1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

やるかやらないかが問題だ

2020年03月18日 | Weblog
前回、私の判断で休講にしたカルチャーのレッスン。
会社側からの希望もあり、今日は実施しました。

生徒さんは全員出席でしたが、昨今の状況についての受け止め方はさまざまでした。

・規則正しい生活をして自己免疫力を上げて普段通りの日常を
・おびえて家にこもっているわけにもいかない
・自分はどうなってもいいけれど、孫を預かっているのでレッスンを休むように家族に言われた

お互いの椅子を離してセッティングし、全員マスク着用でのレッスン。
いつまでこんな風にするのかなあ。

他のカルチャーは2校が今月中のレッスンは無し、1校は有り。
これも明日の政府発表で変わるかもしれません。

北海道の物産展が中止になった影響で、在庫処分、というものを2件購入しました。
スイーツ系と肉系。
通常よりかなり値引きされていました。
札幌商工会議所のサイトから選びました。
各店のサイトに行くと、見やすい、共感しやすい、ものが購入のポイントです。
届くのが楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会には人がいっぱい!

2020年03月17日 | Weblog
今日は自宅レッスンのあと、新宿の絃楽器のイグチへ。
今日は月に1回の柴田先生のレッスンを受ける日です。
休講にならなくてよかった。

高円寺のレッスン、マンドリン四重奏パッソの練習、アンサンブル虹の練習、プレソの練習・・・
都会へ行く用事がすべて中止になっています。
マンドリンを持って電車に乗るのもひさしぶりでした。

レッスンの前にイグチさんでピック、滑り止め、教本を購入。
素敵なカレンダーをいただきました。

4月始まりです。
楽器の深い色がいいですね~。

レッスン入れ替わりの時に、先生と生徒二人で昨今の仕事状況など、しばし立ち話。
三人とも生徒を持つ立場なので、休講やイベント中止は堪えます。
フリーランスは辛い。

レッスンでは、デュオ奏法で目からウロコの指摘がありました。
先生が課題を弾いてくださると、自分が弾いたのと同じ曲とは思えない格調高さ。
勉強になります。
月に2回レッスンがあったら、どんなにいいでしょう。

帰りはちょうど帰宅ラッシュ時間。
イベントや不要不急の外出は自粛とか言われてますが、都会はいつもと同じ人だらけ。
電車はいつも通りの混雑でした。

ひさしぶりに人をたくさん見て(いや、ほんと)、変に疲れました。
1万歩超えです。
早く寝よう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘い誘惑&原稿提出

2020年03月16日 | Weblog
娘と都合がついたのでメレンゲのモーニングへ行ってきました。
パンケーキが焼けるのには時間がかかるので、まずワッフル。


食べ終わったころにパンケーキ到着。


あまりの値段の安さに2種類頼まずにはいられません。
ウィークリーメニューがストロベリーパンケーキだったのでこちらを頼みました。

HP記載ではモーニングは11時までなんですが、コロナの影響で(店員さんが少ないのか、そのへんはわからず)10時までという貼り紙が。
間に合ったからよかったけれど、10時過ぎて到着したらかなりがっかりしたことでしょう。

こんなに食べて、痩せるつもりはどこへ・・・。
でもとてつもなく満腹でお昼を無しにしたので、ワッフルが朝食、パンケーキが昼食、と言えないこともない。
夕食はもちろん軽く軽く済ませました。

プレソのプログラム原稿の締め切りが明日で、どうにかこうにか今日提出しました。
メンバー全員がプログラムの聴きどころ(曲の担当はくじ引きで決定)を解説する、というのが恒例です。
それと、写真。
今回はコラージュにしてみましたが、採用されるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばし現実逃避

2020年03月15日 | Weblog
千代丸の発熱が心配です。
でもあれだけ高熱だと、インフルエンザかも?

4月4日の演奏会を延期にし、プレソの合宿の練習も中止になり、仕事も半減して、いつものテンションがなかなか保てません。
今日はひさしぶりにtutti氏と弾いて、その時は現実逃避ができました。
4月29日のいちょう坂カフェのコンサートは予定通り開催できますように。

プレソの演奏会は4月26日。
その前日の友人の団体の演奏会は中止を決定したそうです。
プレソは現在プログラムの原稿をメンバー一同執筆中。
やるつもりでいるからこそプログラムを作成しているわけですが、そのニュースを聞いてちょっと不安に。

片岡マンドリン研究の発表会は6月ですが、こちらも確実ではない。
今、確実なことなんて何もないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ雪だ

2020年03月14日 | Weblog
桜が咲き始めたと思ったら、今日は雪!
寒いな、とは思っていましたが、外を見て驚きました。

自宅レッスンお1人だけ、という1日でした。
こんなお天気の中通っていただけてありがたい。

生徒さんの音を日々聴いていますが、人によって音色がさまざまなことが本当に興味深いです。
音がいい、というのも主観(好み)が入るので、いいか悪いかの二択ではありません。
レベルや経験年数に比例して良くなる(私が思うところの良さ)わけでもなく、習い始めたばかりの人が本当に自然に心地良い音を出すときもあります。
こればかりは、声のように持って生まれたものなんだと思うんです。
だからこそ演奏っておもしろいんですね。

この自粛モードの日を利用して、新しいことにチャレンジしようと思っています。
早く一歩を踏み出そう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいペースの日

2020年03月13日 | Weblog
今日の自宅レッスンは、午前2人、3時間空けて午後3人でした。
お昼の時間がゆっくり取れるのはいいな。
13時、14時は人気の枠なんですが、今日は空いてました。

新型コロナの影響で自主的にお休みする方も少なくない中、今日は欠席無しでした。
レッスンは新しい発見もあって楽しかったです。

唯一休講措置を取っていないヒューマンの生徒さんに、レッスン参加の意向を聞いてみました。
意外にも「やるなら行く」とのお返事多数だったので、実施することに決定。

感染が怖いから電車に乗りたくないという方と、いろいろな予定が中止になるこんな時だからこそレッスンだけでも、と出掛けてくる方と。

自分の気持ちをたいせつにするのがいいですね。
この先影響は続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「コンテイジョン」

2020年03月12日 | Weblog
海外ドラマが好きなので、Netflix、Hulu、Amazonプライムを利用しています。
その中でも9割Netflix.。Huluは見るものがないから解約しよう、と思うと「侍女の物語」か「ホームランド」の新シリーズの配信が始まり、ダラダラと続けています。Amazonプライムはプライム会員の特典なので、使っても使わなくても。

コンテイジョンは地球全体を恐怖に陥れるウイルスの拡大を描いたサスペンス。
2011年の作品だそうですが、当時はまったく知りませんでした。
いい役者さんがたくさん出てます。
なんというか、まさにタイムリーな映画。
新型コロナウイルスの影響で、映画『コンテイジョン』が再注目、だそうです。

本当に、リアル過ぎて怖いです。今だからこそ怖い。
暴徒と化す市民が怖い。
アメリカだけで2500万人死亡している(この映画の話です)ので、さもありなんという気もします。
感染が深刻になったら、日本でもああなるのかしら。

今朝、初めてドラッグストアの開店前に並びました。
自宅のマスクが残りわずかなんです。
私の得た情報によると、近所のドラッグストアのマスク入荷日は木曜と日曜らしい。
いつも「今日はマスクの入荷はありません」と貼り紙がしてあるのに、今日は「入荷未定」となっていたので、確信しました。

でも並ぶことにどうも照れというか羞恥というか、そんな気持ちもあります。
早く行って誰もいなかったら恥ずかしいな、なんて思ったら甘かった。
開店15分前に到着したら長蛇の列。60人くらいはいたでしょうか。
周りにいた人と世間話をしつつ、開店を待ちました。
マスクを手に出てきた人は「もう無いですよ」と教えてくれました。
少しして完売を知らせる店員さんが登場。入荷は40箱だったそうです。

運よく買えたらいいなくらいの気持ちで出かけたのに、しくじった感が満載になりました。
マスクはもうどうでもよくて(いや、よくないけど)、首尾よく買えなかった自分が情けないというか。
今度こそ、と思ってしまうのです。
こうやって人は並んでしまうんだなぁ。

買えなかった人もみなさん冷静に淡々と解散したので、まだまだ平和だなと思いました。
そんながっかりした気持ちを抱えて音楽理論のレッスンに。
先生宅では、普段通りレッスンしているそうです。
お互いの演奏会の中止のことなど、話が止まらない~。
本当に出かけてよかったです。
先生は私よりずっと年下で素晴らしい方なんですが、偉ぶったところや飾ったところがまったくないんです。
月に1回お会いするのが楽しい、と先生にも言っていただけて私もうれしいのでした。

帰り道に、ガソリンスタンドに寄りました。
先月は「ぼったくりエネオス」で嫌な思いをしましたが、オリンピックの開催が危ぶまれるいま、懸賞に応募する必要も無く、いきつけのスタンドへ。
給油ランプが点灯するまで乗ることが多いんですが、震災のときのことを思い出して早めに給油しました。
それにしても買い替えた車はガソリンタンクが小さくて、給油がすぐに終わっちゃう。
それだけ燃費がいいってことですね。ハイブリッドではないですけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクが1円だという情報を見て

2020年03月11日 | Weblog
今日は出張レッスン&自宅レッスンでした。
ひさしぶりにいつも通りに近い1日。
生徒さんと会うと元気が出ます。
マンドリンをやっていてよかった、もっと弾こう、という気持ちになります。

2時40分を過ぎた頃。
生徒さんと「9年前の今日、この時間に何をしていた?」という話になりました。
期せずして、生徒さんも私も車に乗っていた。
停車していたのに(生徒さんは駐車場から出るときに停電でバーが上がらず、私は信号待ち)車がものすごく揺れて驚いた、というところも同じでした。
そこから信号の消えた道を走って自宅へ向かい・・・。
遡ってみたら、震災当日ブログを書いていました
スマホで書いたんだろうな。停電していたから。
あの日、ガス炊飯器で本当によかった、と思ったんだなぁ。

そこからしばらく、ガソリン、パン、ガスボンベなど、あれがないこれがないという日が続きました。
それと比べればマスクがないことくらいなんとかなるか。

今日のレッスンが終わった頃、スマホに「マスク10枚1円で販売中」という情報が。
なんと8日から売っていたらしい。
ということはもう売り切れだろうと思ったら
「3月11日の12時現在、在庫数は1万4445枚。マスクがなくなり次第終了です」
と書いてあったので、16時半頃でしたがダメ元でクリックしました。

が、しかし。

まるでつながらない。
しばらくしたらつながったので、会員登録してカートに入れて住所を入力して。
ここまでやったらまたフリーズ。
最初はカード払いしかできないと書いてあったのに、何か不具合が生じたようでカードの登録受付ができず、コンビニ決済のみ取扱い、になっていました。
そこでタイムロスして、結局在庫切れになったんです。
もう、がっくし。

(追記)
その後帰宅した娘に、このマスクの話をしたところ・・・
登録する前にその会社のクチコミを調べたのか、個人情報だけ取られたのでは、すぐに退会するべき、などなど言われました。
しょんぼりしながら退会手続きをしようとしたけれど、どうもできない。
そうこうしていたら、まだ在庫があることがわかり、もう一度試したら買えました。
果たしてこれでよかったのかどうか。
とりあえず、ファミポートで1円支払います。
マスクが届いたら報告します。


日テレ every 18:26頃BGMにマンドリンが使われていました。
知らない曲だったけれど、こういうのってどこから持ってくるのかな。
イタリアがらみ、せつない思いでシーンなどに使われることが多いですよね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント自粛延長要請

2020年03月10日 | Weblog
10日間の延長要請が発表されました。
これが本当に10日間で済むのか、そこが誰にもわからないところが不安を呼ぶんですよね。
そうは言っても本当に先が読めないんだから仕方ない。
生徒さんがいつも通りレッスンに来てくれると、楽器を弾いている間だけでもこの先行き不安感から解放されます。

片岡マンドリン研究所のレッスン休講が延長されました。
カルチャーの休講も3校延長。
東急セミナーBE
よみうりカルチャー
有隣堂戸塚カルチャー

このような状況でもヒューマンアカデミーカルチャーは動きなしです。
本当にやっているんだなぁ。あの狭い教室で。
私が再度休講を希望したら、また文句を言われるんでしょうねえ。

フリーランスも休業補償があるとのことでしたが、よく見たら検討しているだけか・・・
でも、どうやって請求していつごろ支払われるのか、これこそ不安のカタマリです。
しかも、子供が休校した人だけ対象なのか。なーんだ…

カータン、ご主人のテレワークでいつもと違う生活になっているそうです。
2年前に主人が在宅(病気治療及び事務所開設)していた頃を思い出しました。
昼休みきっちり1時間、ってところです。
私はカータンのように自分のレッスンとお腹の都合でお昼を自由に決めていたのに、主人は朝食が何時だろうが昼食時間は12時なのだ。
ずっと会社勤めをしていれば、それが当然の流れなんだろうなぁ。
カータンの絵は、おもしろくデフォルメされて描いてありますが、現実のご家族は全員とてもかっこいいんです。
たまに写真が出ているので絵との差に驚きます。
お家のインテリアなどもとても素敵。

カータンは「健康以下、介護未満 親のトリセツ」という本を出すそうです。
ブログ内の「高齢な親の問題」は、我が家の状況とかぶる点が多く、共感することばかり。
本、楽しみです。

昨日のシェーキーズは楽しかったですが、朝の計量で私史上最高値を叩き出しがっくし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはどこのフライドポテトでしょう?

2020年03月09日 | Weblog

これです。
食べるのは何年ぶり、いや何十年ぶりだったでしょう。

答えはシェーキーズのポテトです。

シェーキーズが日本に上陸したのは1973年だそうです。(こちらのHPの情報)
若い人には想像できないことかもしれませんが、当時は宅配ピザも無く(日本にできたのは1980年代らしい。こちらのHPの情報)、初めて叔母に連れて行ってもらったシェーキーズ(原宿だったような)で相当なカルチャーショックを受けた記憶があります。
とにかくピザ自体が物珍しいのに加えて、やたら大きくて、しかも食べ放題というのにびっくり。ここはアメリカ?と思うような内装と、特長のあるユニフォームも印象的でした。
もう少し大きくなってからは友人と関内店によく行ったものでした。

関内店はいつの間にか閉店していて、今日は西口店へ。
昔と同じ場所(たぶん)にありました。
その頃の食べ放題は、ちょっと辛くて味が濃くておいしいフライドポテトとピザだけだったんですが、今はサラダバーもあるんです。
パスタ、カレー、ドリンクバーもあるんです。
ピザは昔より小さくなっていて、そのぶんいろいろな種類が食べられます。デザートピザもありました。
フライドポテトは以前よりマイルドな味付けになったかな。
イタリアンソーセージのピザを食べたとき、なんだかとても懐かしくなりました。
一番おいしかったのはシナモンアップルのデザートピザでした。

コロナ対策でビュッフェってどうだろう、と思っていましたが、とてもにぎわっていました。
お店では、トングを1時間おきに取り替えたり、使い捨て手袋を置いたり、という対応をしていました。
最初だけ手を消毒して手袋をしましたが、その後はすっかり忘れてしまった。
いやー、よく食べました。それに楽しかった。

シェーキーズの前は、アナと雪の女王2を観ました。
ストーリーを知らなかったので、先が見えない展開にドキドキ。
イントゥ・ジ・アンノウンがわりと早めに歌われたのもびっくり。
姉妹のお母さんの吹き替えは吉田羊さんでした。前作もそうだったのかな。

映画館はとても空いていて、むしろ電車やレストランより安全な感じ。

それにしてもコロナ問題で今後どうなるかがより一層わからなくなってきました。
よみうりカルチャーの休講も当初予定より延びました。
他校もどうなることか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする