きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

朝の周回漕で気になることを確認する

2019-01-17 20:23:16 | 徒然に2018-2020
朝の周回漕で10キロ。これを出勤前にしているのだが。

1周を1キロにする都合で、僅かに、車道に出て漕いで距離を増やす区間がある。
その間だけ、狙ったように車が来る。朝からこうタイミングが悪いといらいらする。

わざとじゃないのかと思い、調べてみることにする。
調査機関は約3週間。
周回コースのうち、北側に面した道路の傍は基本的には歩道を漕ぐ(約250メートル・約2分30秒弱)が、このうち、車道にはみ出て漕ぐ区間が約30メートル(約20秒弱)ある。これが2回で計60メートルになる。ということは、1回(1キロ)あたり、車が確認できる280メートルのうち、60メートルは車道に出る。この区間に集中して車が通る気がしてならないので、検証するということ。時間は、6時前後から7時前後の1時間15分前後。
車道の割合としては、60メートル/280メートルで、約21.4%となる。車の台数もこれぐらいなら、単に気のせいということだが、これ以上多いなら、気のせいではなく、誰かが操作している(?阿呆な)のだろう。
で、結果。車道部分のみでの通過台数/全通過台数で記す。

11月27日(火) 7台/27台 25.9%
11月28日(水) 5台/19台 26.3%
11月30日(金) 5台/19台 26.3%
12月 4日(火)12台/19台 63.2%
12月 5日(水) 6台/14台 42.9%
12月 6日(木) 4台/14台 28.6%
12月 7日(金) 4台/15台 26.7%
12月10日(月) 8台/25台 32.0%
12月11日(火) 6台/25台 24.0%
12月12日(水) 9台/25台 36.0%
12月17日(月) 3台/21台 14.3%
12月18日(火) 6台/18台 33.3%
12月20日(木) 6台/18台 33.3%

下回ったのは1回だけで、しかも最高は63%。つまり、その日通過した車の半分以上が、儂がわざわざ車道を漕ぐ区間を狙って通過しているということ。もう一つ云えばこの63%の日は、9周目までで12台/14台 つまり14台中の12台が、車道部分での遭遇で、もうええ加減にせいよという気分だった。
原因はよく分からないが、近くの国道の信号のタイミングと周回のタイミングがシンクロするとこういうこともあるのかなと思ったりする。

さて、今年も4日から周回走の漕走を開始している。その4日の最低気温は1度。来週後半は寒波とか。これからもまだまだ厳しい日が続く。