🌸第1章~第3章のまとめ
⛳ジェイコム男氏、ホリエモン、デイトレーダーが主人公
☆株式市場ではいろんな不思議なことが起きていて
*ときに現実離れしているように見えるけれど
*すべては常識で理解可能だということを説明してきた
☆先物取引とか信用取引の話
*インターネット株式掲示板に
*「S高でベンツー台ゲット!」等書いてある
*そこに自分の知らない神秘の世界があると勘違いし
*そこに自分の知らない神秘の世界があると勘違いし
*そのまま投機の世界にのめり込んでしまうひとがあとを絶たない
☆このあたりの心理
*カルト宗教にはまって共同生活をはじめたり
*合同結婚式に旅立ってしまう若者にも共通している
*彼らはべつに特別なひとたちではなくて、みんな子どもの頃から
*大人のいうことを素直に信じてきたよい子たちだ
☆偶然カルトなひとに出会うとみんな純真でやさしそうで
*自分が知らない事をことを教えてくれる
*「なんだ、これまでの話はぜんぶウソだったんだ!」とか
*「ぼくが求めていたのはこれだったんだ!」とか
☆いきなり向こう岸にワープしてしまう
*カルト教団を悪だと決めつける大人たち(マスコミ等)
*そこに、カルトにはまる若者たちを生み出している構図がある
⛳株式投資も同じ
☆ギャンブル依存症で家庭崩壊を引き起こすのは
*専門書を読みあさって真剣に研究するタイプが多い
☆会社役員とか大企業の管理職とか
*サラリーマンとして成功してやたら自信を持っているひと
*自分の負けを認められず、勝つまでやめられなくなる
*泥沼にはまっていく
☆「ストップ高(S高)」「ストップ安(S安)」
*株価の乱高下を防ぐための証券取引所の規制
*その水準は株価によって異なる
☆1回のストップ高でベンツ「ゲット」するには
*最低でも5000万円相当の資金が必要になる
*そう考えれば、この手の投稿のほとんどはウソ
*他の投資家に買わせるための「煽り」とわかる
⛳株式市場にはさまざまな隠語があふれている
☆それが独特の秘教的雰囲気を生み出している
*しょせん売りと買いしかない単純なゲーム
*基本を知っていれば戸惑うことはない
☆信用取引や先物取引を合め
*現実の市場でどんなことが起きているかを知っておくのは大事だ
☆ここまで紹介してきたのは
☆ここまで紹介してきたのは
*株式市場のなかでもいちばん華やかなトレーディングの世界だ
*プレイヤーたちは、「美人だと思う美人に投票するゲーム」に
*勝ち抜こうと死力を尽くす
*相手を出し抜くためには手段を選ばず
*ときには暴走して塀のなかに落ちたりもする
☆こんな弱肉強食のジャングルになる理由
*トレーディングはゼロサムゲームで
*相手を蹴落とさなければ、自分が無一文になるだけだから
☆これは株式投資の王道ではない
☆これは株式投資の王道ではない
*資産運用に成功するのに
*あなたはギャンブラーになる必要はない
*そのことをこれから説明する
(敬称略)
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新・臆病者のための株入門』
⛳知識の向上目指し、記事を参考に自分のノートとしてブログに記載
⛳出典内容の共有、出典の購読、視聴に繋がればと思いブログで紹介
☆記事内容ご指摘あれば、訂正・削除します
⛳私の知識不足の為、記述に誤り不明点あると思います
⛳投資は、自己責任、自己満足、自己判断で
⛳詳細は、出典原書・記事・番組・画像でご確認ください
⛳出典、『新・臆病者のための株入門』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3a/3d688d4c10c6ed2b4e129dca63e3a7e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1a/264ad190a10876274971fd685643049d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/65/53fc3be89a4b7670631c2d068fa8a59c.png)
『S高でベンツー台ゲット!』『株式投資とギャンブル依存症』
『株式市場の隠語』
(ネットより画像引用)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます