今日はバレンタインデーだという話である。
ちなみに、文字変換では「性バレンタイン」が第一候補で「生バレンタイン」が第二候補だった。
なるほど面白い。端的に日本を表現して秀逸である。
みんな努力しているのだ。
ちなみに新聞やテレビにもけっこう努力の跡はある。
先日ネコヤナギを求めてうろついた江図湖に再度アタックした。
新聞に掲載されている以上、それは有るはずだ。
そしてついに発見、撮影に成功した。
上が私のアングルで、下が新聞のアングルに合わせたものである。
ただし、数あるネコヤナギの芽はまだ硬く、この一本だけが開いていた。
努力しないと見つからない、そんな場所だった。
ちゃんと歳時記を先取りして、読者に提供すべき事物の所在データをもっている人がいるということだろう。
腑に落ちなかったネコヤナギ騒動に終止符を打って、今度は本物の猫を探しに公園をうろついた。
でも、うろつく必要はまったくなかった。
橋の袂にたたずんでいた猫が向こうの方からカメラに向かって来てくれた。
ここには猫好きのおじさんがいて、すべての猫をちゃんと管理していることを去年の夏に来たときから知っていた。
猫にとっては楽園だし、人間も優しい気持になれる。
猫写真の撮影スポットとして私の所在データにインプットしておこう。