LED電球を取り付けるための器具を自作しようかなと思ってDIYショップを物色してたんだけど、ソケットによっては「送り付き。」っていうのと、そうでないものがあって。一体何の違いなのかがわからなかった。
試しにソケットを開けてみたら、端子のネジが複数ついていて。どうやら他の器具への電力線を引き出せるようになっているらしい。
電力の「送り。」出し「付き。」ってことらしい。
複数のソケットとかを付けるときに、ソケットごとに電線を繋がずに、連続して一組の電線だけでつなぐことができるってことらしい。
だから一つだけしかソケットを繋がないのであれば、「送り付き。」である必要はない。
E26口金の電球ソケットは、安いものだと¥198ーから買えるので、照明をLED電球に換えるのは結構安上がりにできそう。
玄関に蛍光灯電球を使っていたんだけど、これをLED電球に換えたら凄く明るくなってビックリした。どうやら蛍光灯電球というのは、口金の軸線方向の明るさが低いらしいのだけど、LED電球の場合は逆に口金の軸線方向の方が明るいということらしい。
電球形蛍光灯というのは、どうしても蛍光管の長さが必要で、電球の形に折りたたんでしまうと、どうしても口金と垂直方向ばかりが明るくなってしまうらしい。
電球を真下に取り付ける器具の場合、電球形蛍光灯というのは不向きだったみたい。
昨日あたりから陽が暮れると涼しいので、眠るのが楽。まだ梅雨明け前だからだろうね。おいらの部屋はエアコンが壊れているので、夕方からの換気が必要不可欠。天井付近に澱んだ熱気をどうやって屋外に排出するかが重大問題。
試しにソケットを開けてみたら、端子のネジが複数ついていて。どうやら他の器具への電力線を引き出せるようになっているらしい。
電力の「送り。」出し「付き。」ってことらしい。
複数のソケットとかを付けるときに、ソケットごとに電線を繋がずに、連続して一組の電線だけでつなぐことができるってことらしい。
だから一つだけしかソケットを繋がないのであれば、「送り付き。」である必要はない。
E26口金の電球ソケットは、安いものだと¥198ーから買えるので、照明をLED電球に換えるのは結構安上がりにできそう。
玄関に蛍光灯電球を使っていたんだけど、これをLED電球に換えたら凄く明るくなってビックリした。どうやら蛍光灯電球というのは、口金の軸線方向の明るさが低いらしいのだけど、LED電球の場合は逆に口金の軸線方向の方が明るいということらしい。
電球形蛍光灯というのは、どうしても蛍光管の長さが必要で、電球の形に折りたたんでしまうと、どうしても口金と垂直方向ばかりが明るくなってしまうらしい。
電球を真下に取り付ける器具の場合、電球形蛍光灯というのは不向きだったみたい。
昨日あたりから陽が暮れると涼しいので、眠るのが楽。まだ梅雨明け前だからだろうね。おいらの部屋はエアコンが壊れているので、夕方からの換気が必要不可欠。天井付近に澱んだ熱気をどうやって屋外に排出するかが重大問題。