1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

悪魔の計略 ~デビルズ・プラン~ 見終わりました

2023年10月12日 | Weblog

ドラマかと思って見たらリアリティショーでした。

悪魔の計略 ~デビルズ・プラン~ | ティーザー予告編 | Netflix【日本語字幕 CC】


館に集められた12人のメンバーがさまざまなゲームで勝ち進んでポイントを得て、優勝を目指す
最高賞金額(途中のゲームの結果で賞金が変わる)は5億ウォン(約5千万円)

高学歴の俳優や、弁護士、科学者、タレント、囲碁棋士、ゲーマーなどが参加しています。
ゲームのルールが後半に行くほど難しく、説明を聞いてもよくわからないものもありました。
参加者の頭のキレに感嘆しつつ、メンバー同士の駆け引きなどが楽しめます。
いや本当に頭がいい人というのはすごい。
このゲームを考えた人もすごい。
豪華な生活棟、ゲーム棟、そして監獄(ゲームの成績が悪いと入れられる)のセットもすごいです。
最後はとても清々しかった。

今日の自宅レッスンは10時スタート、のつもりで準備をしていました。

が、しかし。

生徒さんが来ない。
スケジュール帳を見て、書き間違えたのかと思って念のため生徒さんにメッセージを送って確認しました。
すぐに返信があり、11時の約束だということがわかりました。

改めてスケジュール帳を見ると確かに11時と書いてありました。
それなのに10時だと思い込んでいたのに、11時が10時に見えていたようです。
恐ろしい。
こうなったら、スケジュール帳自体役に立ちません。
思い込みは怖い。
やはり家族に見てもらってダブルチェックをしないといけないようです。

午後はテラスモール湘南でレッスン。
14時半から20時までです。
珍しく買い物はしないでレッスン室に居続けました。

今気になっているのは帯状疱疹ワクチンとインフルエンザワクチンの接種のタイミングです。
自分なりに調べたら、同時接種も可能なようです。両腕に打つのかしら。
一度で済むならそれがいいかも。
インフルエンザワクチンは副反応もないだろうし、2日休みを2回も取れないので同時接種が望ましい。
65歳未満の人は10月25日以降にインフルエンザワクチンを打つように、とのことなので日程を調整中。
帯状疱疹ワクチンは病院に連絡して入荷してもらう必要があるので、とりあえず明日連絡してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2週間ぶりに通常レッスン

2023年10月11日 | Weblog
 
おさらい会が9月24日に終わった後、カルチャーは決まった日程通りレッスンをしていました。
でも自宅教室の生徒さんは、ほとんどの人が今週から10月のレッスンを開始です。
今日はひさしぶりに6人レッスンでした。

おさらい会が終わると、これから1年どういう方向でレッスンを進めるか生徒さんと話し合います。
教則本にじっくり取り組む
来年の曲を決めてすぐに練習を始める
教則本とオリジナルの小品を平行してやる
所属している団体の曲を練習する
など、それぞれの希望に合わせて方針を考えます。

先週は目の痛みで苦労しました。
眼科でもらった薬は昨日すべて飲み終わり、やっとコンタクトレンズを使える!
メガネはフレームとの隙間から裸眼の視界があるので、階段の下りが怖いんです。
遠出も多かったので、約1週間のメガネ生活はとても疲れました。
念のため目薬は無くなるまで使います。
今後あの眼科には行かないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習やレッスンの合間はおいしいものを

2023年10月10日 | Weblog

今日はイグチでレッスン。
1階の店舗に置いてあった1月20日のコンサートチラシを、先生が6階のレッスン室のテーブルにわざわざ持って来てくださっていました。
そればかりでなく他の生徒さんに渡してくださって、感謝です。
昨日のスーパーユースの感想などを少し。
その後、バッハのアーティキュレーションを詳しく見ていただきました。

新宿から横浜に移動し、よみうりカルチャーのレッスンが始まるまでの小1時間のランチが楽しみな時間です。
今日もアフタヌーンティーに行きました。

秋のメニューになっていて、とてもおいしかったです。

そういえば、日曜日の練習のランチもパスタでした。
森下文化センターの近くで意外にも空いていたイタリアンの店に入ったんです。
メニューを見てびっくり。
コースしかない。
2200円のコースか確か3千円後半のコース。
パスタ、ピザの単品は注文できないんです。
席に着いてからわかったので店を出るわけにもいかず。
メインの料理は選べますが、5種類のうち3種類追加料金が必要でした。
というわけで2択。

ピスタチオと海老のパスタです。
とても上品な量でした。味は深みがあってとてもおいしかったです。
これに前菜5種盛りとデザートがついて2200円。
そう思えば適正な値段かもしれませんが、パスタと飲み物で1500円以下のほうがいいなぁ。
思いがけず豪華なランチを食べてしまいました。

おさらい会が終わっても早寝ができずにいます。2時過ぎてやっと慌てる始末。
今日からは本当に心を入れ替えて早く寝よう。
早寝すれば体脂肪が減るらしいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラの演奏会

2023年10月09日 | Weblog

寒い寒い。
本当に今日は気温が低くて、さらには雨が降りました。
そんな中、こちらの演奏会に行ってきました。

ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラ第5回演奏会

2023年10月9日(月・祝)13:30開演(13:00開場)
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター 大ホール
チケット販売金額:一般2,500円 大学生1,000円 高校生以下500円(全席自由)

プログラム

室内楽
カスクドール/U.ボッタキアリ
セヴィリアの理髪師よりカヴァティーナ 「私は町の何でも屋」/G.A.ロッシーニ~A.ヴィツァーリ編
四重奏曲ト長調より1、2、5楽章/H.アンブロジウス
プレクトラム四重奏曲ハ長調より第1、3楽章/C.ムニエル
組曲シエナより第1、3楽章/V.チェルライ
過去への尊敬/L.メッラーナ=フォクト

講師演奏
無伴奏チェロ組曲第3番よりプレリュード/J.S.バッハ
マンドロンチェロのための組曲「霧の呼ぶ声」より(仮題・委嘱初演) /幡田賢彦
トッカータ・イン・ブルー/C.ドメニコーニ
2声のインベンション/C.マンドニコ
南方にて/P.チャモッロ

全体合奏
マンドリン・マンドリアーレ/池辺晋⼀郎
メリアの平原にて/G.マネンテ~中野⼆郎 整曲


雨で、プログラムに変なシワが入ってしまいました。

国立オリンピック記念青少年総合センターに行ったのはいつだったか。
アメデオの練習で行ったことがあるような。それも15年くらい前のことです。
改札を出る時に、楽器を持った青少年がいたので必ずや青少年センターに行くと思って後を付いて行きました。
おかげでスムーズに到着。
途中の歩道橋が古くて朽ち果てそうで怖かったです。

この施設にこんなに大きなホールがあったとは。
大ホールという名前ですが、758席です。
一般的には(レセプショニスト時代に習った)1000席以上が大ホールなので、800席程度は中ホールというのが適当かと思います。
特に座席に古さを感じましたが、響きはよかったです。

3部構成で1時間演奏10分休憩、という流れでした。
室内楽もよかったですが、圧巻だったのは講師演奏。
本当に行ってよかったです。
マンドリン1台であのホールが豊かな響きで満たされました。

全体合奏は若さ溢れる感じ。
マンドリン・マンドリアーレの生演奏を聴いたのは初めてでした。
メリアの平原にてはプレソで弾いたので、その頃のことを思い出しながら興味深く聴きました。

各パート6人(プラスアルファ)程度の編成でしたが、山台が設置されていました。
演奏の前にステージでチューニングをするんですが、トップが各弦(AEDG)の音を機械で鳴らすというやり方でした。
電子音に違和感があるうえにそれを結構長く鳴らすので、背中がぞくぞくするような気持ちになりました。
昨今こういうやり方が主流?

メリアが終わって椅子と譜面台が追加セッティングされました。
指揮の橘さんの説明によると、昨年から開催している年齢制限無し(つまりユースではない)のミュージックキャンプ参加者の中から希望者が一緒に弾くということでした。
アンコール曲かな、と思ったら、まさかのメリアをもう1回。
フルではなくて抜粋。

それなら2曲目に最初から一緒に弾いたらよかったのでは・・・
せっかく出てきて少ししか弾けないのも気の毒な気がしました。
ユースの人たちも1回目を渾身で弾いたのに、なんかもう1回?って感じになってるのでは。
そこがちょっと不思議な点でした。

未来を担う若手奏者育成プロジェクト、というのは本当にいい企画だと思います。
高校や大学のクラブは狭い世界ですが、一歩踏み出して知らないことを知るというのはいい経験になります。
そこで素晴らしい講師や仲間と出会い、これからの人生が豊かになっていくことでしょう。

会場がとにかく寒くて、体がすっかり冷え切りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川口雅行先生のリサイタル

2023年10月08日 | Weblog

昨日は
午前中 プレソ練習
夕方  川口先生リサイタル
という予定で、12時から17時近くまで空き時間がありました。
というわけで昼食のあとカラオケで練習、移動して会場近くで時間調整でお茶。

余裕を持って会場に行きましたが、かなりの混雑でした。
開演前には補助席が並びました。すごい集客力です。
チラシとチケットに使われていたのかわいらしいイラストのファイルがプログラムと共に配られました。
うれしい。


ひさしぶりに拝見した川口先生は少しお痩せになったような気がしました。
ベレー帽を着用されていました。
いつものように姿勢良くスッとした立ち姿、そして演奏姿勢と美しい音色に安心しました。

プログラムは3部構成で間に15分の休憩。
1部はヘッセの詩の朗読とマンドリン
2部はテノールの歌とマンドリン
3部はチェロとマンドリンで、川口先生の人生を表す曲の演奏

終演後は先生方はお客様との撮影やご挨拶でお忙しそうだったので、そっと失礼しました。
またいつかお会いできる日がありますように。

演奏活動はこれで終わりと決めてリサイタルをされるお気持ちを考えました。
自分は果たして15年後どうしているだろう。
15年後どころか5年後もわからないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスキューを手に入れた話

2023年10月06日 | Weblog

たびたび話題にしている、うさもぐのこちらの動画

1年待ち焦がれたとろっとろチーズケーキ1ホール(と色々)食べる朝


これを見て、ぜひ食べてみたいと思っていた柳月のバスキュー
値段はわりと安い(1500円)けれど、オンラインで買うと送料が1000円かかります。
百貨店の催事待ちか、と思っていたら、生協で北海道フェアをやっていて普段の商品と一緒に配達してもらえたんです。
うれしくて2個買いました。


ホールは小さ目ですが濃厚でずっしりしています。
おいしかった。
箱のイラストもかわいらしいです。

今日は仕事が無かったので、コーヒーメーカーの湯垢清掃と、掃除機の分解掃除をしました。
どちらもYouTubeに詳しくやり方動画をあげてくれている人がいるので助かります。

明日は朝からプレソの練習、夜(というか夕方)は川口先生のリサイタルに行きます。
間に空き時間が4時間以上あるので、どのように過ごすか検討中。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が痛くて、痛い目にあう&ごましおが好き

2023年10月05日 | Weblog

今日は理論のレッスン。
先生がおさらい会に来てくださったので、改めて感想など伺い参考になりました。
新鮮な視点もあって、本当にありがたいです。

月曜日、コンタクトレンズを外すときに目の痛みを感じました。
眼球というより、目に近い頬の上の方。
念のため翌日はコンタクトをやめてメガネで過ごし、効果のありそうな目薬を買いました。
良くならないので眼科に行こうと思ったら水曜日はほとんどのところが休み。
で、やっと今日行ってきたんです。

今まで行っていた眼科はメガネ・コンタクトを作ることがメインで併設されているところでした。
仕事の帰りに行きたかったので、そことは違う眼科に行きました。
が、しかし。
コンタクトレンズ使用者はそのレンズを作った眼科で診療を受けるべき、というはっきりとした主張のある病院だったんです。

そうは言われても、わざわざこの受付まで行ったのに、別の眼科(元々行っていたところ、しかも車でないと行けない)に行くなんて。
痛みもあるしここで受診したい旨説明し、診てもらえることになりました。
私としてはすぐに診察してもらいたかったのに、視力検査や眼圧などやることに。
まずそれをしないと始まらないのかなぁ・・・
調べたのに視力も眼圧も教えてくれなくて。

診察室に入ったら、また「本来はかかりつけの眼科へ」を言われました。
今まで余程面倒なことがあったんでしょう。
とにかく複数の眼科に行くのはNGとのことでした。
やっと診察になり、あれこれ点眼された後に、とてつもなく痛いことをされました。
何かの器具(メス?ピンセット?見えないからわからず)で患部(下まぶたの内側にぷちっと白いおできみたいなものがあった)を直接何かされ、死ぬかと思いました。
痛くて頭がのけぞりそうになったら、スタッフに後ろから支えられてしまった。
でも本当に痛かった。
おできをつぶされたようです。
あまりにも痛くてその後の話をまともに聞けず。
点眼薬と飲み薬が処方されました。
早く治りますように。

さて、話変わりまして。
私、ごましおが好きです。
ごましおが食べたくてお赤飯を食べるような感じ。
家にある黒ごまと塩で良さそうなものですが、ちょっと違うんです。
この前、ごましおを買いに行ったら売り場で見つからず。
ごまコーナーにも塩コーナーにも無い。
よく探したら、ふりかけコーナーにありました。
そうか、ごましおはふりかけなのか。

とにかくやっと買えたのでお赤飯を炊きました。

朝はたいてい和食です。
この日はお赤飯と大根とわかめの味噌汁、最近気に入っているおかひじきのたまご炒め、というメニュー。
ごましおをたくさんふりたいので、おかずはなるべく味が薄いものがいいですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(月)『藤川亜依里 マンドリンの世界 ピアノ・オーケストラとともに』

2023年10月04日 | Weblog

こちらの演奏会を特別チケットで行けるそうです。
ご興味お有りの方、申込み方法をお知らせしますのでご連絡ください。
 
=====
公演情報
『藤川亜依里 マンドリンの世界 ピアノ・オーケストラとともに』

神戸公演 
 10月13日(金) 18:00開場 19:00開演
 会場:神戸朝日ホール(兵庫県神戸市中央区浪花町59番地)
 
東京公演
 10月16日(月) 18:00開場 19:00開演
 会場:浜離宮朝日ホール 音楽ホール
    (東京都中央区築地5-3-2 朝日新聞東京本社・新館2階)

出演: 藤川亜依里(マンドリン)、黒岩航紀(ピアノ)
タクティカートオーケストラ、高木玲音(指揮)

曲目:
 チャイコフスキー:『懐かしい土地の思い出』より「メロディ」
 ラヴェル:ツィガーヌ
 ヴィヴァルディ:マンドリン協奏曲ハ長調 RV. 425
 薮田翔一:マンドリン協奏曲(委嘱新作) 他 

=====
公演詳細・藤川亜依里インタビューはこちらから:https://spice.eplus.jp/articles/321874
=====

《特別チケットのご案内》
本来 一般:5,000円 学生:3,000円のところ、

 ・マンドリンを習っている、またはクラブ・部活・オーケストラ所属の方
   一般:3,000円 大学生:1,000円 中学生・高校生:ご招待

 ・そのお付き添いの皆さま
   一般:4,000円 学生:2,000円


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラ第5回演奏会

2023年10月03日 | Weblog


ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラ第5回演奏会
10月9日(月祝)13:30開演
国立オリンピック記念青少年総合センター大ホール

事務局から招待状をいただきました。
ありがとうございます。
そうでなくても行くつもりでいました。

ジャパン・スーパーユース・マンドリンオーケストラとは?
こちらをご覧ください。

第1回の時に、聴講に行きました。
その様子はこちら(スーパーユースマンドリンオーケストラ育成プログラムを聴講して 1/3)をご覧ください。
今見て自分で驚いたけれど、長文を3回に分けて書いてる!
それだけ思うことの多かったセミナーでした。

その後はタイミングが合わず行けていなくて、気付けば5年経っていました。
会場は758席もあるそうです。
プログラムもおもしろそうなので、みなさまもぜひ!
と思ったら、チケット販売期間は10月2日までとチラシに書いてありました。
当日券の販売はどうなんだろう。
メールでも申し込めるようなので、興味のある方は問い合わせしてみてください。

さて、

バッハの2つのヴァイオリンのための協奏曲を練習しています。
1楽章、2楽章は弾いたことがありますが、3楽章は初めて。
全楽章弾くのも初めて。
というわけで、どんどん練習していかないと。
1週間かけてじっくり取り組むつもりでした。
が、しかし。
週末に2日続けてさいたま新都心に行ったため、結局直前に慌ててやることになりました。

慌てたと言えば、ライブの2日目、開場時間を2時間も間違えていて、電車に乗ってから娘と冷や汗をかきました。
普通の演奏会なら間に合わないところですが、余裕を持って出かけたつもりだったので開演10分前には着きました。よかった。
席も入りやすいところだったので助かりました。

一時が万事この調子なんですね。
こうやってこれまで生きてきてしまいました。
中学生の頃は計画的な人間だったのに。
15歳で性格が変わってしまったようです。

とにかく午前中に1楽章と2楽章を収録、3楽章はレッスン前にギリギリ収録しました。
締切りがあるおかげで、怠け者の私もなんとかやることができます。
改善点をたくさん指摘していただいたので、まだがんばります。

コロナワクチン接種の副反応は今回もほぼ無しで終わりました。
強いて言えば腕が少し痛いですが、帯状疱疹ワクチンに比べたら痛みは1対100くらいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のおさらい会の会場取り&コロナワクチン接種5回目

2023年10月02日 | Weblog

みなとみらいホールの抽選申請に行ってきました。
昨年はメールで申込みができたのに、来館申請方式に戻っていたんです。
決められた2日の間に申請書を出してその場でチェックを受け、内容がOKの場合数日後の抽選対象になります。
抽選会は自分で行っても代行(ホール側の)を頼んでも可。
代行で申込みました。
結果はWEBで発表だそうです。
ドキドキ。



みなとみらいエリアっていいよね、と思う場所。
申請が早く済んだので、ベンチで日本丸を眺めていました。

というのもこの後にコロナワクチンの接種予約をしていたからです。
時間調整です。
しばらくのんびりして、もしかして早く行ったら早く打ってもらえるかも、と思って30分早く病院に到着しましたが、時間通りでした。
この前帯状疱疹ワクチンを経験したので、コロナワクチンの注射はまるで痛くない。
というか、先生が腕の肉をぎゅーっと寄せたのが痛くて針の痛みは感じることもなかったです。
今のところまったく副反応はありません。
でも、病院から出たところで接種後の老婦人が倒れてしまったので、やはり何らか影響はあることでしょう。
今までの接種場所と違って、接種後の待機時間をはっきり言われなかったのでもしやすぐに帰ろうとしたのかもしれません。
気を付けないと。
私は15分ほど休んで帰宅しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする