こんにちは。Chicoです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
師走に突入したというのに、「小春日和」という言葉が聞こえてきます・・・過ごしやすいのは嬉しいですが、大丈夫なのでしょうか・・・地球![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
このブログももう10年とは・・・
そうです、初めはrincoちゃんが一人でコツコツやっておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実家の家族や私も楽しみに読んでおりまして・・・
当時のrincoちゃんは、まだ独身でお仕事も忙しかったようで、「日々の更新は大変なのでやめようかな・・・・」と、ふと私に漏らしました。
このブログのファンでもあった私は、せっかく続けてきたのにもったいない
と思い、お手伝いすることになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私もマメな性格ではなく、コツコツ続けるのが苦手![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この間、数か月休んだり、数年
休んだり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それでも、沢山訪問してくださる方がいて・・・もし、ほとんど訪問してくださる方がいなかったら、こんなに続けることはできなかったと思います。rincoちゃんの言うように皆さまのお陰で続いています
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/12190ef5f28ed6adca971f348d7d31ca.jpg)
ミニハンバーガー(ハンバーグ 玉ねぎ レタス)
フライドポテト ウインナー ミニトマト
リンゴ みかん
さて、月曜日の為の楽チンお弁当
ハンバーガー弁当です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/93e8bff9187c9ed63212ae653d3b8f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/2861b4690a8967f7e57321a7c7e57a2e.jpg)
お料理が苦手な方、嫌いな方、お弁当を詰めるのに手間をかけるのが嫌いな方には、「え?これ本当に時短でできる
」と思われるかもしれません
でも、これ、何よりもラクチンかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ざっくり申しますと、ハンバーグとレタス(トマトや玉ねぎなど)を、市販のバンズパンにはさむだけ。ジャガイモを揚げるだけ。フルーツを添えるだけ・・・以上です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このハンバーグは手作りしておりますが、晩御飯と兼用です。市販のレトルトハンバーグでも良いと思います
もっとラクチンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私はこれにブロッコリーを入れなかったことを深く後悔しています
コーンも入れたら良かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンバーグと一緒に玉ねぎも焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/48a13796b42e6fd4fceef23bbb030f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/eafce9bc80b2aace947019814ea328ee.jpg)
焼いた後のフライパンには旨味たっぷりの肉汁が少し流れておりますので、このフライパンにソースを入れ、ハンバーグに絡めます。私は、ケチャップとお好みソース(またはたこ焼きソース)を混ぜて作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/dce4a3f279aa75a0060eeb215c543fa2.jpg)
そして、ラクチン弁当を嬉しい弁当に変身させる大事な小道具
これは是非こだわって頂きたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/c1f6b1af6e9f735dd16e6f795043eef1.jpg)
これ、すべて100円ショップのセリアで揃えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/c1f6b1af6e9f735dd16e6f795043eef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/8d8be117aa9aad1be47b95648cd725f7.jpg)
サンタさんのフォーク、木製のピック(4種類×2本)・・・かわいいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
このボックスは高さがあるので、ハンバーガーやポテトを入れるには
ピックが長い時はキッチンバサミで、簡単に、綺麗にカットできます(*^^*)プラスティックでは無理なので、便利です♪
ポテトを入れているこの袋ですが、直接ポテトフライを入れると、油がしみて紙が汚れるので、内側にクッキングシートを入れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/e314c62d1026d9465ff9ed0756bb739a.jpg)
他のバージョンもご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/d622a332060b0bf0a71d063f014391a9.jpg)
これは手抜きではありません
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8234bae096f6d0740a623986f70060ae.jpg)
手前のは、サンドイッチのパンの耳を揚げてお砂糖をまぶしましたおやつです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
参考になれば嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつもありがとうございます
励みになりますのでよろしかったらぽちっとお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
師走に突入したというのに、「小春日和」という言葉が聞こえてきます・・・過ごしやすいのは嬉しいですが、大丈夫なのでしょうか・・・地球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
このブログももう10年とは・・・
そうです、初めはrincoちゃんが一人でコツコツやっておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
実家の家族や私も楽しみに読んでおりまして・・・
当時のrincoちゃんは、まだ独身でお仕事も忙しかったようで、「日々の更新は大変なのでやめようかな・・・・」と、ふと私に漏らしました。
このブログのファンでもあった私は、せっかく続けてきたのにもったいない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
私もマメな性格ではなく、コツコツ続けるのが苦手
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
この間、数か月休んだり、数年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
それでも、沢山訪問してくださる方がいて・・・もし、ほとんど訪問してくださる方がいなかったら、こんなに続けることはできなかったと思います。rincoちゃんの言うように皆さまのお陰で続いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a4/12190ef5f28ed6adca971f348d7d31ca.jpg)
ミニハンバーガー(ハンバーグ 玉ねぎ レタス)
フライドポテト ウインナー ミニトマト
リンゴ みかん
さて、月曜日の為の楽チンお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/95/93e8bff9187c9ed63212ae653d3b8f41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/2861b4690a8967f7e57321a7c7e57a2e.jpg)
お料理が苦手な方、嫌いな方、お弁当を詰めるのに手間をかけるのが嫌いな方には、「え?これ本当に時短でできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ざっくり申しますと、ハンバーグとレタス(トマトや玉ねぎなど)を、市販のバンズパンにはさむだけ。ジャガイモを揚げるだけ。フルーツを添えるだけ・・・以上です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
このハンバーグは手作りしておりますが、晩御飯と兼用です。市販のレトルトハンバーグでも良いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
私はこれにブロッコリーを入れなかったことを深く後悔しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
ハンバーグと一緒に玉ねぎも焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ac/48a13796b42e6fd4fceef23bbb030f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3e/eafce9bc80b2aace947019814ea328ee.jpg)
焼いた後のフライパンには旨味たっぷりの肉汁が少し流れておりますので、このフライパンにソースを入れ、ハンバーグに絡めます。私は、ケチャップとお好みソース(またはたこ焼きソース)を混ぜて作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/61/dce4a3f279aa75a0060eeb215c543fa2.jpg)
そして、ラクチン弁当を嬉しい弁当に変身させる大事な小道具
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/c1f6b1af6e9f735dd16e6f795043eef1.jpg)
これ、すべて100円ショップのセリアで揃えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/6d/c1f6b1af6e9f735dd16e6f795043eef1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/8d8be117aa9aad1be47b95648cd725f7.jpg)
サンタさんのフォーク、木製のピック(4種類×2本)・・・かわいいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
このボックスは高さがあるので、ハンバーガーやポテトを入れるには
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ポテトを入れているこの袋ですが、直接ポテトフライを入れると、油がしみて紙が汚れるので、内側にクッキングシートを入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/e314c62d1026d9465ff9ed0756bb739a.jpg)
他のバージョンもご紹介します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3b/d622a332060b0bf0a71d063f014391a9.jpg)
これは手抜きではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/8234bae096f6d0740a623986f70060ae.jpg)
手前のは、サンドイッチのパンの耳を揚げてお砂糖をまぶしましたおやつです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
参考になれば嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)