![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/1f/4f62bd596be37122e34e8d73141a8d5b.jpg)
サンドイッチ (ツナ、コーン、きゅうり)
ホットドッグ(ウインナー、生ハム、レタス)
ポテトフライ
トマトバーガー(プチトマト、チーズ、アボカド、レタス)
ミネストローネ(ハム、玉ねぎ、キャベツ、ニンジン、ジャガイモ、レンコン、シメジ、ブロッコリーの茎)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/1a334cf5093f8528910fb37bd2d4a1b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0e/218a24730d11af6ab8c9e43c5ad1d09c.jpg)
こんにちは。Chico です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
月曜日の朝はなるべく楽チン弁当をご紹介したいなぁ・・・と思っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
今朝のお弁当は、「逆転の発想・豪華楽チン弁当」と命名したいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
逆転の発想・・・月曜日だからこそ楽しい気分に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
スープは楽をするのにかなり使えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
野菜を小さく切るのは手間かもしれませんが、
お鍋に入れてしまえば後は火にかけるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ブロッコリーの茎の部分を皮をむいて入れているのですが、
この茎の部分はつぼみ(普段食している部分)よりも栄養価が高いので、
捨てないでぜひ使ってくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
私は、つぼみの部分を茹でたりする時に一緒に茹でて、そのまま食べたりしていますが、
味が淡白なので、スープに入れても味を全く邪魔しません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
スープの味付けはコンソメとトマトケチャップでしています。トマトを使うと酸味が強くなるので、子どもたちはこちらの方を好みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
簡単で野菜をたっぷりとることができて一石二鳥です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
前の晩に作っておけば、朝には味もなじんでお弁当にピッタリですし朝が楽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
スープジャーに入れる直前に、スープジャーに熱湯を入れ蓋をし、5分放置して十分に温めておくとスープの保温効果が持続するようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これに市販のパンとフルーツをつけるだけでも十分だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今朝は「逆転の発想・豪華楽チン弁当」がテーマですので、もう一歩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
サンドイッチはツナコーンをマヨネーズであえています。これは前の晩に用意しておりました。
ですから、朝は、ウインナーをボイルして、それぞれの具材をパンに挟んだだけ・・・
前の晩にひと手間かけますが、朝はとても楽です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/04/baece02753e561045e26a06d98b7073e.jpg)
お歳暮でいただいた生ハム・・・この様のクルクルっと巻くと、見た目のボリュームが出て、生ハムを主張できますし、薔薇に見えて美しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
サンドイッチで切り落としたパンの耳とジャガイモをフライにしました←ちょっとひと手間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
でも一緒に揚げて二種類できるところは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もう一つのひと手間がこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f6/513a22053db31f083198fb534877914d.jpg)
プチトマトにチーズ、アボカド、レタスを挟んでピックで刺しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
エディフルフラワー(食用花)は、別に使う必要があり、余ったので乗せてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
お弁当箱もガラリと変えると非日常を感じ、作る方も食べる方も楽しい気分になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
ちょっと憂鬱になりがちな月曜日にあえて使ってみるのは、良い気分転換になりますよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/de/25743e683c7938579f2adb9765f42a87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/71/3c32e04465685a2ae6404bf4be82a328.jpg)
mieが
「お昼が楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
と言いながら出かけていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6e/9acf5a4b0fbc7cb05239fd468c2c308b.jpg)
皆さんにも何か楽しいことがありますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
いつもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2201_1.gif)