夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

竹灯りを楽しむ

2008年12月14日 | 遊び
昨日は夕方から竹宵の会のお手伝い。
父ちゃんは準備のため昼過ぎに会場に出かけました。
場所は花咲児童遊園

竹宵の会は竹に明かりをつけて楽しむ
イベント(遊び)です。
 
この会はご近所さんの0さんの発案で
始まりました。今から4年前、夏の暑さを
「竹の灯りを楽しみながら夕涼みをしよう」
という思いで、ご近所さんと夕涼みを楽しみました。
それがだんだん大きくなって今では市役所前の
蓮池前で大々的に行われるようになりました。

花咲町会から始まった竹宵の会、あちこちの町会
で開かれるようになり、その都度父ちゃんは
助っ人に駆り出されていきました。我が町会は
とうとう12月になってしまいました。
今回はあまり大げさに宣伝もしなかったので
観に来る人は少なかったですがご近所の
大人子供がたくさん来ました。寒いので大人には
ホットワイン、子供には甘酒を振舞いました。
温かくて甘いホットワインはなかなかの人気でした。


4年前の竹宵の会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋朝顔

2008年12月12日 | ガーデニング
12月というのに暖かい日が続きます。
こんな穏やかな日をインディアンサマーと
いうのでしょうか。12月になって未だ花を
つけている芋朝顔、少しかわいそうですが
今日刈り取りました。夏からずっと緑の
カーテンとして日差しを遮ってくれていましたが、
寒くなってきてさすがに太陽の光が恋しくなりました。

根っこを残して根元から切り取り、ネットから
取り外す作業をしている父ちゃんです。



私は篆刻印の袴(ケース)作り。友達から
頼まれていた印9個分を作り上げました。



素敵な袴が出来上がりました。
あとはお届けするだけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラフランスの思い出

2008年12月11日 | 美味しい食べ物
「いつもお世話になっています」と立派なラ・フランスを
父ちゃんが頂いてきました。



皆さんご存知の洋梨、ラ・フランス
ここ数年たくさん出回って、値段も安くなりましたね。
ラ・フランスは食べ頃があって、硬いと美味しくないし
軟らかくなると傷みが進む、なかなか難しい食べ物でした。
が、最近は改良が進んだのか、あまり気にしないでも
よくなりました。
30年位前始めてラ・フランスを食べたとき
世間ではまだ知られていない果物で(あまり栽培されていなかった)
千疋屋でもかなり高い値段(一個600円位)が
付いていました。それを父ちゃんが地方出張の折
一個買って来て、半分を生で半分をソルベ(シャーベット)
にしてうやうやしく食べた事があります。
冷たくて美味しい味でした。それから年月が過ぎて
日本でも栽培農家が増えて今ではとても安く
手に入れることが出来るようになりました。うれしい事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイヅカイブキで作ったリース

2008年12月10日 | ガーデニング
小学校の前を通りかかったらカイヅカイブキと
赤い実をつけた木が切られて置いてあったので
リースを作る材料に丁度良いと思い貰ってきました。



早速リースを作る。カイヅカイブキを輪にしてまとめ
あとは赤い実(名前忘れました)と紫色のトウネズミモチを
差し込んでいくだけ。



出来上がりは玄関に飾りました。



お金のかからない簡単リースが出来ました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴが届く

2008年12月09日 | 季節の食べ物
嬉しい届け物がありました。ダンボールいっぱいの
リンゴです。


息子のお嫁さんのお姉さんからです。
お姉さんは長野県白馬村に住んでいます。
白馬は雪なんでしょうね。ありがとうMさん。

たくさんのリンゴ、一部ジャムにします。
美味しいジャムができそう。
ジャムの作り方は又後日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女郎蜘蛛

2008年12月09日 | いろいろな事
女郎蜘蛛のヤマモト(クモに名前をつけて呼んでます)が
アブのような虫を捕食していました。

ヤマモトは片側の足が二本ありません。
寒空に餌にありつけてよかったね。
もう一匹のイジュウインは外に引越ししてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン教室

2008年12月08日 | パソコン勉強会
今日は社会福祉協議会のパソコン教室
アシスタント(お手伝い)として商工会議所の
ITルームへ。今日も愛車で約20分の道のりを走る。
パソコン教室の皆さん熱心にワードの文章作りをしました。


帰りはパソコンサークルおおくぼ通心の仲間と
食事をして、のんびり愛車(真っ赤なDAHON)を
走らせて、途中、菊田神社に立ち寄る。

菊田神社はそれなりに趣のある神社で静かな佇まいでした。
週末から今日まで二人ともいろいろ忙しい事が続きましたが、
私は明日から少しスローな時間が持てそう。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻とフリマ

2008年12月07日 | 篆刻
今日は朝から打瀬の公民館までチャリで走りました。
篆刻サークルの勉強会。
いつもは父ちゃんに送ってもらうのですが、今日は
父ちゃんは町会の防災訓練のため送りが出来ないので
チャリで出かけました。お天気も良く景色を眺めながら
約25分で公民館に到着。
今月の課題の評価は選には入らなかったものの
思い切った空間が面白いと褒められた。(でもやりすぎは
注意とも)ちょっと満足。


篆刻が終わって篆刻仲間から「メッセでやってるフリマに
行かないか」と誘われたのでフリマ大好き人間は喜んで
同行。昼食もとらないでお宝探し。


新品白いコート200円


孫用の上着(コート)2枚300円。

新品ブランドハンカチも買ってお買い得
これだからフリマはやめられない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダンスレッスン

2008年12月07日 | ダンス
私は午後から公民館でダンスレッスン

今日は女性の出席者が4人と少なく踊る回数が
多く、おまけにラテンのレッスンだったので
動きが早く疲れる疲れる。いい汗流しました

公民館の3階から中央公園のメタセコイアの紅葉が
きれいでした。遠くにメッセのビル郡もみえます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

べか舟進水

2008年12月07日 | 遊び
昨日今日と忙しい日でした。
父ちゃんは兄から頼まれて舟(べか舟)の移動

兄が作ったべか舟を陸からトラックに載せて
船橋の海まで運び進水させました。

父ちゃんは積み込みのお手伝い。


結構年配の男達が寄り集まってトラックへの
積み込みを手伝いました。


なかなか立派なべか舟が出来てこれから
年寄り連中が遊びまわるのだろうと思います。

その仲間に父ちゃんも入れてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の流行語大賞

2008年12月05日 | 面白い話
先日、今年の流行語大賞とやらが決まって
テレビが賑やかでしたが、私からしてみたら
「アラフォー」なんて全く知らなかったし
おまけに「グー」なんていうのが流行語だとは
ボキャ貧(ボキャブラリーの貧困)もいいところ。
私はやっぱり福田さんの捨て台詞
「あなたとはちがうんです」
が一番だと思いますけどね。
とはいえ我家の流行語は「あれ、これ、それ」
年寄り二人の会話はこれで通じちゃう。
かなりのボキャ貧と言えそうなので世間の
流行語大賞にガタガタ言うことも無いか。

今日は午後から突風を伴った雨にコブシの葉っぱが
全部落ちてくれました。昨日でなくて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

養老渓谷 紅葉狩り

2008年12月04日 | 旅行
千葉県は養老渓谷の紅葉狩りに行きました。
千葉県に紅葉のきれいな渓谷なんてあるんかい。
という思いで出かけました。メンバーは
おおくぼ通心の仲間12人
朝8時40分に千葉駅集合。五井駅から小湊鉄道で
終点の上総中野駅まで約1時間ちょっと。平日なので
乗客の平均年齢が高い。一つ手前の養老渓谷駅で下車した
人たちいっぱい。

上総中野駅から目指す養老渓谷、粟又の滝まで
バスで約20分 11時過ぎに到着後

まずは腹ごしらえ滝見苑で昼食




いよいよ渓谷ハイキング。きれいな紅葉にビックリ


粟又の滝は写真を撮る人でいっぱい


川沿いに約2キロの遊歩道が付いているので
ゆったりと紅葉を見ながら歩きます。


水面に映る紅葉もきれいでした。
 

ハクセキレイも水辺で遊んでいました。


上から見た粟又の滝


養老渓谷の紅葉、なかなかきれいで見ごたえがありました。
行った事の無い人は是非お勧めです。12月の初旬が
見ごろだそうです。今度は温泉にも入ってみたい。
のんびりと紅葉めぐり楽しい一日でした。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こども県展

2008年12月03日 | いろいろな事
千葉県立美術館へ行く。千葉県児童生徒美術展覧会
こども県展に大ちゃんの絵が入選。との事で見に
行きました。
千葉県内の小中学生の入選作でいっぱいです。

見学者(殆どが親とジジババ)も結構来ていました。

大ちゃんの絵


子供の絵は素晴らしいですね。
 
子供は上手く描こうなんてあんまり思わないで
純な気持ちで描くので良い絵が描けるんだろうな


と思いました 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬に向かって庭の手入れ

2008年12月03日 | ガーデニング
今日は昨日とはうって変わって暖かい日でした。
冬に備えて寒さに弱い鉢植えを室内に
取り込む作業と庭の片付け。
ガレージに植木鉢を並べてきれいに洗い
室内に取り込みました。
沢山の植木類に玄関はジャングル状態


狭い庭は舞い落ちるコブシの葉っぱで一杯です。
腐葉土として使います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だるまストーブの周りにあるもの

2008年12月02日 | 我が家の暖房
今日は寒い一日でした。
夜になってだるまストーブの火にあたるとホッとします。
我家のだるまストーブの周りにあるものを紹介します。

まずは火消し壺。ご近所さんから「捨てる」といったので
いただいてきました。消し炭(死語?)を作ります。


炭(木炭)入れ。父ちゃんが作りました。

我家では整形された木炭を寝る前にストーブに1、2個
入れておきます。

薪籠、ストーブにくべる薪を入れる籐籠。一晩でこれくらいの
薪を燃やします。藤籠は20年位前イケアで3個セットで
安く買いました。かなりボロボロになったので父ちゃんが
布で補修。まだまだ使えます。


鉄瓶。骨董市で買い入れ。鉄瓶で沸かしたお湯は美味しい。


寒い夜はストーブの傍が一番贅沢な場所です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする