犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ラリー

2012年03月03日 | 日々
明日は弔いだ。

アタクシ、二十代はバンドをいろいろとやってたんですが、
その中で、一時期のEbony-Bと、BAD★GUNでご一緒していたのだ。

ラリーも無茶していたけど、私も体調が悪かったりして、
痛風で片足を引きずるラリーの真似を、マネじゃなくマジでできたりしてたり。

まあよく食うので、見てても気持ち悪いくらいなんだけど、
本人もたまに食い過ぎて気持ち悪くなってたりして、
足腰が強いのは自慢だけど、体はブヨブヨで口の周りは吹き出物だらけ。
っていうのもちょっと似てるな…。
ちょっとって、私をどんなに煮詰めてもラリーの足元にも及ばないけど。

借りた金を返さないのは基本、
人の楽器を持って行って質屋に入れちゃったりなんてなことも有って、
周りの者は、そういうこともする、と知ってちゃんと付き合っていたな。

旧友と人材派遣の会社をたちあげて副収入を得ているんだ、とかなんとか言うから
デリヘルでしょ?と言ったら、なんてこと言うんだ!と怒ってみせてたけど、
図星だった。

二次会の席で、何か人間関係でめんどくさいようなことを私がふと考え込んでいたら、
「そんな顔になっちゃうぞ」とあの調子で言ってくれた。
そんなラリーみたいな顔になりたいとも思わないが、おかげで私は今も
よほどのこと(まぶしいとか、犬が殺されるとか)が無いと眉間に皺は寄せない。

リハと本番の合間に、ライブハウスからちょっと離れた楽器屋へ、
足が痛いから車に乗せて行ってくれ、と言う。
わけもない、行ってやったのだが、帰りに、悪かったねありがとうと言って
千円差し出す。だったらタクシーに乗れよ!要らねえよ!

下町っ子でおしゃべりでぺらぺらぺらぺらと黙っていることが無い。
ベースも同様で、間なんてくそくらえとばかりにうじゃらくじゃらと
弾きっぱなしで、うるさい。

鍼灸学校の先生に、下町っ子の在野の人がいた。
ガンガンガン!と怒鳴るように言うこともちょいちょい。
だが、少し後で、す~さんさっきはごめんオレ忙しいと言い方キツく
なっちゃうんだよ、なんて謝ってくれた。

ラリーなんかは、一週間後のリハに行って最初に会った時に
こないだはごめんオレも◎&%$!!)#、とかなんとか言い始める。
いいよ、全然気にしてないんだから。

初めてラリーを見たのは、リボレでのBAD★GUNだ。
高木もいたし、パーカッションのナルチンは火を噴いていた。
当時のバンド、MUSTARDのリーダーに、ごめん初めて他のバンドで吹きたいと思った、
と私は言ったものだ。
寄せ集められたメンバーの誰もBAD★GUNを大事になんか思ってないから
良いステージだったんじゃないかね?
後に私も参加したけれど、その頃ラリーはBAD★GUNをイカ天のイカモノみたいな
テレビ番組に出したり、なんだかヘンだった。

スラップしたし当然ラリーグラハムのラリー
だと思っていたけれど、あれは絵本「木こりのラリー」のラリーなんだそうな。
そんな絵本知らないけど。

最初は「ラリーさん」と呼んでいた。そのうちナレて「ラリーちゃん」。
オトコノコだし「ラリおちゃん」。やっぱ業界だし「ちゃんらり」。
誰かがメンバー表に書き間違えて「ラーリ」。腰砕けだよ。

ゴリ扮するちゅらさんのにいにいとお揃いのアロハをしょっちゅう着ていた。
サイズは違うだろ?!

結婚したがっていた。私の知る限りでは、一度かなり具体的に話が進んだが、
異国籍のお相手の父君の反対にあった、というハナシだがどこまで本当か。

父親というものを知らずに育ち、母親への思い入れが強かった。
映画「ダンサー・イン・ザ・ダーク」を見て語っていた。

私の十くらい上だっけ?おまえたち四十になってみろ、あの頃のラリーさんは
頑張ってたんだな、ってことになるんだよ、とちょくちょく言っていた。
半分そうだが、ラリーほど不養生してなきゃラリーほど頑張る必要も無い。

長く生きる人ではないのは目に見えている。
それにしても、あのバンド界から離れた私が、どうしているだろう?そろそろ
ヤバいんじゃないかな、会っておかなきゃ葬式になっちまうな、今ラリーが
どうしているか誰に聞こう?と思っていた矢先の知らせだった。



明日は弔いだ。

思い出話や、今明かされる事実みたいなのが続々出てくるんだろう。
たくさん人をだましたラリーだから、今でも怒っている人も
中にはいるかもしれない。怒っているなら言ってやればいい。
香典無しなんか当たり前だ、まずカネ返せ!と。
きっと地獄の門番をだまくらかして金を工面してきて返してくれるだろう。

そんでも愛嬌が勝つ。かわいいラリーちゃん。
あばよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あしあと | トップ | もっとラリー »

コメントを投稿

日々」カテゴリの最新記事