慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

テレ朝『安倍潰し』成功した?

2016年06月25日 | 新聞記事
テレ朝「報道ステーション」で行われた党首討論会

首相側「演出は卑怯」とテレ朝批判しています
発言中に他の党首が割って入る場面が相次ぎ、大荒れの「学級崩壊」状態だった
首相は、収録が予定よりも長引いたのを抗議
テレ朝は、首相が「打ち切った様な印象を与える演出は卑怯」と番組を非難
生番組でないので、テレ朝で番組編集
ヤフーニュース(J-CASTニュース)他参考&引用






テレ朝(ネットより引用)

報ステの党首討論に関して
首相の秘書がFacebook上において怒りをあらわにした猛抗議の文を公開しています
党首討論は、テレビ局によって印象操作されていたとのことです
印象操作や首相の秘書の怒りには、党首討論の終了時刻が絡んいます

首相側は反撃
「報道ステーションの対応にはあきれました」とテレビ朝日側を批判
18時終了を厳守するという条件で出演を了承したのに、収録が長引いたことを強く非難
こちらが席を立たなければならない事をわかっていて、18時を過ぎてから質問を投げかけた
あたかもこちらが打ち切った様な印象を与える演出は卑怯です
国会では総理が1分遅れても陳謝或いは散会になります
みんなの大切な時間は守る事は社会人なら当たり前でしょう

報ステキャスター富川悠太アナ
最初の国政選挙の党首討論の司会
終盤、首相は時計を見ながら、苛立った様子になった
飛行機の時間を理由に「18時には出なきゃいけない」と首相の言葉
キャスターは、時間を過ぎても討議を継続した?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何故?秀吉大阪で『太閤さん』と呼ばれるのか

2016年06月25日 | 歴史上の人物
豊臣秀吉の財源(年貢米、鉱山、貿易利益等)

京都、大阪、堺、伏見、長崎などの重要都市も直接支配し利益を上げる
豊臣秀吉の領地は、約220万石の年貢と鉱山からの金・銀の収入
貿易による利益で、全国支配の経済的基盤としました
豊臣秀吉の経済への貢献(太閤検地、対外政策、金銀財宝のヘリコプター政策等)
BS11『せいこうの歴史再考』(私の好きな番組です)番組参考&引用




























豊臣秀吉(『せいこうの歴史再考』番組画面より引用)

豊臣秀吉の大阪経済への貢献
今でも一部で使われている、下水道の完備
水路の整備で、大阪の街を日本一の商業都市とする
楽市楽座推進
金銀財宝利用しのヘリコプター政策(神社仏閣への寄進、花見会等)
大阪城の建設&整備

太閤検地
ものさしの長さやますの大きさを統一
田畑の面積、土地の良し悪しを調べ、収穫高を石高という単位で示した(米1石約150kg)
武士の領地はすべて石高で表わされるようになった
この結果、貴族や寺社がもっていた土地に対する権利はなくなり、荘園制は崩壊した
検地によって、農民に年貢納入の義務を追わせ、年貢を確実に徴収しました

秀吉の対外政策(朝鮮侵略)を収入源に
南蛮貿易を奨励し、京都や堺、長崎、博多などの商人が東南アジアへ渡ることも奨励しました
全国統一を果たすと、国力が衰えた明に代わって、東アジアの盟主になろうとします
秀吉は明を征服する為、朝鮮に対して、日本への服従と明への道案内を求めました
朝鮮侵略は2回行われました

秀吉、鉱山を開発し収入源に
秀吉は、主な金山・銀山を直接支配し、さまざまな金貨や銀貨を発行しました
天正大判は世界最大の金貨として有名です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸のみだしなみ

2016年06月25日 | 歴史
男女のファッション

江戸の庶民は、みだしなみに敏感でした
女性は、時代により髪型のポイントが移動していった
髪結と呼ばれた専門職が活躍した
歴史REAL「大江戸八百八町」記事参考&引用








ファッション(歴史REAL「大江戸八百八町」記事他より引用)

江戸の男性
額から頭の中央部の髪を剃り落とし残った髪で髯を結った
江戸中期に登場した「本多髯」は大流行する
 ☆髭の七分を前、三分を後ろにして結ったうえで、書を細く高く巻いた髪型

江戸の女性
江戸前期は髯、中期は質、後期は髯の形に工夫が凝らした
幕末には、櫛に髪を巻き付けて髯とした「櫛巻」が流行した

髪結(専門職)が活躍する
髪結には店を構える者のほか、道や堀端などで営業する者、得意先まで出張する者がいた
髪結賃は、二十八文(500円)が相場でした

着衣
上下ひとつづきである小袖を普段着とした
小袖に配した文様に工夫が凝らされた
各自文様で、みだしなみを競った

洗濯はどうしていたのか?
高価な石鹸は庶民には高嶺の花でした
日々の炊飯で出る米糠や米のとぎ汁を洗剤として使用
米のとぎ汁は、石鹸に勝るとも劣らない洗浄力を発揮した



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日練習

2016年06月25日 | 英語練習
今日の2セン テンス(ラジオ4プログラムより)
(基礎英語Ⅲ、ラジオ英会話他より)今日は纏め

Tings will get better,That's not how the story goes.
on the contrary,go on and on about.

昨日の復習で再チャレンジ語句

英語5分間:王子と乞食現代版

白山比め神社(平成28年6月)言葉より引用



浄土宗平成28年6月の言葉



Always be sensitive to nature’s changes,
like the fresh green and refreshing breezes of early summer.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする