今晩10時から放映です。
この番組も不定期放送ですが、前回もたまたま見まして、
今回もうまい具合に気がついたので、録画しておきます。
ゲストは 加藤和彦、山本潤子、尾崎亜美、泉谷しげる(はちまきおじさん?)と
申し分ないメンバーです。
フォーク、ニューミュージック系がお好きな方は必見ですよ。
*今日はいい天気、日中はそこそこ気温も上がる。
しかし夕方突然しぐれ、みぞれ混じりの雨。
明日の予報にも雪マーク、先週の土曜日を彷彿させる嫌な予感が…
ここ数日アクセス数が私のブログとしてはたいへん多かったようで、
どちらさまか存じませんが、閲覧いただきありがとうございました、
まず、お礼申し上げます。
(全国的にわたくしの食い意地の張っているお見苦しさを披露しただけ?)
あと、私の帰宅を心配して連絡いただいた方にもこの場を借りて
お礼申し上げます。先ほど無事帰り着きました。
今の仕事について、年に3~4回長い旅に出るのですが、意外にしぶとい私、
悪運が強く、これまで交通のトラブル等で戻れず、翌日の仕事に穴をあけた
ことがありませんでした。
(台風でフェリーが欠航したとか、危ない橋は何度か渡りましたが…)
しかし、昨夜から今朝の天気予報を見てさすがに「今回はやばいかも」と
ある程度覚悟は決めていました。
低気圧が猛烈に発達、全道的に暴風・大雪の警報が出て、
新千歳空港が閉鎖する可能性がかなり高いと思ったんです。
しかし、小樽もそうでしたが千歳周辺も案外穏やか、雪もほとんど降っていません。
東北の方が悪天なのか、そちら方面は「引き返す可能性あり」の条件付出発
になっていましたが…
離陸もほぼ定刻どおり、穏やかに見えてもさすがに上空は気流が乱れているのか、
最初の内かなりの揺れ、上下動がありましたが、しばらくするとそれも収まり、
あとは大きな揺れもなく、遅れもわずかで着陸できました。
(このあと飛行機ネタもあって、もうちょっと書くつもりでしたが、
長くなるし、疲れました。忘れなければいずれまたね。)
ということで、今回も悲しいかな?無事職場復帰することになりそうですが、
「今後」を考えると、いくら交通トラブルの「大義名分」があるとはいえ、
そうおいそれとは旅先からの「休みます」コールはしたくないですもんね。