旅にしあれば

人生の長い旅、お気に入りの歌でも口ずさみながら、
気ままに歩くとしましょうか…

層雲峡ユースにて

2014-09-22 18:44:28 | Weblog


旅先で不足気味の野菜を層雲峡ユースの夕食で補います。
大雪山を訪れる旅人にとって欠かすことのできない宿。末長い存続を願い、
お二人の誕生会と私の旅の打ち上げを兼ねて乾杯!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好の沼日和!

2014-09-21 15:14:06 | Weblog
ピーカン、微風、滝見沼も一段と色鮮やかに。
なお昨日の糞、熊ではなく「鹿」の落とし物でした。お詫び訂正いたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滝見沼

2014-09-20 13:01:33 | Weblog

さらに色彩鮮やかになりました。空沼にホヤホヤの熊の糞。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ食堂四回目

2014-09-19 14:46:41 | Weblog
三回目はハチマキさんとダベりながら食べたので写真忘れてました。
正油らぁめんとミニチャーハン980円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原温泉沼めぐり

2014-09-19 14:46:23 | Weblog
色付きにややばらつきあるもほぼ見頃かな。写真は滝見沼。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさたどり着いた

2014-09-17 19:38:23 | Weblog

上士幌「みどり鮨」。内陸のお寿司屋さんがミシェラン掲載?
開店一番乗り、その後続々ご来店でてんやわんや!二人きりで切り盛りだからね。
特上握り(写真は一部)1700円。持ち帰りで生ちらし(上)1200円。う~んCP高いよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しほろ温泉

2014-09-17 15:19:53 | Weblog
「プラザ緑風」モール泉を贅沢にかけ流し、日帰り入浴500円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリトン三回目

2014-09-16 16:01:52 | Weblog
サンマを食したのち、大雪山初冠雪を目視確認。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲海

2014-09-15 16:37:59 | Weblog

14日早朝の雲海は高密度、高原温泉上空まで覆い尽くしました。
緑岳斜面の紅葉は先行したナナカマドが散り始め、高原は五割位まで進んでいるようです。
赤岳第三雪渓はきれいだけど一部葉が落ち、銀泉台が今見頃。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリトン

2014-09-12 16:13:13 | Weblog
第二弾
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする