書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

自転車のタイヤ

2022年07月07日 15時04分03秒 | 日記

自転車の前輪のトレッドゴムが減っちゃって

中の繊維が出てきちゃってるので

コジマにタイヤ買いに行ったらブリヂストンはチューブ付きしか扱いがなくて チューブなしは海外製の1580円になる

チューブに問題はないので タイヤだけ買いたいのに なぜか店員がチューブも買えと言い張るので 購買意欲を喪失して帰ってきた

いや 確かにタイヤと同時にチューブも交換しておいた方が良いのは間違いないんだけど だったらブリヂストン買うわ

ヘタなタイヤ買うと減りが早くて 結局損することも多いので タイヤはブリヂストンかパナソニックが欲しい

もうヨドバシに送ってもらおうかなと調べてみた

○ブリヂストン

 ↗CT-LR27 (F301811BLB) [ロングレッド タイヤ クロサイド 27インチ ETRTO:37-630] -ヨドバシ
2,010円

 ↗CLL27P-X (2700270BLB) [タイヤ NEWロングライフ アルベルトe27 WO27×1-3/8 ETRTO:37-630] -ヨドバシ
3,570円

 ↗CT-LRX27 [ロングレッドXT タイヤ 1本巻 27インチ クロサイドモデル] -ヨドバシ
3,850円

3,850円なんつう高価なものまであった

ヘタな軽自動車のタイヤよか高いわ

 

○パナソニック

SWT083 [ハードランナータイヤ 27X1-3/8 黒] -ヨドバシ
2,600円

8W27-83B-PGM [パンクガードマン 27X1-3/8 黒 ETRTO:37-630] -ヨドバシ
2,980円

意外にもヨドバシでは27インチタイヤでチューブつきはなかった

 

一番安いヤツで良いかな

近所のホームセンターにも行ってみよう

 

 ◇追記:戸田橋の埼玉県側にあるロイヤルホームセンターってのに行ってみたら パナソニック製のタイヤが1,419円で売ってた ブリジストンのチューブ付きも2,200円くらいだったので激安

恐るべし ダイワハウス

 ↗ロイヤルホームセンター戸田公園

 

 


Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8341

2022年07月06日 22時04分38秒 | 日記

東京都の感染確認者数8,341人

一体どこで拡がってるんだろう

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5302

2022年07月05日 21時04分27秒 | 日記

東京都の感染確認者数5,302人

だいぶ増えちゃったね

BA.5の影響が大きいらしい

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の世界

2022年07月05日 14時52分02秒 | 日記

ZOZOTOWNでコトブキヤのプラモ売っとる

結城まどか -ZOZOTOWN 販売ページ

結城まどか -コトブキヤ 商品ページ

黒髪黒セーラーがオサレでかわいい

別売りでジップパーカーもある

ちなみにジッパーは閉まらないそうだ

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

大泉洋が意外と歌うまくて 何かキャラに合わない

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

サロペットだか何だか知らんが

この着方かわいいな

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

「井上咲良 なえなの ピーチジョン」でググると夢の世界

 ◇注意:仕事場ではググらないこと

凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹

圧縮空気を送り込むだけで最大-77℃まで冷却できる部品があるという

エアクーラー -ニッシン産業株式会社

マジか…

カセットコンロのガスボンベでヘルメット冷却とか一瞬考えたんだが

危ねぇわ

臭ぇし

でも 急速に冷却したいものがあれば応用出来るとは思う

スプレー缶の圧力は

0.8Mパスカル=7.89539気圧

だそうだ

使用済みのスプレー缶に空気入れと圧力計があれば7気圧程度の空気は入れられるのかも

知らんけど

責任は全く負えないが

ママチャリの場合は3気圧程度だそうだ

果たして自転車用の空気入れで7気圧なんて入るのか

それとも破裂して大怪我するのか

どうなんだ

エアー缶420(低環境負荷フロン) -タミヤ
880円(税込み)

ノンフロンガス缶300g -東京マルイ
1,980円(税別) 税込みだと2,178円

ランニングコストが半端ないな

まあ このテのガスボンベは吹き出すだけで低温なのでエアクーラーとか要らないんだが

空気でも7気圧入れたら吹き出すだけで冷却できそうな気もする

ドライミストとかも電気で圧力上げないで 人力足踏みポンプで高圧にしても良いかなと思っている今日この頃である

 


Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票所の入場券が届いていない

2022年07月05日 12時38分21秒 | 日記

参議院選挙の投票所の入場券が届いていない

既に一週間を切っているので期日前投票ができるはずなのに届いていない

盗まれたとしたら警察沙汰だと思うんだけど その対処については東京都は何も触れておらず

投票所入場券は、選挙人に対し選挙があることをお知らせすることと、投票所で選挙人名簿の本人照合をスムーズに行うためのものです。

ですから、入場券が届いていない場合やなくしてしまったときでも選挙人名簿に登録されていれば投票はできますので、投票所で受付の係員に申し出てください。

としか書いてない

何かユルい気がする

 

 ↗東京都選挙管理委員会事務局



Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道水

2022年07月03日 13時00分06秒 | 日記

水道水が何だか飲みにくくて

お茶とかジュースとか 何かしら味のついている飲み物に手が伸びてしまうんだが

水道水もPETボトルに入れて冷蔵庫で冷やしておけばおいしく飲める

つまり 味の問題ではなく水温の問題だった

 

ポッカレモンを数滴入れると爽やかに飲める

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い…

2022年07月02日 13時11分21秒 | 日記

頭痛が酷くて

頭痛い時に冷やしちゃいけないかなと思ってバファリン飲んだんだけど あんまり効かなくて

あまりに頭痛が長いので 試しにアイスノンで冷やしてみたら楽になってきた

軽い熱中症なのかもしれない

そんなに長時間外出してないのに

加齢かね

異常高温もあるんだろうけど

 

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

室外機大爆発

2022年07月01日 13時26分22秒 | 日記

エアコンの取り付けする時に「真空引き」っていう作業を省いたり 充分でなかったりすると エアコンの室外機が大爆発するんだそうだ

室外機大爆発 -テレ朝

NITE -独立行政法人製品評価技術基盤機構

 

Ende;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする