犬小屋:す~さんの無祿(ブログ)

ゲゲゲの調布発信
犬のこと、人の心身のこと、音楽や自作のいろいろなものについて

ばらばらニキシー

2015年06月21日 | Do it myself
[あらすじ] 12本も足のあるニキシー管の半田付けをうまく外せない。


しかたが無い。どうせガラスは割れているのだから、
バラバラにしてしまえ。
足が数本ずつになれば外しやすいだろう。

ラジオペンチでガラス管をつまんで壊していく。
中の文字盤が、絶縁体を挟んで重なっているのを
一枚一枚抜き出して、取った順に左から並べてみた。

なぜこの順番なのだろう?(今後の課題)

2~3本足ずつになったらなんのこと無く外せて、
穴に残った半田も吸い取り線できれいに取った。

新しい部品も無事に点灯して、修理完了。
うれしい。

・・・次は何の修理なやら。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12本足の怪物 | トップ | あなた帰って来ますか »

コメントを投稿

Do it myself」カテゴリの最新記事