十月十二日(木)晴れ。
群青忌に際して、私の機関誌『燃えよ祖国』で、「野村秋介と私」という原稿を読者のみならず、読者以外の方にも募集している。野村先生を知ったきっかけ。野村先生から学んだこと。著作について。など、原稿用紙五枚以内で書いて頂きたいと思っています。読者以外の方には、掲載誌をお送りさせて頂きます。締め切りは、今月いっぱいです。メール、(snforever@proof.ocn.ne.jp)あるいはFAX(045-721-8443)等でお願い致します。ワードでお送り頂けますと助かります。私が、どなたか分かっている場合は、ペンネームでも構いませんが、完全な匿名はお断りいたします。
産経新聞の一面には、えっーと驚かされた。「自公300議席うかがう」とあった。ホンマかいな。まあ希望の党が圧勝するよりはいい。希望の党には、個人的に応援したい人はいるが、なんたって旧民進党の「駆け込み寺」みたいになっているし、希望の党に行った人たちに、どうも好きになれない人たちが多いからである。
しかし連日テレビに出ている政治評論家と言う人たち、何処の局を見ても伊藤なにがし、あるいは「小池出馬は百パーセント」とはずした元共同通信の記者、田崎某や木村なんとか、ばかり出ていて、他に政治評論家はいないのかよ、といつも思う。これは私の好みだが、藤井厳喜氏、八幡和郎氏、岩田温氏などにも出て貰いたいと思っている。もちろん私と考えの違う人たちは、今流行の「リベラル」な人の方がいいのだろうが。
投票日は、遠くから群青忌に参加して頂いた方たちとの「朝食の会」があるため、14日の土曜日に、家族揃って期日前投票に行く。誰とどこの党に入れるのか・・・。当然、正しい保守政治家と保守政党に投票します。
夜は、おとなしく、酔狂亭で月下独酌。
群青忌に際して、私の機関誌『燃えよ祖国』で、「野村秋介と私」という原稿を読者のみならず、読者以外の方にも募集している。野村先生を知ったきっかけ。野村先生から学んだこと。著作について。など、原稿用紙五枚以内で書いて頂きたいと思っています。読者以外の方には、掲載誌をお送りさせて頂きます。締め切りは、今月いっぱいです。メール、(snforever@proof.ocn.ne.jp)あるいはFAX(045-721-8443)等でお願い致します。ワードでお送り頂けますと助かります。私が、どなたか分かっている場合は、ペンネームでも構いませんが、完全な匿名はお断りいたします。
産経新聞の一面には、えっーと驚かされた。「自公300議席うかがう」とあった。ホンマかいな。まあ希望の党が圧勝するよりはいい。希望の党には、個人的に応援したい人はいるが、なんたって旧民進党の「駆け込み寺」みたいになっているし、希望の党に行った人たちに、どうも好きになれない人たちが多いからである。
しかし連日テレビに出ている政治評論家と言う人たち、何処の局を見ても伊藤なにがし、あるいは「小池出馬は百パーセント」とはずした元共同通信の記者、田崎某や木村なんとか、ばかり出ていて、他に政治評論家はいないのかよ、といつも思う。これは私の好みだが、藤井厳喜氏、八幡和郎氏、岩田温氏などにも出て貰いたいと思っている。もちろん私と考えの違う人たちは、今流行の「リベラル」な人の方がいいのだろうが。
投票日は、遠くから群青忌に参加して頂いた方たちとの「朝食の会」があるため、14日の土曜日に、家族揃って期日前投票に行く。誰とどこの党に入れるのか・・・。当然、正しい保守政治家と保守政党に投票します。
夜は、おとなしく、酔狂亭で月下独酌。