpg)
千鳥ケ淵に沿って走る首都高速都心環状線はここから
千鳥ヶ淵公園の下を走る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cf/93602da69b948773e12123e2b8edefce.jpg)
これから九段に向かいます。つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます