夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

有価物回収に行って梅と薪を貰う

2014年06月20日 | いろいろな事
今日は月に一度行われる町会の有価物(空き缶、壜等を回収して
分別リサイクル)回収の日でした。
環境整備の役を受け持っている父ちゃんは朝早くから有価物回収の
お手伝い。町会内に数カ所ある回収場所を見廻って帰る途中で
Mさんに「梅の実を採っていって」と声をかけられたそうな。
「お土産だぞ~」と持ってきた梅の実↓約5kg程あります。

ありがたいこっちゃです。梅酒にします。

帰ってきてすぐに又出かけました。今度は薪を取りにです。

「ゴミ置き場に薪が捨ててあった。二日分くらいある」と
父ちゃん。これから暑さに向かうのに冬のストーブ用に薪を
拾ってくる。助かります。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必要な生活用品

2014年06月20日 | いろいろな事
昨日図書館で座り読みした雑誌「クロワッサン」に「これからの生活用品151」と題して
いろいろな生活用品が取り上げられていた。「とことん使えて 愛おしくなる」とある。
以前TVでも伝えていたセーターの毛玉取りブラシ↓と 笊↓これは欲しい物です。
 

昨日中華飯店でご飯を食べたとき、ピンク色の「天然岩塩」が展示即売していた。
「家にもこれ(天然岩塩)があるんだけど普通の塩にするのには
 どうしたらいいかね?」とKdさん。
「おろし金で擂り下ろせばいいんじゃない」と云ったら
岩塩専用の掏りおろし金が出ていた。

「へ~、岩塩専用のおろし金があるんだ」とよくよく見ると
普通のおろし金と大して変わらない。岩塩をしょっちゅう使うのでしたら
買っても良いのかもしれません。我家では必要なしです。

こちらは小林和人さんおすすめの竹の杓文字(しゃもじ)↓


孟宗竹を使って一つ一つ手作りとの事でお値段もそれなりの価格で高い。

父ちゃんは同じ竹でこんな物を作りかけています。杓文字ではない。
 
多分靴べらか何かでしょう。
「竹宵の会」で使う竹行灯の残り物でいろいろ作ります。
何が出来るか楽しみです。
生活用品151品目が出ていましたがこれといった使いたい物はありませんでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館で雑誌を読む

2014年06月19日 | 愛読書
パソコンサークルの勉強会の後、久々に図書館へ寄り道。
図書館は週刊誌や雑誌の類いがたくさんあるので読み放題「座り読み」です。

「暮しの手帖」にこんな記事が載っていた。

ペットの飼い方に付いて著者の祖母が「ペット(猫)を可愛がっていたものの
絶対に膝の上に乗せなかった。猫もそれを分かっていて祖母の膝には乗らなかった」と
あり、今の世の中の「ペット可愛がり症候群」に「?」(おかしいのでは)と書いている。

私も今のペットの飼い方というより飾りかたについて苦々しく思っていた。
以前にもブログに書きましたが、日本のペット事情は本当におかしい。と
思っていたのは私だけではなかった。
以前、動物病院の獣医さんが云っていましたが
「ペットに服を着せたりリボンをつけたりするのはペットにとって
 迷惑な事でかわいそうです。あれは虐待です」と云っていた。
犬が服着せられ散歩しているのは「かわいい」と云う事でも、動物に
とってはた迷惑な事なのでしょう。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン勉強会

2014年06月19日 | パソコン勉強会
今日はパソコン勉強会でした。
Wordをっ使って「暑中見舞い」を作る、テンプレート↓の挿入の仕方や
文字の入れかた等を教えてもらいました。
   
会員数も50名近くに増えて一部屋では入りきれなくなりました。

初心者の方が多くなりWordで作る暑中見舞いは毎年同じ事を繰り返しています。
パソコンもWindowsXP使用者がなくなり、ウィンドウズ7以上のパソコンが
多くなりました。XPを使い慣れた者には7からの使い勝手が大幅に変更され
戸惑う事多く「何処をどうやるの?」となる。
私等はMacなのでWord、Excelはウインドウズとはまたちょっと違うので、
ややこしい。が、これも慣れるよりほかありません。
「XPは使いやすかったね~」と未だに云う人が結構いる。私もそう思う。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソフトパッケージのティッシュペーパー

2014年06月18日 | 買い物
スーパーで探した物、ソフトパッケージのティッシュペーパーです。

ありました。ティッシュペーパー売り場の片隅に。おまけに普通の
ハードボックスの5箱入りのティッシュペーパーより安い。

ハードボックスに入ったティッシュペーパーは使い終わると箱が
厄介です。ゴミとして捨てるのもなんだかもったいない。冬の間は
ストーブの焚き付けにしたりしましたが新聞よりも火付きが悪い。
花柄のきれいなハードボックスは要らんのにと思っていました。

このソフトパッケージのティッシュペーパーの事は以前
“あみんさんのブログ”を見て「こんな物」があるんだ。
教えて頂きました。ソフトパッケージなので使い終わったら
かさ張らないで捨てられます。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭掃除とレタスの種

2014年06月18日 | ガーデニング
曇り空で暑さもないこんな日は庭仕事に最適です。
お隣の大ちゃんの家の庭をきれいにしました。水仙の球根を掘り起こし、草を取り

少しは風通しが良くなりました。

こちらはプランターで育てたレタスがトウ立ち(花芽がでてしまう事)
してしまいました。
 
花は1cm程の小さい花です。

種が出来るとタンポポのように綿毛がつき、種は遠くへ飛ぶのでしょう。

5mm程の小さな種です。またプランターに撒いてみようと思います。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真竹の筍を干す

2014年06月17日 | 季節の食べ物
先日、兄から真竹の筍を貰いました。たくさんの筍、茹でてくれたあったので
食べきれない分はスライスして干してみました。カラカラになる迄干すと
保存が利きます。これだけ↓ありました。


こちらは同じく兄から貰ったレタスの鬼葉(外側の硬い葉っぱ)を
冷凍のエビピラフと一緒に痛めてみました。シャキシャキしていて美味しい。

鬼葉もこうして使うと捨てる所がありません。
鬼葉も炒めるとたくさん食べられます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実籾本郷公園のアヤメ

2014年06月17日 | ガーデニング
ホームセンターへ行っての帰り道ちょっと寄り道。
実籾本郷公園のアヤメがきれいに咲いていたので立ち寄りました。
アヤメの花が真っ盛りです。こんなにきれいに咲いているも
 
見に来ている人は私と父ちゃんだけ。もったいない。動画あり

遠景に旧鴇田家が見える。

旧鴇田家は先の東日本大震災で被災し現在閉鎖中
旧鴇田家は(1727~1728に建造)東金街道沿いにありましたが
ここ実籾本郷公園に移築。
しかしながらこの地はもともとは田んぼでしたから地盤が緩い。
それで東日本大震災で被災したという事です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い花(泰山木)と赤い花(クジャクサボテン)が咲く

2014年06月16日 | いろいろな事
「泰山木が咲いてるぞ」と父ちゃんが教えてくれた。

泰山木(マグノリア)は大木になり、おまけに花は大きいものの上向きに
咲くのでうっかりして見落としてしまい、茶色くなった花びらが地面に散って
始めて「泰山木が咲いていたのだ」となる。

直径が20cmを越える白い大輪の花です。

こちらはクジャクサボテンの花。樹形がよくないのですが毎年
よく咲いてくれます。

放ったらかしの花です



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びた過ぎたタラの芽と台湾ニンニクを食べる

2014年06月16日 | 季節の食べ物
午後、昼食を終え、のんびりと映画等見ていたら兄から電話有り、
ホンビノスガイ食うか?」
「食べる食べる」
「畑の方に取りに来い」という事で、貰いに行きました。
昨日三番瀬に取りに行ったらしい「一緒に行くか?」と云われたものの
私も父ちゃんも忙しく「残念」という事でした。
ホンビノスガイ↓の他にタラの芽(大分伸びています)↓も貰ってきました。
 
伸びすぎたタラの芽を見て、
「伸びたタラの芽未だ食べられる?」と聞いたら
「まだ食える。天ぷらに旨いぞ。欲しいなら採ってけ」と
云う事でたくさん摘んできました。レタスとキュウリも貰い、
台湾ニンニク↓も持っていけ」というので貰いました。台湾ニンニクの花↓
 
台湾ニンニクは欠片がありません。一見タマネギのようです。
珍しもの好きの兄は、変わったものを作ってます。台湾ニンニクは球根の成長が遅く
「これで3年目くらいだ。脇についている(1cmくらいの球根)のが種だ」と
いいました。確かに種らしきものがある。
「植えてみようか?」に
「小さいから消えてしまうだろう」と父ちゃん、確かに他の球根と交ざってしまう。
3年経って「この花は何じゃらほい」という事になるか。

「ニンニクの花は生けてもきれいだぞ、みんな持ってけ」というのでたくさん貰いました。
 
生けて臭いのでは?と思いましたが以外と匂わない。なかなかきれいな花です。

タラの芽は天ぷらにしました。トゲトゲがありますが天ぷらにするとトゲトゲが
気になりません。美味しい。ホンビノスガイはレタスと一緒に煮て食べ
台湾ニンニクは素揚げにしてみました。

ちょっと苦みがありますが醤油をたらして食べたら美味しい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「父の日」のプレゼントが届く。

2014年06月15日 | 行事
今日は「父の日」でした。「母の日」は5月の第2日曜日。
「父の日」はどういう訳か6月の第3日曜日となっている。
調べてみたら「母の日」「父の日」も国によって日にちが違う。
そんな事すっかり忘れていたら娘と息子から父ちゃん宛に
プレゼント(ビールとワイン)が届いた。父ちゃん喜ぶ。

今日は私は篆刻、父ちゃんは「竹宵の会」の竹でキャンドルを
作るお手伝いに出かけ忙しい。帰りにモリシアの角上で薪寿司を
買ってきて簡単晩ご飯。

年寄りはこんなものでお腹いっぱいになる。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻勉強会に行く

2014年06月15日 | 篆刻
今日は月に一度の篆刻(石門印会)勉強会、打瀬の公民館へ9時過ぎに出発。
ところが途中で車の渋滞、こんな所で何?と思っていたらこれ↓でした。
 
観光バスが歩道に乗り上げていた。怪我人はなかったようですが
学生さん達がどこかへ行く予定だった?

少し遅れて会場到着。5月課題の評価が始まっていた。
今月の千葉支部の方々の作品↓課題は「志道」(この上ないまことの道)
すべて8分印(約2、8cm角)
第一席Ntさん、 Nzさん、     Sgさん 始めて間もないSmさん、 私の作品

評価の後、陶印の刻し方や

補刀(刻した印を直す)のやり方を先生が指導してくれました。


Ntさんが面白い印を作って持ってきた。「宗」と「泉」の文字を印にして
それを4つ並べて押すと下段のようになる。ちょっとした模様になります。

「わ~、面白いね~」とみんな。一つの印が全く違った模様になります。
「4つ押印がちょっと難しい」とNtさん。合わせるのが難しいそうだ。

こちら↓は。パリン石(柔らかい石)に刻したお地蔵様の印。
 
これも細かく刻してある。
「これもいいね~」と云ったら
「欲しけりゃ上げるよ」と云ってくれたので、勿論頂いてきました。
ストレスやむしゃくしゃした時に「お地蔵さんを見ると心落ち着く」そうな。
額に入れて飾っておこう。Ntさんありがとう。


帰りはチャリで帰ってきました。お天気もよく

のんびりとメッセの公園を走り

約30分で帰着
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エリザベス・テイラーと椿三十郎

2014年06月14日 | 面白い話
認知症のお年寄りの行方不明者が昨年1万人を超えたとのニュース。
 2013年の1年間に、認知症により行方不明になった人が、
 1万人を超えたことがわかった。 警察庁によると、2013年
 の1年間に、警察に届け出があった行方不明者のうち、
 認知症または認知症の疑いがある人は、1万322人で、
 2012年の9,607人から、715人増加した。 このうち、
 2014年4月末時点で、所在がわかっていない人は、
 151人いるという。
(ネットより)
千葉県では身元の分からない保護高齢者の写真を発表した。 

今迄は個人情報保護法(悪法と私は思う)の為に発表を控えて
いたのでしょうが。この発表で少しでも家族の元に帰れたらと思います。
同じく今日の新聞の投書欄にこんな投書↓があった。
   
ユーモラスにご主人を見つめているご家族です。
これを読んで、もし父ちゃんが認知症になって
「あなたどちら様でしょうか?」と聞いたら
「エリザベス・テイラーです」と答えるからね。と云ったら
「こっちは椿三十郎と答えてやるからな」だとさ。

お互い認知症になってもユーモアを忘れないでいきたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)6月の課題を刻す

2014年06月14日 | 篆刻
明日日曜日は月に一度の篆刻勉強会です。今月の競刻課題を仕上げました。
今月の課題は「ひらがな印」八分(約2、8cm)印、出来上がりはこれ↓

白文で「がんばれにっぽん」と読めますでしょうか。
今更ながら「がんばれにっぽん」ではないですが、サッカーのワールドカップも
始まったし「がんばれにっぽん」はいつでも使えます。
朱文は刻せませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤフオクで買ったイネスの靴

2014年06月13日 | 買い物
夏用に白い靴が欲しいと思いヤフオクで探してみました。
いい靴を見つけました。イネス・ド・ラ・フレサンジュのデザインした
白の革靴(サイズ36)。誰も入札している人がいなく、私が1800円で落札。

今日、品物が届きました。今回もシンデレラの靴(サイズピッタリ)でした。
 
送料入れても3000円もしない。新品ではないものの殆ど使用していない
感じです。安く買えてラッキーでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする