諸処の事情でブログ更新できず。
東京は、暖かさを通り越して、
もう夏かと思うほどの暑さ。
先に処分しようかどうか迷っていた
水色結城。
あるばとろすさんから、
「赤い帯を合わせてもいいのでは?」なる
コメントをいただき、
「なるほど」と気分転換も兼ねて
早速試してみました。
彼女センスいいよね。
今回は久米島紬をお召しよ。
ぜひ覗いてね。
「パッチワーク展」に行ったときの更紗帯です。
赤の帯締めに
群青色の帯揚げ。
襟をすこしゆったり目にして着用。
後ろはこんな感じ。
余力があったので、ついでに
藍の伊勢型紬で同系色コーデ。
帯揚げを渋い赤に変更。
帯締めは同じ。
何度も帯を締めているうちに、
後ろが乱れてきたので、
後ろはなしということで。
うん、どっちもいいよね
ということで、処分箱から、
生かす箱に移動。
というわけで、
いつもブログ村、応援ポチ
ありがとうございます。