New FD35㎜F2の場合、無限遠での高周波解像感が悪くないのに対して
NewマクロFD50㎜F3.5だと、どうも無限遠の高周波解像度が安定しなくてモヤモヤしてた
その原因っていうのがどうやらピーキングにあるらしくて、若干ピントが外れたくらいでピーキングが一番出るらしいのだ
◇追記:以下画面中央部ピクセル等倍
で、実は自作のレンズマウントアダプターが若干アンダーオーバーインフィニティなので、マクロ50㎜だとレンズを無限遠にすると明らかにピントが外れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/5a8320c1d722e4fa88d35c15e906bfe4.jpg)
そこでピーキングをOFFにしてMFアシスト(10倍表示)だけでフォーカスすると、無限遠マークの左側の○の中央付近に合わせると解像度が改善
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/1ed15671c2c5b2fd6cbbab586c20d743.jpg)
これで絞ればもっと良くなるぞとf5.6に絞ったら何故かAEが露出アンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/2be8a489a01ad1747a0e9d66e0459360.jpg)
f8 連日強風が吹き荒れているので、枝先はブレて鮮明度が下がっているのかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/9fa3c524af1f52e0831e50a18aad315b.jpg)
f11 明らかに絞り過ぎで回折の影響が出てるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/4d937a297309f74763523267a7529718.jpg)
おいらは基本的にシャープ処理が嫌いなので概ね常にOFFにしているので、メーカーサンプルなんかと比べるといまいちぼんやりしているんだけど、アンシャープマスクかければそこそこ鮮明な画像も得られる
サンプルはないけど
おまけ
35㎜でもついでに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/729cb1c147e66ae12032fadb863bbdef.jpg)
f5.6
実はこのレンズ、フィルムで使っていた時から無限遠の鮮明度が悪いなと感じていて、今回アンダーオーバーインフィニティになるはずのシステムで使ったら無限遠で解像度がピークになることが判明
そもそもオーバーアンダーインフィニティで調整されていたらしいのだ
基本的に同一条件下なんだけど、やっぱりなんとなく35㎜の方が高周波解像度が高いような気がする
あと描写に柔らかさもある
ただ、35㎜は画面周辺で若干画質低下や輝度差の大きい部分で色滲みが目立つこともあるので、全般的には50㎜の方が優秀ではある
Ende;
NewマクロFD50㎜F3.5だと、どうも無限遠の高周波解像度が安定しなくてモヤモヤしてた
その原因っていうのがどうやらピーキングにあるらしくて、若干ピントが外れたくらいでピーキングが一番出るらしいのだ
◇追記:以下画面中央部ピクセル等倍
で、実は自作のレンズマウントアダプターが若干
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8f/5a8320c1d722e4fa88d35c15e906bfe4.jpg)
そこでピーキングをOFFにしてMFアシスト(10倍表示)だけでフォーカスすると、無限遠マークの左側の○の中央付近に合わせると解像度が改善
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/75/1ed15671c2c5b2fd6cbbab586c20d743.jpg)
これで絞ればもっと良くなるぞとf5.6に絞ったら何故かAEが露出アンダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/2be8a489a01ad1747a0e9d66e0459360.jpg)
f8 連日強風が吹き荒れているので、枝先はブレて鮮明度が下がっているのかも知れない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/06/9fa3c524af1f52e0831e50a18aad315b.jpg)
f11 明らかに絞り過ぎで回折の影響が出てるっぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/da/4d937a297309f74763523267a7529718.jpg)
おいらは基本的にシャープ処理が嫌いなので概ね常にOFFにしているので、メーカーサンプルなんかと比べるといまいちぼんやりしているんだけど、アンシャープマスクかければそこそこ鮮明な画像も得られる
サンプルはないけど
おまけ
35㎜でもついでに撮影
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/42/729cb1c147e66ae12032fadb863bbdef.jpg)
f5.6
実はこのレンズ、フィルムで使っていた時から無限遠の鮮明度が悪いなと感じていて、今回
そもそも
基本的に同一条件下なんだけど、やっぱりなんとなく35㎜の方が高周波解像度が高いような気がする
あと描写に柔らかさもある
ただ、35㎜は画面周辺で若干画質低下や輝度差の大きい部分で色滲みが目立つこともあるので、全般的には50㎜の方が優秀ではある
Ende;