1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

藤原歌劇団ドン・ジョバンニ&加賀城浩光さんを囲む会

2018年07月02日 | Weblog
ご縁があって、9月1日にグランベーネ歌劇団のオペラ《ドン・ジョバンニ》で弾かせていただくことになりました。
2幕にマンドリンが使われる曲があるんです。
Mozart.Don Giovanni.Serenade.Martin Tzonev


この演出はバンダとして弾いていますが、たいていはピットで弾くようです。

だいたいのあらすじは知っていましたがこれを機会に全幕見たい、と思いまして、藤原歌劇団の公演に昨日行ってきました。

会場は日生劇場。
席は2階の後ろの方です。
ドン・ジョバンニはどうしようもない悪いヤツですが、自分の魅力を最大限に生かしてマメに女性を口説く点は、お金だけでなんとかしていた(であろう)どこかのドンファンよりはいいような・・・。

マンドリンはどなたが弾くのか気になっていました。
奏者はきっと休憩中に早めにピットに入るであろうと思っていたら、やはりそうでした。
青山涼さんでした。
2階席からもよく見える座り位置で、音もよく聴こえました。
そしてこの曲が終わったら、すぐにハケてしまいました。
確かにもうやることはないんですが、ピットはたいてい狭くて、途中で出ようにも出られないということが多い。
日生劇場は広めなのかな。

オペラのあとは、加賀城浩光さんが東北のイベント帰りに東京に立ち寄られるということで、企画された飲み会に参加しました。
だいぶ前に片岡マンドリン研究所の話音倶楽部にご出演したときにお話した、という接点しかなかったんですが、せっかくの機会なので。
ひさしぶりでしたが、まったくお変わりなく若々しいお姿に驚きました。
メンバーは7割がた知り合い、そうでなくてもお話しをしてみるとどこかで接点があったり共通の知り合いがいたり、というマンドリン界あるあるの感じでした。
楽しくいろいろな話をして、2次会も行き、いい気分で帰ってきました。

加賀城さんにご出演していただいたのはいつだっただろう、と調べたら2005年でした。当日のレポートはこちらです。
加賀城さんからも他の参加メンバーからも、片岡先生のことを「とても素晴らしい方」とエピソードを交えてお話しをされ、なんだかとてもうれしかったです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月のまとめ&プレソ月例会 | トップ | いちょう坂カフェ新聞完成し... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シルベス)
2018-07-03 14:23:15
エジルドさん、
東京駅の改札すぐそばの店だったので、同じ東京でも比較的来やすかったのでは?
翌日仕事、は、ほぼ全員そうですよ~。

この状況で立って弾くのはキビシイですよね。
そうでなくても、オケのマンドリンってさんざん待っていきなり目立つ部分を弾くので大変なのに。
がんばりまーす
返信する
Unknown (エジルド)
2018-07-03 07:32:32
加賀城さんを交えてのオフ会、盛り上がっていたようですね!私もお誘いがあったのですが、夜→遠い→交通費高い→翌日出勤日 という理由で断ってしまいました💦FB でお顔を拝見しましたが、確かにお若いですねぇ!

ドン・ジョバンニ、マンドリン良いですよね。この動画は、立奏していますが、意外と難しいところがあって、スゴイな、よく弾けるなぁ…と思いました!
シルベスさんも弾くのですね!
頑張ってください(^^)
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事