朝は、6時半から朝食を提供してもらえるとのことだったので、いただくことに。10分で食べて高速に乗れば、恐らく交通規制がかかる前には駐車場に滑り込める筈と、これも計算の上で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/8d/8f5583bdea46d8614c6c97556bd97138_s.jpg)
で、荷物も先に積み込んで、5分前ぐらいにレストランの入り口に着いたら「どうぞ」と。これは有り難い。そう沢山は食べられないが、余裕を持っていただくことができた。これはラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e6/ae80081d5f5e3f99dcda9abd8e8550fe_s.jpg)
駐車場にあった別の参加者のクルマ。ステッカーがいい。にしてもどれもこれも大きなクルマばかりだった。何で?と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/2b/6ee9dc6e09d653ba44fd7b712090eaa5_s.jpg)
予定通り会場に着く。ちゃんと2台分OK。今日はこのクルマが拠点になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/70/58d5455787af1c72fb22df2b4606cc7f_s.jpg)
市役所前へ。とりあえずトイレ。数は特別に多くしてあるようではない。少し待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/14/9dfc410a91addf0174e4c0774f386543_s.jpg)
これ貸し出ししてもらえるんだろうか。愛媛にもあればいいのにと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/a9/317cee8e6a36937f984063c4f372728d_s.jpg)
今日は、風もなく穏やかな天気。去年と合わせて2年分の好天。但し鱗雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f8/6b1d26b9be5cbb9532c0c871fa430add_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/76/3c3a8b52d8983443b22edd26b42037c1_s.jpg)
準備を始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/0e/e67c5f100ab53b2f0ada23e3056fd15e_s.jpg)
(優勝した)フル出場の方が、アップしている。迫力を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/70/998e379aff2ecf48ec35dd65d23271f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ee/ddaa309fa88115fcc654246a43842faf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/19/ba381b3ffc1f81f7d41defab163e4ad8_s.jpg)
ぼんやりと、スタート地点周辺をうろうろ。そして、時間になり。スタートする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/1d/0c78210b472e90a61eeec25dfdccdc28_s.jpg)
そして、競技終了。表彰式は、入賞者だけが並ぶ。みなさんごつい、な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/53/a5208d31b438fdbc0822fb86295d9baf_s.jpg)
いただいた弁当とかは帰ってからいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/87/178faaa042ad4569912a02cf64e982ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/21/31a008e1ffeae106e05e8a4e84fc7595_s.jpg)
行きは一度休憩したが、帰りはそのまま会場を出て休憩とらずに一気に帰宅(ということで写真は行きの備前SA)。
レーサーがうろうろ、ではなくうようよしていて、不思議な2日間だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/8d/8f5583bdea46d8614c6c97556bd97138_s.jpg)
で、荷物も先に積み込んで、5分前ぐらいにレストランの入り口に着いたら「どうぞ」と。これは有り難い。そう沢山は食べられないが、余裕を持っていただくことができた。これはラッキー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/e6/ae80081d5f5e3f99dcda9abd8e8550fe_s.jpg)
駐車場にあった別の参加者のクルマ。ステッカーがいい。にしてもどれもこれも大きなクルマばかりだった。何で?と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/2b/6ee9dc6e09d653ba44fd7b712090eaa5_s.jpg)
予定通り会場に着く。ちゃんと2台分OK。今日はこのクルマが拠点になる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/70/58d5455787af1c72fb22df2b4606cc7f_s.jpg)
市役所前へ。とりあえずトイレ。数は特別に多くしてあるようではない。少し待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/14/9dfc410a91addf0174e4c0774f386543_s.jpg)
これ貸し出ししてもらえるんだろうか。愛媛にもあればいいのにと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/a9/317cee8e6a36937f984063c4f372728d_s.jpg)
今日は、風もなく穏やかな天気。去年と合わせて2年分の好天。但し鱗雲。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/f8/6b1d26b9be5cbb9532c0c871fa430add_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/75/76/3c3a8b52d8983443b22edd26b42037c1_s.jpg)
準備を始める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4a/0e/e67c5f100ab53b2f0ada23e3056fd15e_s.jpg)
(優勝した)フル出場の方が、アップしている。迫力を感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7f/70/998e379aff2ecf48ec35dd65d23271f5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/ee/ddaa309fa88115fcc654246a43842faf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7d/19/ba381b3ffc1f81f7d41defab163e4ad8_s.jpg)
ぼんやりと、スタート地点周辺をうろうろ。そして、時間になり。スタートする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/1d/0c78210b472e90a61eeec25dfdccdc28_s.jpg)
そして、競技終了。表彰式は、入賞者だけが並ぶ。みなさんごつい、な。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/53/a5208d31b438fdbc0822fb86295d9baf_s.jpg)
いただいた弁当とかは帰ってからいただいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/87/178faaa042ad4569912a02cf64e982ad_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/21/31a008e1ffeae106e05e8a4e84fc7595_s.jpg)
行きは一度休憩したが、帰りはそのまま会場を出て休憩とらずに一気に帰宅(ということで写真は行きの備前SA)。
レーサーがうろうろ、ではなくうようよしていて、不思議な2日間だった。