きのうはやあるきのじいさんにおいぬかれる

犬と酒依存症のおっさんが、車椅子を漕ぎながら、ネガティブに日々見たり聞いたり感じたりした暗めの話題を綴ります。

莫迦にできない体重の話

2019-01-24 20:17:16 | 脊髄内血管腫との邂逅
リハビリの先生から、車椅子に乗るようになった人は、どうしてもウエイトコントロールが難しい人が多いという話を聞いた。
年末年始、気をつけないとなあと思っていたら、油断したわけでもないのに正月明けての3回の週末で3キロ増に。それまで1キロ減でキープしていたからまだ良かったようなものの、この体重増はきつい。週末で増えた分を平日で返そうとするが返しきらないのにまた週末を迎える。寒くなって水分がなかなか抜けきらないとか、便通が滞りがちだとか、そういうのもあるが、何より週末呑み喰いしなければ大丈夫なのだろうが。
ただ、この週末の呑み喰いという楽しみがなくなると生き甲斐がない、と大袈裟ではなく思う。
秋は体重がうまく減って体の動きは楽だったが、体調が今ひとつで、量があまり呑めなかった。呑んでもいいのに入らないということもあり、気持ちは滅入りがちだったように思う。病気もした。そうなると、何のために生きているのかということもしょっちゅう考えたり。
今は、寒いので外に出られないし内臓脂肪が結構増えてしまっていて、やっぱり気は滅入る。ただ、呑めるように喰えるようにはなってきた(走っている頃に比べると相変わらず半分ぐらい)。そして、今の時期はとりあえず制限もほどほどにと、というようには思っている。身体を支えられるのならそれでもいいかと。

案外、時間が過ぎるのを待つだけのように生き、生きているのに死んでいるような時間の流れの中にいる人は案外たくさんいるのだと思う。病気になって、儂もそういう感覚に何度も陥った。
楽しみを持ってそれに向かって頑張らなければ、生命維持は難しいのだと思う。

急に一気に歳を取ってしまった今まで持っていた、大きな目標とか希望はもう追いかけられないが、今は、ささやかでも週末の呑みを楽しみに頑張れている。もはや余生(安藤桃子の「0.5ミリ」良かった)。
それでいいかと。それでも。
米200グラムで320キロカロリーで、缶麦一本がだいたい160キロカロリー。

何がいかんのたろうかと、やはり時々考える。