手首の調子が良くなくて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/98/32042872c43355e08ff30d062284c867_s.jpg)
昨日も30分漕いだところで痛くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3e/224e05d51dc180ee8123fffe20d06526_s.jpg)
日に日に体重が増えていて気になるが、今日は引きこもる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/76/100a46d67b4d2644a457c28db7acae31_s.jpg)
冬になってから足の浮腫みも凄くて、呑むと余計に酷くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3f/069cf8ded15601f7027726430d2c3938_s.jpg)
体重も浮腫みも冬越えたらまた修正できるかもしれん、とやっぱり呑む。
この休みの唯一の収穫は、車軸の傾きを弄ってみたこと。以前から気になっていたので、修正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/49/0dd691b22b15c863484d669ba20b42a1_s.jpg)
3度のキャンパー角を作るために、特殊なねじを使っているみたいなのだが、この角度がどう調整して良いのか分からず。下手にやると、左右バラバラの角度が付きそうだし、下手にすると、まっすぐ進まなくなったりしそうだし。
とりあえず、少し左右差があったのは修正した。
本当は、お金出してでも、専門のところに出したい。タイヤ交換とかブレーキの修繕とか、そういうのは自分でやった方がいいぐらいに思っているが、これはそういう感じでもない。
やっぱりそれぐらい自信がない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/33/98/32042872c43355e08ff30d062284c867_s.jpg)
昨日も30分漕いだところで痛くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/3e/224e05d51dc180ee8123fffe20d06526_s.jpg)
日に日に体重が増えていて気になるが、今日は引きこもる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/76/100a46d67b4d2644a457c28db7acae31_s.jpg)
冬になってから足の浮腫みも凄くて、呑むと余計に酷くなる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/3f/069cf8ded15601f7027726430d2c3938_s.jpg)
体重も浮腫みも冬越えたらまた修正できるかもしれん、とやっぱり呑む。
この休みの唯一の収穫は、車軸の傾きを弄ってみたこと。以前から気になっていたので、修正。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/49/0dd691b22b15c863484d669ba20b42a1_s.jpg)
3度のキャンパー角を作るために、特殊なねじを使っているみたいなのだが、この角度がどう調整して良いのか分からず。下手にやると、左右バラバラの角度が付きそうだし、下手にすると、まっすぐ進まなくなったりしそうだし。
とりあえず、少し左右差があったのは修正した。
本当は、お金出してでも、専門のところに出したい。タイヤ交換とかブレーキの修繕とか、そういうのは自分でやった方がいいぐらいに思っているが、これはそういう感じでもない。
やっぱりそれぐらい自信がない。