昨日の「花散らしの雨」もあがり、天気は回復してきました。
昨日は、、、、いまとなっては大昔の職場仲間との花見予定でしたが、、、、
あの雨でしたからファミレスで食事をすることになりました。
花の下で飲むのが目的ではなく、大昔のお嬢様方と、、、、いまとなってはチョッとほろ苦い話などを楽しむのが目的ですから、、、
安い料金で長時間ねばることが出来るファミレスでの再会は、最適といえば最適でした。
その話は後日、、、、、ということがあるかどうかは???ですが、、、、、
今日は仲間たちとの裏山歩き、そちらの話題です。

今日の裏山。このような状態を「山笑う」というのだと思いますが、、、、
写真には表現できませんが、何ともいい色ですね。


その裏山にあるシダレザクラを見に行きましたが、、、、
期待したほどではなくて、サクラの季節が終わったことを実感しました。
それより足元に見える普通の花が良かったですね。

鳥の世界にたとえたらスズメみたいに普通の花ですが、ショウジョウバカマは春を告げる花、この花の紹介なしに花の話題は始められません。

タカ長にはよく分かりませんが、そのショウジョウバカマには色変わりもあって、、、
このように黄色味をおびたものもあります。

これも同じような色ですが、その向こうには白色のショウジョウバカマもありました。

これなど普通色といえるのかも分かりませんが、緑色をバックにすると赤味が強く感じられ、とても素敵な花に思えました。

もちろんわが裏山で見ることが出来る花はショウジョウバカマだけではありません。
これからしばらくはわが裏山も花の季節、全国的に有名な花の山ではありませんが、それなりに山の花を楽しむことが出来ます。
春の花を楽しんだ裏山歩きでしたが、、しかし、、、、鳥的には不作で、、、、カラ類の声を聞いたくらい、、、、
夏鳥の気配を感じることはありませんでした。
もうそろそろ夏鳥もやってくるでしょうが、その頃になると汗をかきかきの山歩きになります。
消費する水の量も一気に増えてきます。しかし、運動するのは汗をかくくらいが最適で、、、、
この面でもこれからしばらくは裏山歩きのシーズンだと言えます。
さぁ、、、、、これからは軽装になって、、、、山を歩きましょう。いい季節の到来です。
昨日は、、、、いまとなっては大昔の職場仲間との花見予定でしたが、、、、
あの雨でしたからファミレスで食事をすることになりました。
花の下で飲むのが目的ではなく、大昔のお嬢様方と、、、、いまとなってはチョッとほろ苦い話などを楽しむのが目的ですから、、、
安い料金で長時間ねばることが出来るファミレスでの再会は、最適といえば最適でした。
その話は後日、、、、、ということがあるかどうかは???ですが、、、、、
今日は仲間たちとの裏山歩き、そちらの話題です。

今日の裏山。このような状態を「山笑う」というのだと思いますが、、、、
写真には表現できませんが、何ともいい色ですね。


その裏山にあるシダレザクラを見に行きましたが、、、、
期待したほどではなくて、サクラの季節が終わったことを実感しました。
それより足元に見える普通の花が良かったですね。

鳥の世界にたとえたらスズメみたいに普通の花ですが、ショウジョウバカマは春を告げる花、この花の紹介なしに花の話題は始められません。

タカ長にはよく分かりませんが、そのショウジョウバカマには色変わりもあって、、、
このように黄色味をおびたものもあります。

これも同じような色ですが、その向こうには白色のショウジョウバカマもありました。

これなど普通色といえるのかも分かりませんが、緑色をバックにすると赤味が強く感じられ、とても素敵な花に思えました。

もちろんわが裏山で見ることが出来る花はショウジョウバカマだけではありません。
これからしばらくはわが裏山も花の季節、全国的に有名な花の山ではありませんが、それなりに山の花を楽しむことが出来ます。
春の花を楽しんだ裏山歩きでしたが、、しかし、、、、鳥的には不作で、、、、カラ類の声を聞いたくらい、、、、
夏鳥の気配を感じることはありませんでした。
もうそろそろ夏鳥もやってくるでしょうが、その頃になると汗をかきかきの山歩きになります。
消費する水の量も一気に増えてきます。しかし、運動するのは汗をかくくらいが最適で、、、、
この面でもこれからしばらくは裏山歩きのシーズンだと言えます。
さぁ、、、、、これからは軽装になって、、、、山を歩きましょう。いい季節の到来です。