旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

A YOUNG PERSON'S GUIDE TO 東北・グルメ~しばらく編パートⅠ

2012-03-19 22:27:10 | 素晴らしき紅マグロの世界



クリムゾンのアルバムタイトルをもじった大げさなタイトル、先ごろ訪れた東北旅行の
グルメガイドをしようかと思ったものの、とてもすべて書く気力はなくて、「しばらく」さんと
「まつや」さんの二軒にしぼって、ちょっと詳細レポートしてみましょう。
まずは、しばらくから。

私の下手な文章につきあいきれない方、興味のある方は、まずこちらの公式HPをご覧ください。

      しばらくのHP 


かれこれ10年近く前になるのかしら、旅仲間で往復「日本海」を利用して、鳥海山登山に
出掛けたことがあって、その際、最後の乗車前に飲み食いするお店を探していた時に、
つくば山麓さんから御紹介いただいたのがこの店でした。メンバー皆気に入ってね、
その後集まる度に「もう一度訪れたい店」に必ずあがるところでした。しかし、元々
東北方面へはあまり出かけられない私は、これまで再訪する機会に恵まれませんでした。
そして、ようやく前回の「きたぐに」乗車時に久々に訪れようと計画を立てていたら、
思わぬ列車トラブルで酒田に途中下車する時間がなくなってしまい、またも行けずに
終わるところだったのです。今回実現できたことで、ちょっと溜飲が下がりましたよ。


さて、しばらくさんの特徴は上記のHPで詳しく説明されている通り、まずは庄内浜の
新鮮なネタで握られる地魚のお寿司が食べられる点です。魚通、あるいは寿司通の方には
馴染みのある魚かもしれませんが、詳しくない私には今回もかなり珍しいのが次々に出てきて、
目を丸くしながらいただきましたよ。私が食べたのは『じゃらんコース・15カン3000円』。
実際には1カンおまけしてくれ、16カンに、おいしい「つみれ汁」が付いていました。

「苦手なものはないですか?」と最初に聞いてくれました。厳密に言うとかなり激しい
偏食のある私ですが、原則、出されたものは極力残さず食べる主義ですので、
「なんでも大丈夫ですよ」と答えました。冬の日本海は荒れる日が多いので、「ネタ切れに
なりませんか?」と聞いたら、「1週間くらい荒天が続かない限り大丈夫!」との
お答えでした。この日も、うそかまことか、「さ~てどれを握るかなあ、ネタがあり過ぎて
困っちゃう」とおっしゃいながら握ってくれました。チェーン店ではなく、個人店なので
少量多品種の商いでいいのと、種類にとらわれず、時期それぞれに応じた旬の魚を
扱うことでネタをうまく確保されているのかもしれません。

いっぺんに16カン出てくるのではなくて、こちらの食べるペースなどにあわせて、
「食べる順」に握られます。順番を間違えて食べちゃうと、「指導」がきますのでご注意あれ!
原則、淡白なものから濃厚なものへの順番になっているそうで、「醤油をつけるかどうか」まで
指示が飛んできますよ。寿司を食べる前にまず一口お酒を飲んでから…なんだそうです。
すべては万全の状態でおいしい寿司を食べてほしいという願いから、少し「しばり」があるんですね。


では、一緒にいただくとしますか。必死に食べた物をメモしたのでね。こんな時はやっぱりマメな
マロがいてくれないと困るよ。食べる、飲む、メモる、写真を撮る、そしておじさんに負けないように
しゃべりまくる…ひとりじゃ忙しいんだなあ。



あっと、長くなっちゃったよ、ここらでCMいきますか~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑仕事も少々

2012-03-19 20:22:11 | 案山子と人と烏



ラディシュ、ようやく本葉が出始めました。寒冷紗をめくって日向ぼっこ。
もう少ししたら二回目の間引きをします。

そして、フダンソウ(うまい菜)の種を カゴ×3 にまきました。初めてなのでまくタイミングが
よくわかりませんが、害虫との競争になるのは間違いないと思います。
はたしてこの時期、葉物野菜が我が家で育つのだろうか?

加えて、ラッキョウに除草を兼ねて追肥を施しました。



   

ルバーブは冬の間もずっと野外に出していたのですが、ポット2つ(写真左奥)が枯れてしまったので、
我慢できなくなり、2月中旬からは屋内(玄関)に避難させていました。左手前2つのポットは、
さらにあとから種をまきなおしたもの。発芽し始めたようです。

そのほかのポットのものは、最近急激に大きくなりはじめたので、今日追肥を施しました。
明日からは再び野外に出したままにしようかなと考えています。


   

一番大きく育って、唯一大きな鉢に植え替えたものは、冬の寒さにいったん枯れてしまいました。
しかし、根付いているのか、室内に置いておいたら、再び新しい芽が出始めました。
もう少し箱入り娘状態で過保護に育て、しばらく様子を見てから外に出したい思います。





   


   


   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の花、続々開花中

2012-03-19 19:25:05 | 愛される花 愛されぬ花




天気が回復した今日の和歌山市、日差しは強いがやや強く吹く風は冷たく、このあたり、
まだまだ冬と春がせめぎ合っているようで、服装など微妙な調整が必要だと感じました。

まずまずのお天気と休みがシンクロしましたが、あれこれ忙しくて落ち着きません。
このところお出かけが多く、自分で自分の首を絞めている状況なので、文句は言えないけど、
自分の用事がいっぱいたまっているのに加え、家の仕事もたくさん言いつけられるので、
いっそう忙しさに拍車がかかります。でも、道楽息子、たまには役に立たないとなあ…

そんなわけで、久々お庭の花たちを撮影したものの、マクロレンズでゆっくりと接写とはいかず、
標準レンズでさらっと流しました。この他にも、椿、ヒヤシンスなどが咲いていますが、
昨日の雨などで少し花が傷んでいました。あっと、ボケ撮るの忘れたな、大ボケ。


   

ミニラッパスイセン。


   

匂いスミレ。


   

名の知らぬ花。


   

クリスマスローズ。


   

スイセン。先に咲いたものは、花が傷んでいたのでつぼみだけ撮影。ピントがずれてるな。






   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする