慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

放送禁止・差別用語誰が決めるの?

2016年06月01日 | 生活
漫画家の西原さんと高須院長との交際語った本「高須帝国の逆襲」が絶版に

世間体を気にしすぎる、小学館の自主規制に疑問と反発
高須院長、台湾大地震にすぐさま1000万円寄付「頑張れー台湾」
高須院長、熊本地震への支援物資をヘリでピストン輸送
今回の絶版要因の『放送禁止用語、差別用語』使用疑い?誰が決めて誰が判断するの?










「高須帝国の逆襲」(ネットより引用)

放送禁止用語、差別用語とは?
被差別者が、差別だと思った言葉が差別だから、被差別者の気持ちが作ったのでは?
マスメディアにおいて、何らかの理由によりその放送における使用が禁止されている言葉です
今日の日本で法によって明文化された放送禁止用語は存在せず、単なる自主規制です
欧米では、ヘイトスピーチといわれ、一部の国では法的に規制されてもいる
明確な基準がなく、マスコミや出版社が差別用語とみなして、使用を自粛する場合も多い
差別用語の疑惑で、使われなくなってしまうため、マスコミによる『言葉狩り』との批判もある

高須院長は、ブログで語る
小学館から「高須帝国の逆襲に不適切な表現があるので回収します」「書き直しお願いします」との要請
「『高須帝国の逆襲』は、自信作で書き直しは断固拒否し、『高須帝国の逆襲』を絶版にしたと
出版の自由は、日本国憲法で保証された日本国民の権利、その権利の侵害と
『高須帝国の逆襲』は、小学館はすぐに市場からの回収するので、今後プレミアが付き高く成るかも?

『高須帝国の逆襲』は、5月25日に新発売された
美容整形で知られる高須クリニック院長と漫画家の西原理恵子さんとの共著した作品
「ダーリンは70歳」は「ビッグコミックスペリオール」で連載されている西原さんの漫画
『高須帝国の逆襲』は、「ダーリンは70歳」に描かれていることが真実なのかを、高須院長が答える作品です
印税は西原さんの総取りで、高須院長はゼロ
高須院長は、5月28日付の読売、朝日、毎日の全国紙3紙にオールカラーの広告を掲載
西原さんのツイッターで、3紙への広告費は「院長先生の自腹」だという
「ダーリンは70歳・高須帝国の逆襲」(税込み1080円)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不毛なカタログ値競争戦争

2016年06月01日 | 学び
自動車の燃費「机上の値」で開発競争

今回の三菱自動車の不正は、研究開発費に乏しい会社が「カタログ燃費競争」参加して起きたのでは?
日本でも「e燃費」のウェブサイトでは、プリウスの燃費は概ね米国のカタログ燃費に近い数値です
ハイブリッド「プリウス」のカタログ燃費(1L日本40.8KM、米国22,8KM)
日本でも「e燃費」のウェブサイトでは、プリウスの燃費は概ね米国のカタログ燃費に近い数値です
日本メーカーは、プリウスの日本版カタログ燃費をターゲットに開発競争で凌ぎを削る
トヨタのように研究開発費が1兆円↑資金が潤沢なメーカーは少なく、三菱自動車の開発費はトヨタの10%以下
米国では、市販された車の抜き打ち検査があり、もしカタログの数値より悪い値が出た場合は、罰則もある
日本でも、メーカーに裁量を持たせている以上、当局が事後チェックをしっかり行う仕組みも必要では
FACTA6月号記事参考&引用(真相が記載されている雑誌で私の愛読書です)












自動車の燃費(ネットより引用)

「三菱自動車は脇が甘い」
自動車メーカーの現役エンジニアやOBの話より
過去においては、三菱自動車以外のメーカーでも燃費の不正はあったとみられる?
試験は、ローラーの上に車を載せて「走行」させるという「その場駆け足」の形をとる
実際の道路を走る場合と比べ、タイヤの転がり抵抗や空気抵抗、慣性抵抗がかからない
自動車メーカーは、テストコースで車を走らせ、実測デ-タをつくり、ローラー試験時入力する
三菱自動車は道路車両運送法に定められた方法とは異なる方法でデータを測定?

某自動車メーカーで主要機能の開発に携わるエンジニア語る
資金の乏し三菱自動車の燃費データ不正問題は氷山の一角?
かつて在籍した職場では、フォルクスワーゲンがやったようなソフトウェアを使っていた
自動車メーカーが、燃費効率や安全性能の向上の技術革新は、消費者のメリットを考えてするのが必要です
その原点が忘れられ、机上の空論とも言えるカタログ上の機能向上を追い求めるのではないか?
実際の走行時の性能を重視すべきです

某メーカー現役技術者も語る
今はコンプライアンスが厳しくなり、やっていないが、かつては不正に近いことはやっていた?
競合他社の車の燃費や馬力や排ガスを調べると、カタログ上のデータと実際の走行時のデータに大きな乖離がある車がある

原因は、データ持ち込み方式が温床
現在の制度はメーカーが不正をしないことを前提に作られたものです
実験データは、メーカーに都合の良いように取ることができる
不正をすると厳しい社会的制裁を受けるので、今では不正に手を染めるメーカーはなくなっているのだが?

カタログ燃費を過度に競う風潮も技術陣にプレッシャーをかける
ハイブリッド「プリウス」のカタログ燃費は、1リットル当たり40.8キロで日本では最高です
米国では、「プリウス」のカタログ燃費は22.8キロと表記されている
米国では、日本のように机上の空論的試験データで得られた数値をカタログに記入することが認められていない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月1日練習

2016年06月01日 | 英語練習
今日の1セン テンス(ラジオ4プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)

nothing to say.

昨日の復習で再チャレンジ語句
require X to Y.access.evaluate.compile.
accurate within.be put into commercial use.

英語5分間:米国よりガールフレンド日本に来る

白山比め神社(平成28年6月)言葉より引用



浄土宗平成28年6月の言葉



Always be sensitive to nature’s changes,
like the fresh green and refreshing breezes of early summer.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする