カンチャン狂騒曲

日々の事をあれこれと、大山鳴動してネズミ1匹がコンセプト。趣味さまざまなどを際限なく・・。

春の陽気に誘われて

2021-02-14 15:06:20 | ウオーキング
 朝方にちょっと小雨が降ったりしたものの、その後は晴れてもの凄い陽気。

 室内でも23度で、これは放っておく手はない。

 いわゆる布団干し日和と、勝手に決めてベランダを布団一色に。

 日頃はウオーキングには、ウインドブレーカーなどを着用するが、今日は暑くて薄手のトレーナー。

 テクテク歩くと、他所様の庭には花が一杯。

 
 (垂れ梅)

 他所のお宅の、庭を写すわけにもいかず、せめて庭の木の花を空をバックにパチリ。

 
 (白梅)

 数歩歩くとまた立ち止まって、パチリ。

 マスクをかけ、つば広帽子で、しかも手にはグニャグニャ曲げる妙な棒まで持っている。

 警察に通報される前に、サッサと歩を進める。

 
 (菜の花)

 田んぼ辺りまで来ると、近くのグラウンドで子供達に野球大会が催されていて、菜の花並の黄色い声が響いていた。

 あまりサッサと歩くと、汗が出るのでペースを落として歩いていたら、風が強くなってきた。

 冷たい風ではなくて、むしろ心地よい風である。

 気分良く歩いていたら、その風と共に雲が広がりはじめた。

 コースの折り返し点手前で、今朝の小雨を思い出した。

 我が家は、布団が不用心にもベランダでご開帳になっている。

 慌てて家に向かって引き返しつつ、相方に電話をしようかどうかを迷った。

 変に慌てて、取り入れさせたりすると、腰痛だの何だのとどこか具合を悪くするのが今までの通例。

 取りあえず汗をかきながら、帰り着いて二人で布団を取り入れた。

 ようやく、収まるべきところに収まって、やれやれと思うと、程なくしてパラパラと雨が。

 予報では夜からとなっていたが、雨の方も都合があって前倒しらしい。

 秋の日も変わりやすいというが、春の日も負けず劣らず。

 「まあいいか一番楽ならりるれろ」・・・・・しろ猫

 にほんブログ村 オヤジ日記ブログ がんばるオヤジへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする