1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

今日はフル活動

2020年08月20日 | Weblog
着信履歴があったけれど、メッセージが無い。
簡単に用件だけでも録音してくれたらいいのに・・・
このところ、そんなことが多かった。

もしや、と思って調べたら、スマホを買い替えた後に「伝言メモ」設定をONにしていなかったのが原因でした。
自分のせいでした。とほほ。
デフォルトがONならいいのに。そうでもないのかな。

今日は午前中から大いにがんばりました(当社比)。

・自宅レッスンの準備
・オンラインレッスン用の収録
・対面レッスン
・オンラインレッスン
・急いでカルチャーへ移動
・カルチャーでレッスン
・急いで帰宅
・遅い昼食
・オンラインレッスンの準備
・オンラインレッスン

急ぎの移動に、この暑さが堪えます。
レッスンは新しい気付きが多く、何歳になっても成長しようと思えば可能性はある、と確信します。

身体が動けば心も動く。

なかやまきんに君の名言です。
J.Y.Parkさんに続き、なかやまきんに君の言葉に支えられています。
きんに君名言集については、自分の身体に明らかな変化が出たときに投稿します。

お昼が遅かったから夕食は無しにしようかなー。
誰も帰ってこないし。
たんぱく質だけ摂るか(きんに君の影響)。

来週の税務署相談に向けて、持参物を揃えなければ。
まだまだだと思っていたら、急に近づいてきました。
夏休み最後の日に宿題が山積みの人の気持ち。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏草が~、といえば&ハルモニア

2020年08月19日 | Weblog

カルチャーの帰りの車で、「暑い日を気持ちよく過ごせる夏のハーモニーソング特集」(TokyoFM LOVE CONNECTION)を聴きました。
ちょうど流れてきたのが、

CHEMISTRY 『Point of No Return』MV


懐かしい~。
改めて、イントロこんなだったんだ。
この曲のあとに、ラジオでハーモニーの話になりました。
ハーモニーはギリシャ神話のハルモニアに由来する言葉。
古代ギリシャの人は、空の星がぶつかることなく調和していることに感銘を受けてそこからハルモニアと言う言葉が生まれた・・・というような話をパーソナリティがしていたんです。
詳しく書こうとラジコを聴いたけど、3分しか聴けないのかな。なにか操作を間違えたか。
正確に書きたかったのに残念です。。

ハーモニー、メロディー、リズムは音楽の三要素です。
音が組み合わさって対立なくまとまる、調和する。
楽器を演奏する楽しみの多くはここにある、と思います。
他の人、他の楽器との調和。
弾いても聴いても、いいですね。

このところ、たんぱく質をしっかり摂ろうということで、鶏の胸肉をよく使います。
蒸し鶏のレシピをあれこれ試して、今日のをよく読んで作り始めたつもりでしたが、一番最初の
「冷蔵庫から出した肉を15分置いて常温にする」
を忘れて、鍋に投入してしまいました。
あとは沸騰したら火を消すだけ、と極めて簡単。
ポイントは「肉を常温にする」なんです。
ああ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越して11年、さらにあれこれ壊れる

2020年08月18日 | Weblog
「ひっこし」って、「引っ越し」「引越し」どちらが正解?
自分のブログの中でも両方使っていて、検索するときに区別されてしまう。
調べたらどれでもいいようで・・・。

去年こんな記事を書きました。
衣類乾燥機が壊れたのが3年前。
自然乾燥でもう3年もやってきたのか・・・。

このところ、製氷機の不具合がひどいです。
氷はできるんですが、水漏れしているようで板チョコ状態になってしまいます。
このような現象は珍しくないようで、検索すると「板チョコ氷をひっくり返してスプーンの裏で叩き割る」のが良いという情報を得て、そのようにしています。
それにしてもこの夏場、不自由です。
うかうかしていると叩き割り用のスプーンも一緒に固まってしまう。
もう発掘作業ですよ。

昨日は食洗機をセットしたらブザー音と共に各種ボタンが点滅を繰り返し、本当に焦りました。
電源が切れないのでブレーカーを落として、中身を出して手洗い。

今日パナソニックの修理を申し込もうとしたら
・ネット上の取説の電話番号が使われていない
・ここに掛け直せ、というところに掛けると、「URLをSMで送るなら1、電話応対を希望なら2を押すように」
・2を選ぶと「とても混みあっているから1にして」と自動案内
・これ以外のつながりそうな電話をWEB上で検索
・フリーダイヤルではない電話番号を見つけて発信
・混みあっているが順番につなぐ、との自動案内
・とにかく待たされる
・5分程待って、電話代がもったいないので断念
・WEBから修理を申し込む
・確認のメールが届いたら10分以内にURLをクリックするようにとの表示
・が、10分以上経ってしまい最初からやり直し
・今度はすぐメールのURLをクリック

こんなことに小1時間かかってしまいました。もう。
買い替えだと20万円くらいだそうです。
なんとか修理できないかしら。

私の食洗機利用歴は長く、かれこれ20年ほどです。
初代据え置きタイプはモニターに当選したもので、現在の2台目は引っ越しで採用したビルトインタイプ。
衣類乾燥機無しの生活にもどうにか慣れたので、食洗機無しでも大丈夫だろう、とは思います。


今日は生徒さんと「梨泰院クラス」(詳しい解説。ネタバレ有りなので、これから見る人には不向きかも)の話ができてうれしかったです。
カータンが言いたかったことはこれでしたが、私が一番言いたいのは(というか引っかかったことは)イソなんですよー。
スアが美人(役)なのは大いに納得なんですが、イソも?
登場人物が高身長なので相対的に気付きにくいんですが、イソは170センチのモデル体型。スアは171センチだそうです(びっくりするほど小顔)。セロイは185センチ。
顔は整形すればいいから(?)高身長であることが俳優やタレントとして必須条件だそうです。

不時着と梨泰院を続けて見たので、次はお勧めされたドイツドラマを見る予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンサート開催の傾向

2020年08月17日 | Weblog
いやー、暑いですね。
ほんとこればっかり。
何もする気になりませんが、生徒さんが来てくれるのでどうにかまともな生活ができています。

演奏家のツイッターを見ていると、今月からぼちぼちと、さらに9月からコンサートの開催が増えているようです。
そうか、そうなのか。
だったら9月の自分のコンサートはやってもよかったか。
お客様の立場だったらどうだろう。

結論、「心配ならやらない」です。



この前の土曜日、我が家でYouTube用の収録をしました。
主人はライブ(出演)で留守。
ギターのtutti氏から、
「ライブハウスに出るということをシルベス家では問題にしないのか。自分の家だったら反対されるし自分もやろうとは思わない」
と言われました。

コロナ以降最初の出演のときはかなり話し合いました。
でも平行線で。
それ以降口出しをしていません。
私は観に行きません。

これが「演奏」だから我が家の感覚として「OK」になっているのかも。
緊急事態宣言中にパチンコ店に並ぶ人を見て、「行く人も行く人だけど、家族も止めないのか」と思ったものです。
でもパチンコとライブ、何が違うのか。
普通に考えるとどちらも同じなんだろうな。
お酒を飲まないだけパチンコのほうが感染リスクは低いかも。

たかが趣味、されど趣味。
悩ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷凍クロワッサンを焼く朝&マンドリンの引き取り

2020年08月16日 | Weblog
カータンのブログを読んで、クロワッサンを焼きたい!と思っていました。家の近所にカルディが無いので、この暑さの中遠くのカルディから冷凍品を持ち帰るのは難しい。
そんなとき、ISETANDOORにル・フルニル・ドゥ・ピエールの冷凍クロワッサンを見つけ、注文しました。

焼く前の状態を撮り忘れましたが、なんか小さい~。
そういえばミニクロワッサンと書いてあったっけ。
それにしても小さい。
だいたい、ISETANDOORで注文したものを段ボールから取り出す時にはいちいち「小っさ!」と声にしてしまう私。
自分の想像よりたいてい何もかも小さいんです。A4のつもりがB5くらいの感覚です。

クロワッサンは焼けば大きくなるかも?とうっすら期待しましたが、ほどほどの成長率でした。

でも焼いている時に部屋に漂う香り、ほかほかパリパリの感じ。
1袋5個入りなんですが、我が家はひとり1袋くらい必要なので、次回見つけたら山ほど買わないと。
アマゾンで見たら高くてびっくり(5個1580円)。ISETANDOORは高いといつも思っていたけれど、これは518円でした。
なんだろう、この価格差。1580円で買う人いるのかしら。

午後からは、マンドリンを譲ってくださるという方とお会いして譲っていただきました。
1983年製の石川です。
訳あってあまり使わずにずっとしまってあったそうです。
きれいにして弦を張り替えれば十分使えそう。
連絡をいただけてよかったです。
こんな風に家に眠ったままのマンドリンって、相当数あるんだろうと思います。
昭和40年前後には、職場などで流行していたそうですから。
状態にもよりますが、使えるものならぜひまた素敵な音色を響かせてほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッセー月間賞&収録で試行錯誤

2020年08月15日 | Weblog
産経新聞の読者投稿「朝の詩」と「朝の晴れエッセー」を読むのが楽しみです。
月間賞の発表の日がさらに楽しい。
どの作品が受賞するかどうか、選考委員がどのようなコメントをつけるか。
7月の月間賞は、特に私の心に残った「4本目のリコーダー」が受賞しました。
改めて読んでもやはりいいエッセーです。
受賞者の言葉も素敵でした。
午後から、ギターのtutti氏購入の外付けマイクを使ってお試し収録。
その場ではいいかと思ったものの、YouTubeにあげてみるとどうも音質が気になる。
今まで問題にしていた音量は解決したのに、マンドリンの音色に問題が。
結局ボツになりました。
タイムリーな選曲だったのに残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面会禁止でも父に会える日

2020年08月14日 | 高齢の親のこと
連日暑いですねー。
コロナの影響で、老健に入っている父との面会ができません。

正確に言えば、できないことはない。
どんな面会の仕方かと言うと、ガラス扉の内と外(入所者は玄関ロビー、面会者は外)で、というのはできます。
会話は電話でするそうです。
ガラス越し、なんだかドラマで見る刑務所のようじゃないですか。
それも事前予約制で時間も3種類から選ぶ方式。
もうひとつの方法は、ビデオ通話です。
これも当人のスマホで気軽に、というのではなく、いろいろなルールがある。
どちらもハードルが高く、一時帰宅後は父に会えずにいました。

でも、今日は通院の日。
血管の検査に数カ月に一度行くんです。
規則に縛られず父を連れ出し(?)長い時間一緒に過ごせます。

朝、姉と父を老健に迎えに行き、元気そうな父の顔を見て一安心。
車が違うことをどう説明しようかと思っていましたが、心配させないように「点検のため代車」ということにしました。
楽しいドライブで病院へ。
父は3人で車に乗るのが好きなので、いつもご機嫌です。

お昼は木曽路へ。
テレビで木曽路のCMを見て、「かわいい着物女性に、にこにこと肉を焼いてほしい」という気持ちが高まっていたんです。
病院と木曽路(高島町店)が近いので迷わずこちらへ。
(画像はぐるなびより)

気軽に行ったら驚くほど待ってる人が多かったです。
そうか、お盆だったのか。

小1時間待ちましたが、その間も父は
「これだけ待って食べたら、余計にうまいぞ~」
と楽しそうでした。
「自分より後に来た人が先に通された」とクレームを言っている人もいました。気持ちはわかるけれど、あんなに怒っていたら何を食べてもおいしさ半減だろうな。
何にしろ、本当に気持ちの持ちようだ。
父と一緒にいると、多方面への気配り、笑顔、感謝の伝え方、改めて学ぶことが多いです。


すき焼き御膳。
かなりボリュームがありますが、完食しました。

私がずいぶん前(15年くらい前かも)の父の日にプレゼントしたポロシャツを、今でも気にいって着てくれています。
袖を通すたびに、「着心地が良くて品物の良さがわかる」と思うそうです。
何を食べても「おいしい」と感激し、仲居さんに伝え・・・(仲居さん、とてもかわいらしくて優しい方でした)
私たちもとても楽しい時間を過ごせました。
だいぶ待ったのは、コロナの影響で座席の利用数をかなり減らしているためのようでした。
案内された席は本当にゆったりしていました。
父がとても木曽路を気に入ったので、次回の通院の時もまた行こう。

この時期、本来なら病院のあとはどこにも寄らずすぐに老健に帰らなければいけません。
でも、今日は区役所に行く用事もあったので、昼食OKということになったんです。
区役所の用事は、父の留守宅に届いた新しい保険証が保管期限を過ぎてしまったこと。
これも当人がいないと委任状やら証明書やら、受け取るのが大変です。
今後のために、父宛の役所からの郵便物を私の家宛てに届けてもらう手続きもしてきました。
これ、早くやっておけばよかった。

全ての用事が済んで、父を老健に送り届けました。
ひさしぶりに暑い外を歩いた父は、かなり疲れたことでしょう。
私たちも1日がかりのミッション終了して、ホッと一息。

上永谷のボンコアンコーヒーへ行きました。
今はテラス席しか使えないのでちょっと暑かったですが、フローズンドリンクにはちょうどよかったかも。
いちじくのタルト、とてもおいしくてお勧めです。

父も姉も、私が運転することを「とても助かる」、と喜んでくれます。
家では誰にも感謝もされないので、役に立ててよかったという気持ちになります。
感謝の気持ちって、伝えるか伝えないか、この差は大きい。
今度は父を連れて元町のフクゾーへ行き、お店の人に直接父の気持ちを伝えたいです。

おまけ。

私が「オチの無い落語であたふたした夢」を見た日、なんと姉も「舞台で芝居をするのに、衣装の帯が短い、小道具が見つからない、という状態でステージに出され、台詞を忘れて頭が真っ白になる」という恐怖の夢を見たそうです。
なんたる偶然。
あたふた姉妹。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作落語を披露して大いに焦る

2020年08月12日 | Weblog
30人くらいの人の前で、なぜか落語を一席やるはめになる私。
しかも準備していたわけではなく、即興というか創作落語というか、はたまた小噺というか。
スタートしたものの、どうやったら「落ち」がつけられるのか、本当に焦りながらどうにかこうにか終わらせる。

そんな夢を見ました。

一体どういうシチュエーションなのか謎です。
自信のないことを人前でやる、というのはとても恐ろしい。
ちょっとした恐怖映画よりよほど怖かったです。

今日は午前にオンラインレッスン、午後は対面レッスン。
外に出ないで助かりました。
生徒さんは本当に暑そうで、申し訳なくなります。

先日、生徒さんに「ブログを読んでいると先生はあちこち行動範囲が広い」と言われました。
コロナ以前と比べたら、これでも近場の移動しかしていない感じです。
マンドリンの用事が高円寺、中野、新宿だったので、それが休みになった結果、中央線にまったく乗っていません。
プレソの練習もいまだ再開できずにいるし、本番もなければ、コンサートに出かけることもない。
月あたりの交通費がかなり違います。
いつになったら、以前のようになるんだろう。
自分の意思で「行かない」のと違って、「行きたくても行けない」というのにどうも慣れません。

ここ数日、12時前に寝ています。
やはり早く寝ると朝がラク。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当に暑い〜

2020年08月11日 | Weblog
午前中は自宅レッスン、午後はよみうりカルチャー。
家を出るまで2時間ある、と思ったらのんびりし過ぎて(よくある)、出かける前はあたふた(よくある)。

グループレッスンに入会有りとのことで、お渡しする譜面類を用意しました。
見学も体験も無しでいきなり入会って、不安なことはないのかな。
グループレッスンなら、

・他の受講生の様子(年齢層、レベル、雰囲気)
・講師の様子(指導内容)

私なら、この点は入会手続きをする前に確認したいです。

さらに付け加えれば、レッスン室の広さ、備品、事務スタッフなど、気になることはたくさんあります。

新入会の方とお話をしてみたら、今まで習っていた先生が知っている方ばかりでした。狭い世の中です。
今日のレッスンは楽しんでいただけたようで安心しました。

このあと個人レッスンのためにいつもは教室を移動するんですが、今日は同じ教室でオンラインレッスンをしました。
機材(ノートPC)の用意はスタッフがしてくれます。
こちらも無事終わってよかった。

あまりの暑さに体力を奪われたので、帰る前にひと休み。
エスカレーターを上がってすぐの、「京はやしや」へ行きました。

が、しかし。

店の前に10人近く並んでました。
そうか、お盆休みだったのか。
また9階に戻って「椿屋カフェ」へ。
こちらはすぐに入れました。

ソフトクリームばかりですが、あんみつです。
サイフォンのコーヒー、いいですね。



母に、涼しそうな花のおみやげ。
暑くてもたないので、小さいものをこまめに買い替えよう。

なんだか今日は暑さに参りました。
毎日通勤している方はさぞかしお疲れでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アプリで音量を増幅&喜んだりがっかりしたり

2020年08月10日 | Weblog

レッスン中にとてもとてもお腹が空きました。
こんなにお腹が空くのはひさしぶり、と思うほどの空腹感。
レッスンが終わって音楽室から出たら、娘が昼食の準備をしていてくれていました!
いや、本当にうれしかったです。
おかげですぐにおいしいものを食べられました。ありがたい。

柴田先生に「愛のよろこび」YouTubeをよかったと言っていただけてうれしかったです。
演奏のアドバイスをいただいていたので~。
土曜日の演奏会(大阪で)のお話も伺いました。
イタリアのマンドリンとドイツのマンドリンについて、川口先生の司会で石村さんと柴田先生が演奏、という会です。
東京公演もしてほしいです。
でもこの状況ではすぐには実現のハードルが高いかな。

自宅レッスン後に、青葉台の東急セミナーBEへ。
三連休最後の日なので渋滞を避けて電車で行きました。
電車に乗っている間は「梨泰院クラス」を。
カータンが紹介していたので見始めたんですが、思っていた内容(高校生か大学生の青春ドラマだと思っていた。「クラス」だし「梨泰院」が「学院」のようなものかと思って)とまったく違っていて驚いています。まだ5話目。

土曜日にtutti氏と収録したものが、音量が小さくてアプリで大きくしました。
その結果音質は少しこもった感じに、画質は荒い感じになったような。
今後、機材を工夫して改善を図ります。

「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲」よりシチリアーナ/ レスピーギ Siciliana/Respighi Mandolin&Guitar



がっかりした話は、
仕事から7時頃に帰宅したら、洗濯物が出しっぱなしだったこと。
娘も主人も昼寝(9時まで寝ていたので昼寝と呼べるのか?)していて、気持ちのやり場も無く。
暑いから家にいてもきっと疲れてしまったんでしょうね。
お風呂に入ったら私の気分も落ち着きました。
洗濯物くらい、まぁどうでもいいか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする