いろいろなところの福引券を何枚か持っていたんですが、結局ガラガラを回すことなく終わってしまいました。
昨日まで、というところが多かったんですねー。
懸賞は大好きな私ですが(わりと当選率も高いし)、福引きではいい思いをしたためしがありません。
さんざん並んで、ほんの2回くらい回して(そうそう高価な買い物もしないので)ティッシュをもらって終り、というパターンがほとんどです。
だからまぁいいんだけど、やらないと「今回は当たったかも」という気がするから始末が悪いです。
今日は東急セミナーの仕事納め。
お昼は、出張レッスンの仕事納めでもありました。
その帰りの道路で、前の車がガードレールに突っ込み、焦りました。
かなりスピード出してるな、と思っていたら、カーブを曲がりきれなかったようです。
高そうなスポーツカーでした。
側面がダースベーダーみたいになってるやつです。
車の前面はかなりぐしゃっとなっていました。
運転手は若い女性で、見たところ、ピンピンしていました。
あれだけの事故なのに、不思議なことに誰も助けに出ないんです。
私も自分の身の振り方を考えて停車していたんですが、後続車にクラクションを鳴らされまして、事故車をすり抜けて先に進みました。
現場そばのお店から何人か出てきたけれど、それも「大変だ、大変だ!」と駆けつける感じではなく、「あ~あ、やっちゃった・・・」と遠巻きに眺めてるだけで、もし自分が当事者だったら、かなり悲しいなと思いました。
我が家は大きな道路に面していて、事故も結構あるんです。
ぶつかった音がすれば、夜中でも出て行きます。
野次馬根性もゼロではないけれど、やはり救助や通報のお手伝いをしなければ、と思うので。
このあたりだと、結構人が出てくるんですけどねー。
それはともかく、安全運転を強く心に誓いました。
昨日まで、というところが多かったんですねー。
懸賞は大好きな私ですが(わりと当選率も高いし)、福引きではいい思いをしたためしがありません。
さんざん並んで、ほんの2回くらい回して(そうそう高価な買い物もしないので)ティッシュをもらって終り、というパターンがほとんどです。
だからまぁいいんだけど、やらないと「今回は当たったかも」という気がするから始末が悪いです。
今日は東急セミナーの仕事納め。
お昼は、出張レッスンの仕事納めでもありました。
その帰りの道路で、前の車がガードレールに突っ込み、焦りました。
かなりスピード出してるな、と思っていたら、カーブを曲がりきれなかったようです。
高そうなスポーツカーでした。
側面がダースベーダーみたいになってるやつです。
車の前面はかなりぐしゃっとなっていました。
運転手は若い女性で、見たところ、ピンピンしていました。
あれだけの事故なのに、不思議なことに誰も助けに出ないんです。
私も自分の身の振り方を考えて停車していたんですが、後続車にクラクションを鳴らされまして、事故車をすり抜けて先に進みました。
現場そばのお店から何人か出てきたけれど、それも「大変だ、大変だ!」と駆けつける感じではなく、「あ~あ、やっちゃった・・・」と遠巻きに眺めてるだけで、もし自分が当事者だったら、かなり悲しいなと思いました。
我が家は大きな道路に面していて、事故も結構あるんです。
ぶつかった音がすれば、夜中でも出て行きます。
野次馬根性もゼロではないけれど、やはり救助や通報のお手伝いをしなければ、と思うので。
このあたりだと、結構人が出てくるんですけどねー。
それはともかく、安全運転を強く心に誓いました。