音楽・フィギュアスケート・クラシックバレエ・ロシアが大好きです。
おロシア人日記
goo ブログ
プロフィール
goo ID | |
silkyearsmallout |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
芸術貧乏です
フィギュアスケート・クラシックバレエ・音楽・ロシア文化・映画・読書・料理・旅などが好きです。三重県愛知県福岡県いろんなところ育ちで現在は静岡市民です。 |
>フォロー中フォローするフォローする |
カレンダー
2013年11月 | ||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
|
検索
カテゴリ
David Bowie(14) |
ウは宇宙船のウ(137) |
Mr.Mister/R.Page(125) |
杉山清貴 オメガトラ...(58) |
音楽(258) |
バレエ(397) |
マールイダンサー(80) |
ペテルブルク便り(109) |
gooお題(28) |
黄色スキー(2) |
スケート(272) |
日々徒然(422) |
芸術(36) |
料理(20) |
映画 Кино(43) |
読書(48) |
自然科学(2) |
RUSSIAN ARTS(1) |
Weblog(59) |
フィギュアスケート・リンク集(1) |
更新記録(0) |
お知らせ(10) |
メモ(自分用)(0) |
家の建て替え(14) |
過去の記事
мне нравиться
杉山清貴&オメガトライブ
コンプリートBOX
Richard Page
Goin' South 2015
Richard Page "Songs From The Sketchbook" • 2012
Richard Page "Solo Acoustic" 2011
Richard Page "Peculiar Life" 2010
Mr. Mister "Pull" • 2010
Richard Page "5 Songs For Christmas 2010
Richard Page "Shelter Me" 1996
Buddha 2001
Mr. Mister "Go On..." 1987
Mr. Mister "Welcome To The Real World" 1985
Mr. Mister "I Wear The Face" 1984
Pages "Pages" 1981
Pages "Future Street" 1979
Pages 1978
ゴダイゴ・グレイテスト・ベスト
英語ヴァージョン
リック・スプリングフィールド
ザ・デイ・アフター・イエスタデイ
ラフマニノフ:2台のピアノのための組曲第1番・第2番
Симфонические танцы 45a
Рахманинов
ガーシュウィン
ラプソディー・イン・ブルー
Julius Katchen
ブラームス:ピアノ三重奏曲全集
Julius Katchen
Josef Suk
Janos Starker
Julius Katchen
Piano concert No.1 Peter Tchaikovsky
Hungarian Fantasia Franz Lizst
Violin concerto
Ludwig van Beethoven
Gidon Kremer
Nikolaus Harnoncourt
Brahms : Violin Concerto Op.77
Ginette Neveu [輸入盤]
最新の投稿
最新のコメント
たまボブ /今年もよろしくお願いいたします |
おロシア人 /TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
Miwa/TM NETWORK - 結果発表!「FANKSが選ぶ、TM NETWORKソング100曲」- |
おロシア人/仔犬 |
たまボブ/仔犬 |
silkyearsmallout/新年度 |
たまボブ/新年度 |
silkyearsmallout/David Bowie |
こんろ/David Bowie |
おロシア人/2019年11月21日 ミハイロフスキー劇場「パリの炎」/Пламя Парижа |
ブックマーク
Europe On Ice
いつも癒されています |
MUSE ON MUSE
洋楽サイト 日本語と英語対応 |
Ikumis page
スケート観戦仲間のIさまのページ |
デイヴィッド・サンチェス・ウェヴサイト
また日本にきてほしいなあ |
夢幻回廊
100の質問をいただきました。 |
薔薇・リサとガスパールの日記帳
スケート観戦でお世話になりっぱなしです |
ライサイドより愛をこめて |
わんころ手帳
わんころべいさんのとりあえずの落ち着き先 |
niftyフィギュアスケート コラムページ |
M’s daily life
マールイつながりでお世話になっております |
ミハイロフスキー劇場(マールイバレエ) |
レニングラード国立バレエ日本公演公式サイト |
前田バレエ学苑 |
颯々日記 |
ロシアが気になる |
蝦夷マサの日記
北海道在住の自転車・フィギュア・イクラ丼LOVEさんのブログです |
きんちゃんの観劇記(ネタばれだよ)
すごい、のひとこと。 |
アムステルダムお菓子日記
美しいお菓子に見惚れてしまいます!!! |
ロシア文化フェスティバル |
la dolce vita |
ホーム おロシア人orosiajin-nikki
ホームページです |
お菓子教室&食育コミュニティ キッチンスタジオ「横浜ミサリングファクトリー」 |
いもりんのヒルズ的生活+貧乏昔話 |
トミーのお気楽カナダ日記 |
SwanLake
バレエ仲間さんのブログです |
おロシア人日記(過去記事格納庫その2)
auで書いていたおロシア人日記のデータを格納してあります。 |
ピアノの音色 (愛野由美子のブログです) |
さようなら原発1000万人アクション |
のんのん太陽の下で
尊敬するバトントワラー高橋典子さんのブログです |
ゆきちゃん通信++日記 |
URLをメールで送信する | |
(for PC & MOBILE) |
ウラーディーミル最高!
ミハイロフスキー劇場「ジゼル」
リンゴ・アット・ザ・ライマン2012
カッツ・ライク・ア・ナイフ
ブライアン・アダムス 1983年
ブライアン・アダムス
レックレス 1984
ウェイキング・アップ・ザ・ネイバーズ
ブライアン・アダムス 1991年
ケニー・ロギンス
バック・トゥ・アヴァロン 1988年
ハード・トゥ・ホールド
リック・スプリングフィールド 1984年
ジャーニー
ライヴ・イン・ヒューストン
エスケイプツアー 1981年
ハワード・ジョーンズ ベスト
ハート
リトルクイーン
デヴィッド・ボウイ ダイアモンドの犬たち
David Bowie 「DIAMOND DOGS」 ・1974
Rebel Revel!!!!!!
ビートルズ リボルバー
ビートルズ ラバーソウル
Basia
Time & Tide・1987年
イノセント・マン ・1983年
Coda
明日に架ける橋
Cecilia!!!!!
КИНО!!!!
アラビアのロレンス [DVD]
RIO BRAVO!
ベルリン・フィルと子どもたち スタンダード・エディション [DVD]
ビヨンド・サイレンス [DVD]
ブラス! [DVD]
荒野の七人 (特別編) [DVD]
銀河鉄道999 (劇場版) [DVD]
さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- (劇場版) [DVD]
劇場版 1000年女王 [DVD]
ブリキの太鼓 [DVD]
いとこのビニー [DVD]
道 [DVD]
ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]
禁じられた遊び ブルーレイ [Blu-ray]
ムーラン・ルージュ [DVD]
ラビリンス 魔王の迷宮 コレクターズ・エディション [DVD]
gooおすすめリンク
最新のトラックバック
"Real Men of Rock" circa 1986
"Real Men of Rock" circa 1986
バンドエイドの記事に行く前に。
クリスマスタイムを探しているときに見つけた映像。
そしたらフェイスブックのファン仲間も見つけていた・笑
同じ道のオタクは考えることが同じで嬉しい。
ブライアンはお目目がまんまるの頃からずーっと見ているから、まあ若い顔も渋い顔も見慣れてる。
リチャードはMr.Misterから入ったのでこのときの顔がわたしにとってスタンダード。逆に若い20代の髭もじゃロン毛時代のほうが老けてると思う。。。。
そんなんでこの映像を見ると、ジョン・テイラーの若さにちょっとびっくり。
まあ86年だから、デビュー時ほどではないんですけどもそれにしても、ジョンてこういう顔だっけ?
(なにしろリチャードは最後に出てくるからジョンから見るはめに)
中学の頃は、サイモンとロジャーしか見てなかったからなあ。
周りがあまりにもジョン、アンディ、それにジャパンやカルチャークラブに夢中な子が多くてね、、、
その熱にあてられてたというか辟易してたっちゅーか、、、
よけいにアタシ、サイモンとロジャーだけを見てたのよ。
まともにデュランデュランを『観た』のって、彼らが素敵なおっさんずになってからです。
ま、デュランデュランの天下だった頃って、映像なんかほとんどわたし見られなかったしね(なんせ子供だから・・)
音楽(洋楽) ブログランキングへ
バンドエイドの記事に行く前に。
クリスマスタイムを探しているときに見つけた映像。
そしたらフェイスブックのファン仲間も見つけていた・笑
同じ道のオタクは考えることが同じで嬉しい。
ブライアンはお目目がまんまるの頃からずーっと見ているから、まあ若い顔も渋い顔も見慣れてる。
リチャードはMr.Misterから入ったのでこのときの顔がわたしにとってスタンダード。逆に若い20代の髭もじゃロン毛時代のほうが老けてると思う。。。。
そんなんでこの映像を見ると、ジョン・テイラーの若さにちょっとびっくり。
まあ86年だから、デビュー時ほどではないんですけどもそれにしても、ジョンてこういう顔だっけ?
(なにしろリチャードは最後に出てくるからジョンから見るはめに)
中学の頃は、サイモンとロジャーしか見てなかったからなあ。
周りがあまりにもジョン、アンディ、それにジャパンやカルチャークラブに夢中な子が多くてね、、、
その熱にあてられてたというか辟易してたっちゅーか、、、
よけいにアタシ、サイモンとロジャーだけを見てたのよ。
まともにデュランデュランを『観た』のって、彼らが素敵なおっさんずになってからです。
ま、デュランデュランの天下だった頃って、映像なんかほとんどわたし見られなかったしね(なんせ子供だから・・)
音楽(洋楽) ブログランキングへ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
Bryan Adams - Reggae Christmas
あと一ヶ月でクリスマスだとは。
早いなあ。
なんか秋を飛び越えて一気に冬になっちゃったので、着る服にいまいち困っておりますが、
本来寒くて当たり前の11月下旬なんですよね。
ま、寒いったって、ここは静岡。ほんとに寒いところで暮らしている人にとってはちゃんちゃらおかしいほどあったかいでござる。
静岡県外に住んでたときに、静岡の従兄弟がうちに泊まりに来て、マジで凍えてました。
梅酒をなめさせたり、湯たんぽ抱えさせてしのぎましたっけ。
あの頃は低体温なんて言葉はしりませんでしたがたぶんそれ。
さてさてあと1ヶ月でクリスマス!
ケーキ屋時代ひとときも心が穏やかになることなんてない11月下旬からの1ヶ月を過ごしたもんでしたが、
今は全然苦になりません・笑。
クリスマスっていいなあ!
80's好きなわたしにとってのクリスマスソング。
スタンダードクリスマスソングじゃなくて、アーティストがオリジナルで発表したクリスマスソングといいますと、エイミー・グラントの『リトル・タウン』も捨てがたいですが、、わたしにとって原点はブライアン・アダムスの『クリスマス・タイム』とシーナ・イーストンの『世界中のクリスマス』です。
もうちょっと早いと、、、あれかな、バンドエイドのチャリティークリスマスソング。
(バンドエイドのほうは次回触れますが、当時は歌としてよりもっぱらサウンドとして味わっていました。
参加アーティストの声そのものとキーボードの旋律)
しかしブライアンの『クリスマスタイム』
これはアルバム未収録でわたしが持ってるのは当時カセットに録ったものだけという。
まあ、複数のカセットに入っているので、テープが磨耗して二度と聞けないということはないでしょう。(中学高校時代は60分テープを毎月10本買ってラジオからひたすら録音していたのです。)
で、ちょろちょろクリスマスタイムを探していて見つけたのが83年のインタビュー映像。
おそらくアルバム『カッツ・ライク・ア・ナイフ』が売れ出した頃、ライヴの後ですね。
ブライアンはデビューからブレイクした83、84年にかけて、ちょうど少年ちっくな面差しから大人の顔に変わっていく時期だったんですが、、
Bryan Adams Band interview 1983
このときのブライアンも若いんですけど、、ああ、デイヴ!カッコイイ~~~~!
そしてキースの笑顔は相変わらず甘い罪作りな笑顔なのでした。
『クリスマス・タイム』のB面です。
Bryan Adams - Reggae Christmas
これはピー・ウィー・ハーマンとのTV番組にて。
1年でだいぶがっちりしてきたブライアン。
そして大好きな『クリスマスタイム』
Christmas Time - Bryan Adams
やっぱり大好き!
音楽(洋楽) ブログランキングへ
早いなあ。
なんか秋を飛び越えて一気に冬になっちゃったので、着る服にいまいち困っておりますが、
本来寒くて当たり前の11月下旬なんですよね。
ま、寒いったって、ここは静岡。ほんとに寒いところで暮らしている人にとってはちゃんちゃらおかしいほどあったかいでござる。
静岡県外に住んでたときに、静岡の従兄弟がうちに泊まりに来て、マジで凍えてました。
梅酒をなめさせたり、湯たんぽ抱えさせてしのぎましたっけ。
あの頃は低体温なんて言葉はしりませんでしたがたぶんそれ。
さてさてあと1ヶ月でクリスマス!
ケーキ屋時代ひとときも心が穏やかになることなんてない11月下旬からの1ヶ月を過ごしたもんでしたが、
今は全然苦になりません・笑。
クリスマスっていいなあ!
80's好きなわたしにとってのクリスマスソング。
スタンダードクリスマスソングじゃなくて、アーティストがオリジナルで発表したクリスマスソングといいますと、エイミー・グラントの『リトル・タウン』も捨てがたいですが、、わたしにとって原点はブライアン・アダムスの『クリスマス・タイム』とシーナ・イーストンの『世界中のクリスマス』です。
もうちょっと早いと、、、あれかな、バンドエイドのチャリティークリスマスソング。
(バンドエイドのほうは次回触れますが、当時は歌としてよりもっぱらサウンドとして味わっていました。
参加アーティストの声そのものとキーボードの旋律)
しかしブライアンの『クリスマスタイム』
これはアルバム未収録でわたしが持ってるのは当時カセットに録ったものだけという。
まあ、複数のカセットに入っているので、テープが磨耗して二度と聞けないということはないでしょう。(中学高校時代は60分テープを毎月10本買ってラジオからひたすら録音していたのです。)
で、ちょろちょろクリスマスタイムを探していて見つけたのが83年のインタビュー映像。
おそらくアルバム『カッツ・ライク・ア・ナイフ』が売れ出した頃、ライヴの後ですね。
ブライアンはデビューからブレイクした83、84年にかけて、ちょうど少年ちっくな面差しから大人の顔に変わっていく時期だったんですが、、
Bryan Adams Band interview 1983
このときのブライアンも若いんですけど、、ああ、デイヴ!カッコイイ~~~~!
そしてキースの笑顔は相変わらず甘い罪作りな笑顔なのでした。
『クリスマス・タイム』のB面です。
Bryan Adams - Reggae Christmas
これはピー・ウィー・ハーマンとのTV番組にて。
1年でだいぶがっちりしてきたブライアン。
そして大好きな『クリスマスタイム』
Christmas Time - Bryan Adams
やっぱり大好き!
音楽(洋楽) ブログランキングへ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
ロステレコム杯もおわったねえ
グランプリシリーズの第6戦ロシア杯(ロステレコム杯)終わりました。
公式結果サイトはこちら
これでファイナル進出者が確定しましたが、女子はほんと、もろ世代交代という感じですね・・・あああああ
反対にペアは平均年齢高い・苦笑。ベテラン6組
今回のロシア杯、全部観ていないのですが、とりあえず今個人的に「おおお!」なのはアンティポワ&マイスラーゼ組
Julia Antipova & Nodari Maisuradze - COR 2013 - LP
あまりに高すぎて怖い4回転ツイストです。
(これはユーロスポーツの放映ですが、ロシアテレビの放送だと実況の熱気がすごいです・笑
聴いてて楽しい)
これまで一番高くてすごいなと思っていたのはマーシャがまだアントンと組んでた頃のツイストでしたが、
たぶんわたしがこれまで観た中で一番高いと思います。
美しさや完成度とか、そういうの抜きにしてね。
個人的にダブルツイストでは、いまだにブラスール&アイスラーのダブルラダーツイストの感動が忘れられません。
話がそれたけど。マイスラーゼ25歳、アンティポワ15歳、年齢も体格も大人と子供の差があるし、まだまだ未知数ですが、今度こそ、今度こそ、、、マイスラーゼにはシニアの世界で輝いて欲しいと願います。
ニースカップに比べてこのロステレコムでのすべりはとても良かったです。
まあなんでしょう、、、ピンクフロイドとAC/DCの曲を表現しているかというと、そこは別にこの曲じゃなくても、ほかの曲でも一緒だとは思うんですが、そこはまだ組んで日も浅い彼らなので。
2人の滑りの相性の良さとか、音楽の表現は、ファイナルに進出したカップル、とくにパントン組とアリョーナたちがいちばん優れていると思う。ターニャ&マクシムも大好きだしもちろん彼らはものすごいんだけども、だてに長く組んでるわけじゃないんだよなあと。
ファイナルの結果と各国ナショナルの結果がそのまま五輪に出るわけじゃないし、そのあとのワールドにしても全然読めませんね。
男子はもう、ぱとちゃんのすごさはダントツだと思うんですが、表現の面では大ちゃんに弾きこまれます。町田くんも素晴らしいけど、もっともっと磨きをかけてほしい。(リュウ先生よろしくー。)なんちゅーか、あれよ、わたし、男は黙ってガツンとキャメルスピンってのがけっこう好きなんだけど、今これで一番迫力&美しさが出るのはキャメルにおいてはぱとちゃんが一番だもん。
羽生くんはあの熱い討ち入りっぽさやひたむきさな芸風から深化&新化した先を見てみたいと思うんですよねー。
次の五輪くらいの年齢が楽しみだと思っていたんだけど、思ったより早くエース級になってしまった。
まあ観ていて幸せになれたりするのは織田くんだったりジェイソンだったり、わたしの好みなのは小塚くん、ジェレミー、ペーター、ミハル、高さだけなら無良くん、心情的にはやれば出来る子メンショフさんとかほかにもアメリカの若い子とか気になる子たちがいます。
五輪が楽しみです。
今季は一番のご贔屓さんたちが試合に出られなくなってしまったから(希望はちょっと捨て切れていないけど)哀しいくらいゆる~く平和に観戦しています。
公式結果サイトはこちら
これでファイナル進出者が確定しましたが、女子はほんと、もろ世代交代という感じですね・・・あああああ
反対にペアは平均年齢高い・苦笑。ベテラン6組
今回のロシア杯、全部観ていないのですが、とりあえず今個人的に「おおお!」なのはアンティポワ&マイスラーゼ組
Julia Antipova & Nodari Maisuradze - COR 2013 - LP
あまりに高すぎて怖い4回転ツイストです。
(これはユーロスポーツの放映ですが、ロシアテレビの放送だと実況の熱気がすごいです・笑
聴いてて楽しい)
これまで一番高くてすごいなと思っていたのはマーシャがまだアントンと組んでた頃のツイストでしたが、
たぶんわたしがこれまで観た中で一番高いと思います。
美しさや完成度とか、そういうの抜きにしてね。
個人的にダブルツイストでは、いまだにブラスール&アイスラーのダブルラダーツイストの感動が忘れられません。
話がそれたけど。マイスラーゼ25歳、アンティポワ15歳、年齢も体格も大人と子供の差があるし、まだまだ未知数ですが、今度こそ、今度こそ、、、マイスラーゼにはシニアの世界で輝いて欲しいと願います。
ニースカップに比べてこのロステレコムでのすべりはとても良かったです。
まあなんでしょう、、、ピンクフロイドとAC/DCの曲を表現しているかというと、そこは別にこの曲じゃなくても、ほかの曲でも一緒だとは思うんですが、そこはまだ組んで日も浅い彼らなので。
2人の滑りの相性の良さとか、音楽の表現は、ファイナルに進出したカップル、とくにパントン組とアリョーナたちがいちばん優れていると思う。ターニャ&マクシムも大好きだしもちろん彼らはものすごいんだけども、だてに長く組んでるわけじゃないんだよなあと。
ファイナルの結果と各国ナショナルの結果がそのまま五輪に出るわけじゃないし、そのあとのワールドにしても全然読めませんね。
男子はもう、ぱとちゃんのすごさはダントツだと思うんですが、表現の面では大ちゃんに弾きこまれます。町田くんも素晴らしいけど、もっともっと磨きをかけてほしい。(リュウ先生よろしくー。)なんちゅーか、あれよ、わたし、男は黙ってガツンとキャメルスピンってのがけっこう好きなんだけど、今これで一番迫力&美しさが出るのはキャメルにおいてはぱとちゃんが一番だもん。
羽生くんはあの熱い討ち入りっぽさやひたむきさな芸風から深化&新化した先を見てみたいと思うんですよねー。
次の五輪くらいの年齢が楽しみだと思っていたんだけど、思ったより早くエース級になってしまった。
まあ観ていて幸せになれたりするのは織田くんだったりジェイソンだったり、わたしの好みなのは小塚くん、ジェレミー、ペーター、ミハル、高さだけなら無良くん、心情的にはやれば出来る子メンショフさんとかほかにもアメリカの若い子とか気になる子たちがいます。
五輪が楽しみです。
今季は一番のご贔屓さんたちが試合に出られなくなってしまったから(希望はちょっと捨て切れていないけど)哀しいくらいゆる~く平和に観戦しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )