旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

にっぽんの夏、クマゼミの夏

2007-07-24 22:14:52 | 老人のつぶやき
本日近畿地方も梅雨明け、いよいよ本格的な夏ですね。

写真は我が家の駐車場のブロック塀で見つけたセミの抜け殻です。
このところ関東にも進出したクマゼミのものだと思われます。

私んちにはセミがたくさんとまって鳴くような大きな木はないんですが、
それでも時々飛び立つ姿を見かけてはいました。
卵を産み付けに来ていたんでしょうか?

こんなのが土を耕している時にひょっこり出てきたらビックリするかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が来た!

2007-07-23 19:58:51 | 案山子と人と烏

午前中はどんより雲が多く、一時小雨も降りましたが、
午後は一転青空に白い雲、気温も上昇 「夏」 を実感しました。
近畿の梅雨明け宣言はなかったけど、もう間近ですね。

写真は庭に咲いてる百日紅。
これからが本番、夏中(9月下旬頃まで?)燃え続けます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ初収穫

2007-07-22 19:26:46 | 案山子と人と烏

長い旅から戻るとその収拾が大変です。
やりたいこと、やらねばならぬことがワンサカです。
温度変化に体がついていけず、体調もあまり良くない中、
とりあえず優先順位を付けやっていきます。

で、本日は畑の手入れ、心配していたトウモロコシは
先の台風時一本折れたものの被害少なく、本日初収穫です。
昨年よりはずいぶん大きく、しっかりしたものが収穫できました。



実もびっしり、今まででは一番いい出来です。
さっそく今晩頂きましたが、甘~い!!

やっぱり、トウモロコシは採れたてがおいしいんです!


*まだまだ先にやらねばならぬこと多々あれど、
  あまり天気が良くないのをいいことに、出来上がった写真を整理。
  気合を入れたのがイマイチだったり、思わぬ掘り出し物があったりと
  色々ですが、今回は天気に恵まれたので、ネタはたくさんあります。
  生活を平常に戻しつつ、ブログでも紹介できればと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はお日柄も良く

2007-07-21 23:37:22 | 老人のつぶやき
大阪・心斎橋で行われた旅仲間Kさんの結婚披露パーティへ。

三線のクラブで知り合ったお二人は、結婚式も沖縄・石垣島で。
本日のパーティもその演奏が随時行われ、賑やかで楽しい催しでした。

いつまでもお幸せに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祭りのあと

2007-07-20 23:07:34 | 老人のつぶやき

今日は和歌山港の「港まつり(花火大会)」。
花火の終わる21:00まで雨はもったようです。
終了直後降り出して、帰路は大変だった見物客。
いずれにせよ仕事で遅くなったあっしには
関わりあいのないことでござんした。

以前、たまたま小樽の港まつりを見たことがあったけど、
ここの花火はしょぼかったな。
決して全国的でない和歌山港よりはるかに見劣りするんだから…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竜宮城へ帰りたい

2007-07-19 23:46:56 | 老人のつぶやき
旅明け、いきなりお仕事ですが、早くもうんざりですよ~たまりませんね。
これが現実なら、あの北での生活はまぼろしだったのだろうか?

突き抜ける青空、雲上に咲き乱れるお花畑、あれはやはりこの世のものでは
なかったような気がする…どうやら竜宮城で遊び呆けていたようだな…

サンマ、サーモン、ソイ、つぶ貝、ボタンエビなんかが舞い踊っていた
と思っていたら知らぬ間にお腹の中に入っていたし、
一生懸命写真を撮ったものの相変わらず間抜けな出来なのは、
「絵にも描けない」んだから仕方ないと諦めるとしようか。
きれいな乙姫さま三人に囲まれてお酒を飲んだ記憶が微かにあるんだけど、
酔っぱらっちゃってたし、このところ視力の衰えもひどいしね(以下略)。

現代の玉手箱はさしずめ「仕事」であり「生活」であるんだな。
今日のたった一日で心身とも「真っ白」ですからね。

また亀(船)に乗って美しい竜宮へ帰ろう。
早く9月にならないかな?

それまでは美しい思い出の中でだけ生きるとしよう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦島太郎の帰還

2007-07-18 19:33:13 | Weblog
予想に反して鏡のように静かな海です。大阪のOさんと一緒だったので、退屈しない帰路でしたよ。ふと、この十日程新聞を全く読んでいないことに気付きました…一歩一歩日常へと船は静かに進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホクレン地図ゲット!

2007-07-18 15:48:41 | Weblog
今期から一冊にまとまりさらにいいですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚真にぎり

2007-07-17 21:25:49 | Weblog
15カン2500円、うまい!終り良ければ全て良し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の終りに

2007-07-17 21:20:51 | Weblog
締め括りは恒例の小樽・魚真。つぶ貝、そいの造り。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする