慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

『自尊心と幸福』『自尊心の民族の違い』

2024年01月09日 | 社会
🌸やっかいな自尊心(3)

『要旨』
 ☆美男・美女は幸福に結びつかない、世間の常識と大きく異なるが
 *「美男/美女は幸福でもなければ、自尊心が高いわけでもない」
 *「ヒトはよいことにも悪いことにも慣れてしまう」と考えれば
 *この結果は不思議でも何でもない
 ☆人の「幸福度のレベル」は生得的に決まっている
 ☆自尊心はたんなる思い込みに過ぎないのだろうか?
 ☆自尊心の高低は個人主義と集団主義に関係している
 *個人主義的な文化では、自尊心が高いことが評価される
 *集団主義的な文化では、周囲とうまくやっていくことが評価される





『自尊心と幸福』『自尊心の民族の違い』
(ネットより画像)

美男・美女は幸福に結びつかない
 ☆現代社会で、外見の魅力には大きな価値がある
 *「美男/美女は自尊心が高く、幸福度も高い」とされている
 ☆「自尊心を高めれば幸福になれる」のではない
 *「幸福だと自尊心も高くなる」という逆の因果関係だ
 ☆外見の魅力と幸福度の関係結果
 *女子学生では外見の魅力と幸福度はなんの関係もなかった
 (「美人は不幸」とまではいえないが、「幸福」ではない)
 *男子学生は、「生活満足度」が、外見が魅力的なほど高くなった
 (「幸福」とは余り関係なかった)
 ☆男でも女でも
 ☆「魅力的が重要だ」と思っている学生は、外見が幸福度に影響していた
 *幸福度に一定の影響を及ぼす指標は、「主観的な魅力度」だ
 ☆相手のことをよく知っていると、外見を評価の基準にしなくなる
 ☆しかし、幸福度の上位4分の1と下位4分の1の学生を比較した
 *男子学生も女子学生も、幸福度が高い方がデートの回数が多い
 ☆世間の常識と大きく異なるが
 *「美男/美女は幸福でもなければ、自尊心が高いわけでもない」
 *「ヒトはよいことにも悪いことにも慣れてしまう」と考えれば
 *この結果は不思議でも何でもない
 ☆宝くじに当たつても、その後、いいことばかりではない
 *人間関係が壊れることがよくある

「幸福度のレベル」は生得的に決まっている
 ☆人生にはよいときも悪いときもあるが
 *長期的に固有の水準に収斂する
 ☆外見の金銭的な価値を試算した経済学者
 *美人は平均より8%収入が多く、不美人は4%少ない
 *男は、美男は4%収入が多く、不備難は13%も少ない
 *外見が魅力的だとさまざまな場面で得をする
 ☆本人たちは、日常の事なので、自分が幸福だとは思わない

 自尊心が打ち砕かれたとき
 ☆自尊心についての大量の研究が明らかにされている事
 *うまくいくと自尊心が高まり
 *うまくいかないと自尊心が低くなる、身も蓋もない事実だ
 ☆自尊心が高いと「自分には高い社会的スキルが備わっている」と考える
 *しかし、周囲の者はそのスキルを容易に見分けることができない
 ☆自尊心はたんなる思い込みに過ぎないのだろうか
 ☆自尊心が高い学生は、
 *どうすれば自分の能力をもっと発揮できるかに関心をもつ
 *自尊心が低い学生は「どうすれば他人から好かれるのか」を考える
 ☆自尊心の高低は個人主義と集団主義に関係している
 *自尊心の高い学生は自分の能力を活かすことで
 *自尊心の低い学生は対人関係のスキルを磨くことで
 *″危機″を乗り越えようとする
 ☆個人主義的な文化では、自尊心が高いことが評価される
 *集団主義的な文化では、周囲とうまくやっていくことが評価される
 *それが自尊心に反映されている
 ☆アメリカのような個人主義的な文化で自尊心が高くなり
 *日本のような集団主義的な文化で自尊心が低くなる
 ☆国際比較で、日本人の自尊心が低いことが示されている
 *同調圧力の強い日本では、「空気」を読むために
 *つねに周囲の反応を気にしていなければならない
 ☆自尊心が高いと
 *誰かから批判されるなど自我が脅威にさらされたとき
 *無意識のうちに傲慢に振る舞う
 *こうした人は、ムラ社会から排除され、遺伝子を後世に残せない
 *日本には自尊心の低い者しか残らなかった
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『バカと無知』
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『直販、セゾン投信のトップ解任』

2024年01月09日 | 
🌸株の仕組み(1)





『新NISA簡単スタートガイド』より画像引用

🌸資産所得倍増プランの虚実(4)

 ☆セゾン投信のトップ解任
 ☆軽視された受託者責任(CIO中野氏の解任)

『直販、セゾン投信のトップ解任』
(『株式投資2024』記事記事より画像引用

軽視された受託者責任(CIO中野氏の解任)
 ☆セゾン投信の会長兼最高経営責任者中野晴啓氏
 *親会社クレディセゾンの都合で解任された
 ☆中野氏は、セゾン投信を設立し長期投資型投信を直販方式で販売し
 *ひたすら積み立て投資を訴えてきた
 *積み立て型のNISA導入されてからは販売増にはずみがつき
 *セゾン投信が運用する投信の純資産総額、約3倍になった
 ☆直販以外に販売ルートを広げれば
 *純資産総額が増加すると考えたクレディセゾン側
 *直販方式にこだわる中野氏の排除に動いた
 ☆受託者責任を負うCIO中野氏を、何らかの事情で代える場合
 *突然の解任は許されるはずがない
 ☆セゾン投信の主力商品、アクティブ運用投信
 *パフォーマンスは、運用担当者の手腕に左右される

中野氏が知らなかった株主間契約
 ☆セゾン投信の取締役は6人体制
 *クレディセゾン側が中野会長、園部社長を含む3人
 *日本郵便側が2人、社外取締役が1人
 ☆中野氏は、自らが招き入れた日本郵便や園部社長
 *続投に反対しないと思っていた
 ☆クレデイセゾンと日本郵便との間で株主間契約が結ばれた
 *クレディセゾンが提案するトップ人事に日本郵便は反対できない契約
 ☆受託者責任を無視したCIOの解任
 *クレディセゾン側の誤算に終わる可能性がある
 ☆中野氏はセゾン投信から離れた後
 *自ら運用会社「なかのアセットマネジメント」を設立した
 *今度は楽天証券などを通じて、積み立て投資向けに販売する
                    (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『株式投資2024』記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『プリゴジン氏』『他民族国家の近親婚』『EU国での貧富格差』

2024年01月09日 | 国際情勢
🌸世界の「最新ニュース」を日本人は何も知らない3

『要旨』
 ☆ロシア軍事会社のヘッド、プリゴジン氏は、元テキ屋のおっさん
 *ソ連崩壊前後に、社会の上層部に躍り出た人のなかに似たタイプいる
 ☆イギリスは日本と違って多民族国家で、近親結婚多い
 ☆家賃が払えず車中生活する人もいる、スペイン人、ポルトガル等





『プリゴジン氏』『他民族国家の近親婚』『EU国での貧富格差』
(ネットより画像引用)

ロシア軍事会社のヘッドは、元テキ屋のおっさん
 ☆プーチンの側近で、民間軍事会社ワグナーの創設者プリゴジン氏
 *航空機撃墜事故による死亡した
 *プリゴジンが殺害された方法は、″劇場型”のもだった
 *プリゴジン氏の潜在的な後継者を排除する効果もあった
 ☆イギリスのタイムズ紙による報道だと世論調査で
 *プーチンがプリゴジンを殺害したと信じるロシア人は8%
 *しかし、ロシアでは盗聴や監視があり、本音を答える人は少ない
 ☆プリゴジンの経歴は実にロシア的
 *ロシアでもっとも残酷な司令官としての評判があった
 *プリゴジンは、病院で働くシングルマザーの母親のもとで育つ
 *女性の首を絞めて強盗、懲役13年を宣告された
 *出獄するとソ連式の狭いアパートの一角で
 *ホットドッグを作っては屋台で売る
 *商才を発揮したプリゴジンはスーパーマーケットの株式を所有する
 *そしてレストラン「オールドカスタムハウス」を開店する
 *このレストランにはプーチンも来店するようになる
 *ブーチンに自ら給仕をしてもてなすなど礼儀を怠りません
 ☆プーチンと親しくなったプリゴジン
 *ロシアの海外での軍事侵攻を民間軍事会社が担当することを提案
 *軍人ではないプリゴジンの提案は軍高官の間で議論を呼ぶ
 *プリゴジンは強烈な指導力でワグナーを海外に進出させた
 *残虐かつ強引な戦いによリプーチンに忠誠を示してきた


ロシアでは異例な立身出世を体現したプリゴジンの生涯
 ☆ロシアと旧ソ連というのは、昔からエリート主義
 *政府の上層部や大学で上をめざすには、教養や知性が重視されていた
 ☆プリゴジン自身はそういった潮流とはまったく正反対
 *「忘れられたロシア人」の共感を得て
 *強烈なリーダーシップを発揮していた
 ☆ソ連崩壊前後に富を築き社会の上層部に躍り出たロシア人のなかに
 *似たようなタイプがいる
 *いったん異論を唱えたり裏切ったりすれば
 *プリゴジンのようにたちまち始末されてしまう

イギリスは日本と違って多民族国家です
 ☆アフリカや南アジアなど
 *男女関係や家族関係に関する考え方が
 *先進国とまったく異なる国から多くの人が移民してきている
 ☆そのような国では見合いによる結婚がまだ当たり前
 *親族間結婚や児童婚が当然のごとくなされている

家賃が払えず車中生活するスペイン人
 ☆ヨーロッパの人々に大人気のリゾート地
 *スペインのマヨルカ島やメノルカ島
 *サービスもいろいろ行き届き、値段も格安です
 *イギリス人が費用節約のために押し寄せている
 ☆スペインのリゾート地、不動産価格が高騰している
 *地元のスペイン人は、家賃が払えず、家を買えなくなったりで
 *車中泊を余儀なくされている人多い
 ☆このような問題はスペインだけではない
 *スイス、ポルトガル、イタリア、ギリシャ、フランス等でも起きている
 ☆日本だと北海道、沖縄、京都で今起きていることが
 *ヨーロツパでは20年ほど前から当たり前になっている
                       (敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
 ☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『世界のニュースを日本人は何も知らない』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My English practical training9JAN

2024年01月09日 | 英語練習
🌸My English practical training

I would like to make an effort
and continue listening English this year.

⛳5分間英語:長岡京「花手水」

⛳今日のセンテン
*What's on your mind ?
(mind=heart or head)
*I'm counting on you.
(I'm sure that you will support  me.)
*She didn't mean to hurt me.
(by mistake)
*that's what I'm here for.(that's my job)
*one thing you to remember.
*countable(kazoerareu)

⛳Cram school (review)
*Nothing special.

⛳Cram school(Diary+ home work)
Yesterday, I toured the Seven Lucky Gods in Asakusa. 
I walked 7km. 
I learned a lot about the Seven Lucky Gods.

★I am inspired by the Chinese.
★I will write a blog for my own study every day
 in English.
★There are many uncorrected sentences and mistakes.
 Please forgive me.
★I think there is an unknown point in description
 because I have no knowledge.
★If you wont to know details, please check
 the source of articles, programs and images.
★Source: 『中学生基礎英語2』他
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする