断捨離にご協力していただき、
メッセージをいただくのですが、
こちらからのレスが届かない方が
いらっしゃるようです。
どちらにしても必ずお返事しておりますので、
届かない方は迷惑メールなどを見て再度
ご連絡ください。
「人に振り回されない劇場⑤
相手の感情を深追いしない」です。
確定申告の季節がやってきました。
年金生活の方々には関係ないかもしれないけど、
わたくしは久しぶりに確定申告。
これは「引き寄せ」のせい~?
税金の申告、わずかとはいえ、
いえわずかだからこそ
めんどくさい。
荒俣宏の「黄金伝説」
わたくしこれまでに二度ほど大金が
転がり込んできたことがあり、
最初のときは、それまでとはゼロの数が
違っていたのでドウテンした。
ほんと、眠れなかった。
といういのは税金、大変なのです。
人ってズルいもので、ほとんど不労所得で
入ってきても、税金払いたくないんですね。
いや、人と一般化してはいけない、
私、がでした。
税金払うとき身を切られるような気がした(汗)。
お金を持っている人には怖い、
持っていない人には痛快なマルサの女。
所得税だけならまだしも、
住民税とか健康保険料までぐっと変わってくる。
知人には、大金が入ったもんだから
使いまくって、使いまくって、
次の年にばばばと増えた税金が払えなくて
結局自己倒産までした人いるんだよ。
怖いね。
もう一人は、無頼漢というかこちらは、
税金払うのメンドウ(オイ!)というか、
忙しくて、でも使いまくって使いまくって、
国税局から何度も勧告受けたのに無視。
結局、観念!して払ったときには、
蓄え、ほとんどなくなっていた。
未納の税金には利子がついて増えていくんだよ。
西原さんのお金の話、は面白い。
最近もなんとか王子なる方が税金の件で
捕まってましたね。
派手な金遣いは全部「経費」でできるから
いいけど、
(ある方は愛人とのホテルにも一流ホテル使って、
それはきちんとした領収書出て
経費で落とせるからなんだって。
ちょっと!って感じ❓
いきなりお金が入って派手な行動すると
国税局ちゃんとチェックしているそうだから
ご用心 !
多くの方々が宝くじ買うのって
税金払わなくてもいいからかも?
国も考えてるよね。
今は昔の「黄金伝説」成金たちの夢の跡。
いま、もう一度大金入ったら、
最初のときよりもっとうまくやる、
いや喉元過ぎればかな~~、
それとも、
もうそんな心配する必要すらない~~??
「引き寄せ」で大金入る予定の方、
参考にしてね。ならない?
すみません。
というわけで、
皆さま、税金はキチンと払いましょう。
国税局からでした、いや違った。
それにしても映画「マルサの女」は面白い。
いつも応援ポチ
ありがとうございます。
励みになっております。