澤井家長屋門 (熊本県八代市西松江城町)
松濱軒で紹介された長屋門を見に行く。武家屋敷には現在の御当主がお住まいだという。確かに八代は散策するのにいい街だと思う。しかし今日は時間がない。またゆっくり再訪しよう。
八代城跡 (熊本県八代市松江城町)
松井神社 (熊本県八代市北の丸町)
松井神社に参拝する。バスを待つ間、境内を散策する。
彼岸花が咲いていた! (松井神社)
臥龍梅 (松井神社)
細川三斎(忠興)公のお手植えの臥龍梅。樹齢は350年を越えるという。
産交バス 松井神社前(14:31)→八代駅前(14:39)
肥薩おれんじ鉄道 八代駅 (熊本県八代市萩原町)
バスで駅に戻る。平成16年(2004)の九州新幹線の新八代-鹿児島中央間が開業に伴い、鹿児島本線の八代-川内間は廃止、肥薩おれんじ鉄道線として開業している。JR九州の駅舎の東側に肥薩おれんじ鉄道の駅舎はあった。利用者が少ないのにわざわざ別の駅舎を設けるのかが解らない。勝田駅みたいな感じでは駄目なのか。さて、食事をしたいが時間がない。駅にうどん屋でもあればと思ったが、それもない。待合室と売店を兼ねたようなところで飲み物を買い、東京駅の売店で買った菓子パンを食べる。八代-新松戸間の乗車券に入鋏のスタンプをもらい入場する。八代駅には自動改札機はない。
肥薩線0キロポスト (八代)
八代は肥薩線の起点でもある。肥薩おれんじ鉄道線と紛らわしいような。
鹿児島本線 普通 6346M列車 [815系車両] (八代)
熊本行の列車はロングシートだった。来る時は転換式クロスシートだったのに。車窓は眺めにくくなったが、列車は来た道を戻り、熊本に到着した。 (つづく)
鹿児島本線 普通 八代(15:11)→熊本(15:45) クモハ815-4