元々のタイトルは「借り物とか気にせず兎に角只管漕ぐ」だったが、根本的に間違っていることに気付く。
最近の漕走について。
Yさんにシート位置(ポジション)をしっかり見直していただいて劇的に変わった。
元々あるはずのシートがないということを指摘していただき、そこを調整していただいた。
これは自分で気付くのは無理。
現在、手袋とハンドリムもYさんに借用している。
ここにきて、軍手が再登場。もう使わんと思っていたが、こういうローテクで調整するようなことになるとは。
人生はわからんというのをひしひしと。
腕につけているガーミンは外すようご指導いただく。ただ、ラップが刻めないというだけでタイムが上がってこないので(市民ランナーの名残か)。何とかつけようと必死。これはしばらく試行錯誤。
そして。
「借り物」だからこそ丁寧に漕げて結果が出ている、ということに漸く気付く。
周りの方の「恩」に暫く時間がかかるのはいつものこと。恥ずかしい限りだが。
普通に考えてこんなに簡単に貸してくれんし。
本当に有り難いことで暑いとか言ってられん。
今朝はしっかり失速した(本当に・・・)が、それでも一生懸命漕ぐしかない、と。
この「縁」に感謝しつつ。
YさんNさん、ありがとうございます。
最近の漕走について。
Yさんにシート位置(ポジション)をしっかり見直していただいて劇的に変わった。
元々あるはずのシートがないということを指摘していただき、そこを調整していただいた。
これは自分で気付くのは無理。
現在、手袋とハンドリムもYさんに借用している。
ここにきて、軍手が再登場。もう使わんと思っていたが、こういうローテクで調整するようなことになるとは。
人生はわからんというのをひしひしと。
腕につけているガーミンは外すようご指導いただく。ただ、ラップが刻めないというだけでタイムが上がってこないので(市民ランナーの名残か)。何とかつけようと必死。これはしばらく試行錯誤。
そして。
「借り物」だからこそ丁寧に漕げて結果が出ている、ということに漸く気付く。
周りの方の「恩」に暫く時間がかかるのはいつものこと。恥ずかしい限りだが。
普通に考えてこんなに簡単に貸してくれんし。
本当に有り難いことで暑いとか言ってられん。
今朝はしっかり失速した(本当に・・・)が、それでも一生懸命漕ぐしかない、と。
この「縁」に感謝しつつ。
YさんNさん、ありがとうございます。