
アミューズブ―シュ コルネの中はパプリカのクリームです。
パプリカの味がしっかりしていました。同じ味は出せませんが、
スタイルは真似できそう・・・

丸いのはコロッケで、何のコロッケか忘れてしまいました


菊芋のポタージュ サーブしてくださった方が「体に良いと言われている菊芋を使っています」とおっしゃって、どう体に良いのか突っ込みたかったのですが、困らせそうでやめました・・・

調べた内容を下に添付していますので、ご一読ください

甘味があって、コクもあり大好きな味でした

おかわりしたかったです


フォアグラのクレームブリュレ 食事なのか、デザートなのか・・・?合うのかな・・・初めはイメージできませんでした。フォアグラの味がかすかにする・・うん、でもクレームブリュレだ・・・表面は薄~くキャラメリゼしてあります。ちょうどいい甘さがフォアグラの味を引き立てて、幸せを感じる一品でしたよ




ドレッシングのジュレはなんとトマト味です。しっかりトマトの味がしました。
煮詰めていくと透明になってくるんだとか


自家製のパン ほのかな甘味と、生地のひき具合が私好み
このパンはやっぱりバターでなく、オリーブオイルで食べたいです

おかわりしました


メインの牛肉の赤ワイン煮込み
牛肉がホロッとやわらかく、ソースの酸味とクリームのまろやかさが絶妙でとっても美味しかったです


デザート オレンジのムースと自家製バニラアイス
オレンジの酸味がしっかり効いていて爽やかなムースでした。
何故この期に及んで缶詰ミカン?まさかねぇ・・・そう、ありえませんよね・・・
やはりフレッシュなミカンでした


こんにちは。Chicoです

先日Ottoとラブラブランチに行ってきました

Ottoが、仕事で外に出た際、ランチタイムに時間ができたので、
二人で出掛けてきました。これで3回目になります。
子供たちには内緒です。特にRinrinはうるさいので・・・

今回は福岡市中央区薬院にある、
『レストラン YOHEITA』
に行ってきました。
今となっては珍しくないのでしょうが、何だか出されたお食事を
一品、一品写真に撮るのって抵抗があります・・・

そのオドオド感がはたから見たら怪しく見えるかもしれませんね

今回はOttoも一緒だったので勇気を振り絞れました

こういうことにも慣れていかなければなりませんね

気を取り直して・・・昨年10月にオープンしたばかりの新しいお店です。
シェフはそれまでフランスにいらしたそうです

シェフ自身は鹿児島出身だそうで、
何となく西郷どんを彷彿させるようなキリリとしたお顔立ちの方です

ランチメニューは2500円のみのコースです。
このお店がオープンする前はイタリアンのお店が入っていました。
内装も座席の配置もその時とほとんど変わっておらず、
私的には新鮮味はなかったのですが、
店内はとてもシンプルで大きな窓からは自然光が燦々と降り注ぎ、
明るくとても気持ちのよい空間です

Ottoは男性にしては食が細い方で、私もここ1~2年、めっきり入らなくなり、
二人ともお腹一杯で、舌も胃袋も目もとても満足しました。
5年前なら足りない量なのかもしれません・・・
今はもう量より質ですね。
福岡のランチの相場としては高いと思いますが、
内容的には十分だと思います。
本当はもうちょっと高く設定したいところを
頑張ってくれたのかな・・・と言う気がします

Ottoは「安い」って驚いていましたが、
ランチの相場を知らないからでしょうね

でもそれ位おいしくて、洗練されていたとは言えます

昼間にottoと食事するのは新鮮で楽しかったです。
私も一応おしゃれして出掛けます

今度はいつになるのか楽しみです

最後に、菊芋についてコピペしました・・・
『キクイモ(菊芋)のイヌリンは糖の仲間です。しかし、それを食べてもほとんど吸収されません。イヌリンは糖でありながら極めて低カロリーで、尚且つ一緒にとった別の糖の吸収を阻害する力もあります。
水溶性の食物繊維であるイヌリンは、胃腸を通過するときに水分を吸収してどろどろになり、腸内の糖を一緒に巻き込み体外へ持ち出してくれる働きがあります。
イヌリンのこうした働きは、食後の血糖値の急上昇を防ぎ、結果的にインスリンの節約につながります。』