ブログ
ランダム
光回線の新規ご契約で【合計最大118,580円相当還元!】
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
慶喜
心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」
衆議院議員定数を10減で答申
2015年12月18日
|
日本国内問題
衆院議長の諮問機関が、答申案をまとめた、出来るかな?
小選挙区は「7増13減」で6議席削減、比例代表は「1増5減」で4議席減らすことを提案
調査会は、議席配分に、人口比を反映しやすい「アダムズ方式」を採用している
ヤフーニュース(毎日新聞)記事参考&引用
小選挙区は「7増13減」(ネットより引用)
2010年実施の国勢調査で計算した場合の議席数
増加都道府県;東京都(3増)埼玉、千葉、神奈川、愛知(各1増)となる
減少都道府県:青森、岩手、宮城、新潟、三重、滋賀、奈良、広島、愛媛、長崎、熊本、鹿児島、沖縄(各1減)
都道府県の格差は、愛媛県と鳥取県で最大1.6倍に改善する
比例代表では、東京ブロック(1増)東北、北関東、東海、近畿、九州(各1減)
「戦後一番少ない議席を提案した」と述べた
小選挙区と比例代表の削減比率は、小選挙区比例代表並立制の導入時の割合3対2の比率で削減した
アダムズ方式
米国の第6代大統領のアダムズ氏が提唱した
小選挙区は、都道府県の人口数の比率をだし、得られた数を各都道府県の議席数とする
議席数合計(現行では295議席、調査会案では289議席)に合うような数を設定する
コメント
中国「反米」報道は厳しく封じ込め
2015年12月18日
|
国際情勢
南沙と中国軍劈ジレンマ
南シナ海で「航行の自由」作戦発動
米中緊張下で、習近平氏が目論む解放軍改革の成否は?
米国防総省は、海軍のイージス艦を南シナ海・南沙諸島の海域に送り込む
FACTA12月号参考&引用(内容充実しており、皆様にも購読お勧めします)
中国軍組織(ネットより引用)
南沙諸島の領有権を主張する中国
中国は、大規模な埋め立てを行い、軍事施設の建設を進めている
人工島に対する中国の領土・領海の主張を認めないという米政府
南シナ海の主権を「核心的利益」とする中国は猛反発で応じた
ASEAN拡大国防相会議で米国と中国が対立
宣言の採択が、見送られる異例の事態に陥った
米国防長官は航行の自由作戦の継続を明言、米中緊張の長期化は避けられない
中国では「反米」報道は厳しく封じ込め
米中両軍が南シナ海で一触即発の危機にあると追い込むのは早計だ
中国は、対内的には過激な反米世論の高まりを厳しく封じ込めてい
党指導部、軍上層部でも、南シナ海での対米緊張のエスカレー卜を望んでいない
非効率ゆえに甘い既得権の軍隊
中国の軍は、国防軍としてより「共産党の軍隊」の色彩が強い
各軍区は、管轄区域内のあらゆる軍事活動を統括する強力な権限を持つ
その為、役割や装備の似た部隊を抱え、機能と組織の重複が目立つ
この問題は党指導部および軍上層部も認識している
複雑・非効率な組織が利権の源泉
自ら進んで既得権を手放す者はなく、改革実行の動機に乏しいのが実態です
習氏は「30万人の兵力削減」を打ち出し、本格的な軍改の開始の号砲
米国にとっても、痛しかゆしの習氏の軍改へのこだわりです
中国は世界第2位の経済大国
中国は、米国を中心とした世界秩序と摩擦を起こす場面が増えるのは必定
パワーゲームに勝つためには、軍改を通じた軍の実力強化が焦眉です
各軍区は機能別の統合司令部へと衣替えし、全軍のあり方を変える大変革です
個々の軍幹部が持つ既得権に多大な影響が及ぶのは避けられない
米軍による南シナ海での航行の自由作戦
軍事的手段で米国との全面対決を選べば、中国軍は軍改どころではなくなってしまう
南シナ海の緊張を適度に維持できれば、習氏はそれを口実に軍改を加速できるかもしれない
これは米国にとってもジレンマだ
米国は、中長期的には、強力な中国軍と対峙することになる
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
『一途に 一心に 愚直に』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】カレーライスで一番好きな具材は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
『十字架の死』『連帯責任』『原罪』『福音』
『公明党結党』『布教戦略』『大阪事件』『創価学会を斬る』
『管理の定義』『統制とマネージメント』『言葉の定義と行動』
My English practical training11APR
『神の意思』『病気・災害罰ではない』『神の正義』『復活』
>> もっと見る
カテゴリー
官僚
(192)
テレビ
(43)
犯罪
(118)
企業
(267)
有名人
(150)
政治
(446)
災害
(31)
ネット
(72)
皇室
(168)
日本の脅威
(60)
中国との問題
(50)
メディアへの疑問
(84)
お金
(201)
宇宙&地球
(10)
米国の問題
(14)
政治家
(143)
韓国・中国
(237)
大学
(17)
朝日新聞
(40)
反日(朝日新聞他Medea)
(39)
選挙
(10)
雑誌・書籍
(28)
北朝鮮
(28)
日本の防衛
(50)
健康
(90)
秘密結社
(38)
創価学会
(55)
気学
(19)
左翼右翼
(29)
皇室
(64)
観光
(442)
遊び
(48)
医療
(697)
学び
(148)
生活
(525)
懇談会
(15)
観劇他
(114)
食品
(19)
自分勉強
(58)
知識取得
(682)
英語練習
(2241)
散歩
(312)
国際情勢
(704)
戦略商品
(118)
株
(346)
歴史
(945)
日本国内問題
(503)
投資情報
(184)
歴史上の人物
(405)
宗教
(1287)
新聞記事
(276)
スポーツ
(58)
天皇論
(70)
人生訓
(196)
アフリカ大陸
(27)
援助交際
(3)
オリンピック
(6)
日本の国力
(4)
日本
(15)
五輪
(9)
IT
(39)
科学
(42)
フェイクニュース
(7)
社会
(288)
中国
(2)
安倍晋三
(50)
日本人
(21)
市場経済の限界
(1)
道徳
(1)
戦争
(1)
地政学
(58)
株
(100)
生物
(41)
年金
(3)
認知症
(25)
生命科学
(329)
Weblog
(215)
コロナ
(161)
ドラマ
(2)
憲法改正
(3)
介護
(15)
#鎮魂・お悔み
(0)
鎮魂・お悔み
(2)
司法
(27)
日本の聖域
(73)
NHK
(26)
時間を忘れるほど面白い雑学の本
(5)
司法
(16)
糖質オフ
(12)
聖地
(48)
芸術
(4)
米国
(3)
公務員
(13)
経済
(47)
中田敦彦
(4)
道徳
(24)
哲学
(79)
文学
(10)
首相
(30)
憲法
(31)
最新コメント
慶喜/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
元グローバル鉄鋼商会/
黒船来航 明治維新 大東亜共栄圏(5)
慶喜/
中国が北海道の土地爆買い?
チハたん/
中国が北海道の土地爆買い?
おめり/
一言主神「自分と瓜二つの人(ひとことぬし)」
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo