![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/36/e2f5ff831495e9e59229256babdfe694.jpg)
キアゲハの蛹が透けてきたもんだから、もう、今か今かと
暑いのもあって夜は深く寝もやらず。
プ
と音がするからガバと起きて枕元の虫籠を覗くけど変化は無く、
コップの氷が溶けて泡がはじけたかすかな音だったと気付く。
それほど気に掛けていた。
それほど気に掛けていたのに!!
4時15分に見たら、羽化していた。
ほんの20分前に見た時は蛹に変化も無かったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/d0a4398edd4bb0ac1496e751143b3db8.jpg)
また見逃しだよ
腹の先端が割れているので、オスだね。
きたろう、正解。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ae/7d7188783cba0f8008f4ac061998def3.jpg)
なんか、うす茶色の汁が何滴か、ケースの内側に付いている。
何出した?
みるみる翅を伸ばしていく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/71/b40540e31de60ab75abaa2963e175eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/7c/bd18e76893a3ce55d6fdc629eceff414.jpg)
採ってきた芹のところへ連れて行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7a/eca20223c8cf7787049253ce9bcc896f.jpg)
なかなか飛ばないので、蚊に食われて待ちくたびれ、
そこいらの枝にとまらせようと翅をつまむと、ピュ。
うす茶色の汁、を指にひっかけられた。
無臭。
鳥に食われんなよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます