私の、ではなく、柴田高明先生のオンラインコンサートのご紹介です。
当初お客様を入れてのコンサートを予定されていましたが、緊急事態宣言によりオンラインでの配信にしたそうです。
その紹介動画がこちら。
【PV】マンドリンオンラインコンサート~子供から楽しめるマンドリンソロ曲集~
チケットを購入するところまではスムーズなんですが(yahooのアカウントが無いとそこから作る必要があるのかも。そこがちょっと不明。支払いは、paypay、カード、コンビニ払いが選べます)、その次に送られてきたメールでは動画は見られません。
それが最初わからなくて、メール内の「チケットの確認」とかいろいろしてしまった。
詳細ページをクリックして読むと、「限定公開URLを記載したメッセージを追ってお送りします」と書いてあり、それが届くのが「当日中」ということもわかりました。
1通目のメールが届いてから2通目のメールまで1時間半ほどかかりました。
今見よう!と思って購入してもすぐは見られないので、前もって購入するのをお勧めします。
一度買えば期間内(2/21 23:59まで)何度でも視聴できるとのこと。
これは便利ですね。
まとまった時間がなくても、分割して視聴できます。
ドイツの譜面は、子供用にかわいいイラストが描いてあったりしても、弾くと難しいです。
とにかくトレモロをする前にやることがとても多い。
オデル教則本で4巻に出てくるような滑走アルペジオをかなり早い段階からやるんです。
あらゆるピッキングを徹底してやる。
ここがとても大事なんだということがわかりました。
ピッキングで多彩な表現ができることで楽しめるマンドリンソロ曲たたくさんあって、それは日本ではあまり重視されてないように思います。
日本だと基礎もそこそこに合奏、独奏をやるのはよほどの上級者という感じですよね。
これからしばらく、こういう形態が続くのかなあ。
今まで足を運べなかった遠い場所で開かれる演奏を自宅で聴けるチャンスができた、とも言えます。
が、やはり同じ場所でその場限りの一瞬を共有したいという気持ちは、私自身、観客、奏者どちらの立場でも強くあります。
明日から2月ですね。
外を歩いていると梅の花を見かけるようになり、春の訪れを感じます。
先行き不安になることも多いですが、植物の生命力に励まされます。
というわけで1月のまとめを。
・マンドリン
緊急事態宣言が発令されて、対面レッスンを休みにしました。
昨年の経験でオンラインレッスンへの移行がスムーズでした。
オンラインにする生徒さんと休む生徒さん。ほぼ昨年と同じ顔ぶれです。
対面レッスンには及びませんが、最低限、自主練習の助けにはなると思います。
レッスン料はオンラインも対面も同額という先生も多いようですが、私は半額程度にしています。
とりあえずハードルは低く。
ノートPCを使うようにしたので、私はとてもレッスンしやすくなりました。
明日こそ、マイクをつないでみよう。
それもこれも文化庁の補助金のおかげです。ありがとうございます。
・懸賞
当たらず。
だいたい応募してないか。
年賀状は切手シートが1枚。
当初お客様を入れてのコンサートを予定されていましたが、緊急事態宣言によりオンラインでの配信にしたそうです。
その紹介動画がこちら。
【PV】マンドリンオンラインコンサート~子供から楽しめるマンドリンソロ曲集~
チケットを購入するところまではスムーズなんですが(yahooのアカウントが無いとそこから作る必要があるのかも。そこがちょっと不明。支払いは、paypay、カード、コンビニ払いが選べます)、その次に送られてきたメールでは動画は見られません。
それが最初わからなくて、メール内の「チケットの確認」とかいろいろしてしまった。
詳細ページをクリックして読むと、「限定公開URLを記載したメッセージを追ってお送りします」と書いてあり、それが届くのが「当日中」ということもわかりました。
1通目のメールが届いてから2通目のメールまで1時間半ほどかかりました。
今見よう!と思って購入してもすぐは見られないので、前もって購入するのをお勧めします。
一度買えば期間内(2/21 23:59まで)何度でも視聴できるとのこと。
これは便利ですね。
まとまった時間がなくても、分割して視聴できます。
ドイツの譜面は、子供用にかわいいイラストが描いてあったりしても、弾くと難しいです。
とにかくトレモロをする前にやることがとても多い。
オデル教則本で4巻に出てくるような滑走アルペジオをかなり早い段階からやるんです。
あらゆるピッキングを徹底してやる。
ここがとても大事なんだということがわかりました。
ピッキングで多彩な表現ができることで楽しめるマンドリンソロ曲たたくさんあって、それは日本ではあまり重視されてないように思います。
日本だと基礎もそこそこに合奏、独奏をやるのはよほどの上級者という感じですよね。
これからしばらく、こういう形態が続くのかなあ。
今まで足を運べなかった遠い場所で開かれる演奏を自宅で聴けるチャンスができた、とも言えます。
が、やはり同じ場所でその場限りの一瞬を共有したいという気持ちは、私自身、観客、奏者どちらの立場でも強くあります。
明日から2月ですね。
外を歩いていると梅の花を見かけるようになり、春の訪れを感じます。
先行き不安になることも多いですが、植物の生命力に励まされます。
というわけで1月のまとめを。
・マンドリン
緊急事態宣言が発令されて、対面レッスンを休みにしました。
昨年の経験でオンラインレッスンへの移行がスムーズでした。
オンラインにする生徒さんと休む生徒さん。ほぼ昨年と同じ顔ぶれです。
対面レッスンには及びませんが、最低限、自主練習の助けにはなると思います。
レッスン料はオンラインも対面も同額という先生も多いようですが、私は半額程度にしています。
とりあえずハードルは低く。
ノートPCを使うようにしたので、私はとてもレッスンしやすくなりました。
明日こそ、マイクをつないでみよう。
それもこれも文化庁の補助金のおかげです。ありがとうございます。
・懸賞
当たらず。
だいたい応募してないか。
年賀状は切手シートが1枚。
1等が当たるかも!とうっすら期待していました。
1月の目標は達成できたでしょうか。
・青色申告の準備
これはかなりがんばりました。
予想以上の早さでゴール(申告)に近付いています。
1月に私がやったことって、実感としてはこういう会計のことだけ。
・楽器倉庫の整理
目標にしていたことすら忘れていました。
手つかず。
生徒さんが来ないと掃除する気にもなりません。
・マッサージと運動
なかやまきんにくんの世界一簡単な運動をしています。
しています、と言えるほどでもないですが。
マッサージって何のつもりだったんだろう?
・日々の基礎練習を抜かりなく
抜かっています。
いや、そんな言葉はないか。
1月の目標は達成できたでしょうか。
・青色申告の準備
これはかなりがんばりました。
予想以上の早さでゴール(申告)に近付いています。
1月に私がやったことって、実感としてはこういう会計のことだけ。
・楽器倉庫の整理
目標にしていたことすら忘れていました。
手つかず。
生徒さんが来ないと掃除する気にもなりません。
・マッサージと運動
なかやまきんにくんの世界一簡単な運動をしています。
しています、と言えるほどでもないですが。
マッサージって何のつもりだったんだろう?
・日々の基礎練習を抜かりなく
抜かっています。
いや、そんな言葉はないか。
ぬかるみにはまっています。
(漢字だと泥濘って書くんですね)
2月の目標は
・確定申告を完了させる
・日々の練習を抜かりなく
・文化庁補助金第4次の実績報告をする
・毎日散歩する
・口角を上げる
緊急事態宣言が延長したら2月も対面レッスンは休みです。
さみしいな。
プレソの練習も休みか。
2月の目標は
・確定申告を完了させる
・日々の練習を抜かりなく
・文化庁補助金第4次の実績報告をする
・毎日散歩する
・口角を上げる
緊急事態宣言が延長したら2月も対面レッスンは休みです。
さみしいな。
プレソの練習も休みか。