明日になってしまいました。
今、プログラムを印刷中。
やっぱり今年も前日にこんなことをしています。
まだまだ準備することが山ほど。
バミリテープのカット、譜面の整理・・・。
あぁ、進行表を拡大コピーするのを忘れた。
明日はあれこれ22曲弾きます。
数えてみたら意外と多くて驚きました。
演奏時間、5時間はかかるようです。
それでも、9時に入館しリハーサル、13時に開演、18時ごろ終演、片付けて退館まで、きっとあっという間なんでしょうね。
みんなが落ち着いて演奏できるよう、一生懸命サポートします。
それにしても、この1ヶ月くらいの生徒の伸びはすごいです。
追い込まれるとがんばりますね。
参加する人は、確実に力をつけてくれます。
私もうれしいです。
お天気が良さそうで何よりです。
湿気もなく、楽器も良く鳴ってくれることでしょう。
本番が日曜日じゃなくてよかった。
さてさて、忘れ物がないように、荷造りします。
早く弾きたい。
今、プログラムを印刷中。
やっぱり今年も前日にこんなことをしています。
まだまだ準備することが山ほど。
バミリテープのカット、譜面の整理・・・。
あぁ、進行表を拡大コピーするのを忘れた。
明日はあれこれ22曲弾きます。
数えてみたら意外と多くて驚きました。
演奏時間、5時間はかかるようです。
それでも、9時に入館しリハーサル、13時に開演、18時ごろ終演、片付けて退館まで、きっとあっという間なんでしょうね。
みんなが落ち着いて演奏できるよう、一生懸命サポートします。
それにしても、この1ヶ月くらいの生徒の伸びはすごいです。
追い込まれるとがんばりますね。
参加する人は、確実に力をつけてくれます。
私もうれしいです。
お天気が良さそうで何よりです。
湿気もなく、楽器も良く鳴ってくれることでしょう。
本番が日曜日じゃなくてよかった。
さてさて、忘れ物がないように、荷造りします。
早く弾きたい。