鉄道関係の記事書くとアクセスIPが増えるみたいなので、調子に乗って書いてみる。
千代田線の終点、北綾瀬駅の先にある車輌基地に行ってみました。 GoogleMap:kitaayase chiyodaline railyard
先ずは車輌基地の敷地境界にある細い道の入口。
特に立入禁止とかではないみたいですが、あまりに細いので歩行者を追い越すとか自転車とすれ違うのは危ないので徐行が基本です。
北綾瀬車輌基地には二つの跨線橋と一つの地下道があって、これは駅に近い方の跨線橋の上から駅と反対の方向。
んで、駅の方向はこんな感じ。駅に向かって列車が一時停止して待機するみたいです。
ニコンのS230っていうコンパクトデジカメで撮影しているんですけど、広角端も望遠端もコマ収差が凄くて、暗くなって来ると画面の周囲がボケボケです。ズーム域の真ん中くらいで撮影すると暗くなってもそんなにボケボケにはならないです。やっぱりデジタル一眼が欲しいなー。
駅から遠い方の跨線橋です。
その跨線橋の上から。
無駄な敷地が...。
草ボーボー。
分岐が凄いところがあったんですが、線路よか架線がとんでもないことになっています。何だかパンタグラフにひっからまりそう。
一カ所だけ架線のない線路がありました。でもあんまり面白くはないです。線路ってあまりに長く使われないと赤サビではなくて焦げ茶色に錆びるみたいですね。
異常に広い地下道。underpass
自動車トンネルとして掘ったのかと思ったりしたんですが、それにしては天井が低すぎ。っていうか反対側には何にもないので、自動車通すのやめたって感じ。
千代田線の終点、北綾瀬駅の先にある車輌基地に行ってみました。 GoogleMap:kitaayase chiyodaline railyard
先ずは車輌基地の敷地境界にある細い道の入口。
特に立入禁止とかではないみたいですが、あまりに細いので歩行者を追い越すとか自転車とすれ違うのは危ないので徐行が基本です。
北綾瀬車輌基地には二つの跨線橋と一つの地下道があって、これは駅に近い方の跨線橋の上から駅と反対の方向。
んで、駅の方向はこんな感じ。駅に向かって列車が一時停止して待機するみたいです。
ニコンのS230っていうコンパクトデジカメで撮影しているんですけど、広角端も望遠端もコマ収差が凄くて、暗くなって来ると画面の周囲がボケボケです。ズーム域の真ん中くらいで撮影すると暗くなってもそんなにボケボケにはならないです。やっぱりデジタル一眼が欲しいなー。
駅から遠い方の跨線橋です。
その跨線橋の上から。
無駄な敷地が...。
草ボーボー。
分岐が凄いところがあったんですが、線路よか架線がとんでもないことになっています。何だかパンタグラフにひっからまりそう。
一カ所だけ架線のない線路がありました。でもあんまり面白くはないです。線路ってあまりに長く使われないと赤サビではなくて焦げ茶色に錆びるみたいですね。
異常に広い地下道。underpass
自動車トンネルとして掘ったのかと思ったりしたんですが、それにしては天井が低すぎ。っていうか反対側には何にもないので、自動車通すのやめたって感じ。