旅日記

旅の記録と紀行文を紹介する事でしょう。
写真は私が撮影したものを使用しています。

豊島線・多摩川線

2020-02-23 23:59:00 | 鉄道

西武鉄道 池袋線 普通列車 [20000系] (池袋)

令和2年2月23日日曜日。flag1 天皇誕生日。おめでとうございます。三連休となった中日、西武鉄道に乗りに出掛けてきた。昨年12月には特急で秩父へ行ったが、今日は普通列車で、まだ乗った事のない路線を片付けるつもりである。池袋から出発する。


metro 池袋線で池袋を出発symbol6

列車は各駅に停車する。途中の駅名は聞いた事があるが、一度も降りた事がない。降りた事のある練馬に到着。子供連れのお客さんが何組も乗ってきた。列車は池袋線から豊島線に入る。豊島線は初めて乗る路線。高架の練馬を出発すると、地上に降りて、住宅の中を走り、一駅で終点の豊島園に到着した。


西武鉄道 豊島線 普通列車 [20000系] (豊島園)


metro 豊島線で豊島園に到着symbol6

これで豊島線の乗りつぶし終了。

池袋線 普通 池袋(13:18)→豊島園(13:32) 20151 IC運賃178円
※練馬-豊島園間は豊島線。


車止め


西武鉄道 豊島線 豊島園駅 (東京都練馬区練馬)


駅頭の様子!




としまえん (東京都練馬区向山)

としまえんはおやめになるという報道がある。豊島園の名前は残るのだろうか。ちなみに楽々園が遊園地だった頃を知らない。二子玉川園も多摩川園も知らない。




東京都交通局 大江戸線 豊島園駅 (東京都練馬区練馬)

豊島線の乗りつぶしは終わったが、西武線で乗り残した区間がひとつある。そこへは西武線で行く事は出来ない。他の鉄道事業者の路線を乗り継いで向かう。




改札口

大江戸線に乗るのは久しぶり。地下鉄の豊島園駅利用は初めてだが、この辺の区間は乗った事がある。当時は都営12号線だった。


東京都交通局 大江戸線 普通列車 [12-000形] (豊島園)


metro 大江戸線で豊島園を出発symbol6

小ぶりな車両に乗って南へ向かう。小さいのはトンネルの断面を小さくするため。ちなみに大江戸線は浮上しないし、超高速運転でもないが、リニアモーターカーである。愛知県のリニモは浮上する。超高速運転ではない。


東京都交通局 大江戸線 普通列車 [12-000形] (東中野)


metro 大江戸線で東中野に到着symbol6

大江戸線 普通 豊島園(13:46)→東中野(13:57) 12-318 IC運賃220円


東京都交通局 大江戸線 東中野駅 (東京都中野区東中野)

地下深くから地上に出てきた。


JR東日本 中央本線 東中野駅《西口》 (東京都中野区東中野)

わしの知っとる東中野じゃない。20年以上来てないから変化に驚く。




metro 中央・総武緩行線で東中野を出発symbol6


JR東日本 中央本線 普通 1375B列車 [E231系A550編成] (三鷹)

この電車を総武線という人もいるそうだが、中央本線と総武本線を直通運転している電車である。ちなみにお茶の水を境に東が総武本線、西が中央本線。総武本線の複々線は錦糸町から千葉まで続くが、中央本線はお茶の水から三鷹までとは物足りない。


metro 中央・総武緩行線で三鷹に到着symbol6


JR東日本 中央本線 快速 1305H列車 [E233系H54編成] (三鷹)


metro 中央線快速で三鷹を出発symbol6


JR東日本 中央本線 快速 1305H列車 [E233系H54編成] (武蔵境)

三鷹で快速に乗り換え、次の武蔵境で下車する。ここも20年以上来ていない。いつの間にか駅が高架になっている。初めて訪れる駅のよう。


metro 中央線快速で武蔵境に到着symbol6

中央本線 普通 1375B 東中野(14:07)→三鷹(14:23) モハE230-650
中央本線 快速 1305H 三鷹(14:28)→武蔵境(14:30) モハE232-612
◆東中野-武蔵境間のIC運賃220円


西武鉄道 多摩川線 普通列車 [101系] (武蔵境)

武蔵境から西武線が出ている。西武電車はやっぱりこの色じゃないと。多摩川線は他の西武線とは直接繋がっておらず、この近くだと中央本線で西へ二駅、国分寺から国分寺線、多摩湖線の2路線が出ている。



中央本線だけでなく、多摩川線も高架駅になっている。


車止め


metro 多摩川線で武蔵境を出発symbol6



20年以上前、隣の新小金井まで乗った事がある。ようやく先へ足を延ばす。多摩川線は単線だが線形は良い。もともと多摩川の川砂利を運ぶために敷設されたのだそう。普通の住宅地を行く路線のようだが、FC東京の幟も見掛けるので、東京スタジアム(味の素スタジアム)への足でもあるようだ。ワンマン運転をしていて、運転士がドア扱いをするため、列車が停車してドアが開くまで少し間がある。流山線のようだが、列車は走っていてあんなに揺れない。白糸台で京王線の乗り換え案内がある。その手もあるのか。中央道を潜り、競艇場前に停車。宮島や徳山ボートがあるので、何となく海沿いの印象があるが、内陸にも競艇場はある。群馬県にもある。ボートはした事がないが、この近くには東京競馬場があり、そちらは何度か来た事がある。列車は終点の是政に到着。


西武鉄道 多摩川線 普通列車 [101系] (是政)


metro 多摩川線で是政に到着symbol6

多摩川線 普通 武蔵境(14:42)→是政(14:54) 1245 IC運賃178円




車止め

これで多摩川線の乗りつぶし終了。同時に西武鉄道全線に乗った事になる。


西武鉄道 多摩川線 是政駅 (東京都府中市是政)

ちょっと寂しい駅。西武線を乗り終えるのは西武秩父にすればよかったかも知れないが、そちらは昨年のうちに乗ってしまった。




多摩川に架かる是政橋を渡る!

白糸台で京王線に乗り換えるか、府中本町まで歩くか、いろいろ考えていたが、ちょっと多摩川を見ながら、南武線の南多摩まで歩いて見ようと思う。


下流側を望む!


いずれも令和2年2月23日撮影

今日は寒くはないが、風が強い。クッキリではないが、富士山も見える。多摩川の右岸に渡るが神奈川県ではなく、東京都稲城市である。 (つづく)