★反社のビッグモーター、不正のデパート。
メガバンクの銀行団から90億円の借り替えを拒否されたビッグモーター。
中古車販売の売り上げも低迷しているという。
こういう反社企業は潰れた方がいい、ただ、従業員の雇用があるから、経営陣の総退陣とオーナーの兼重一族は株を銀行団に預け、ビッグモーターから足を洗うことが必要だ。そして銀行団が主導して名実共に新しい会社となって生まれ変わるべき。
ビッグモーターの反社行為とは、
板金や塗装修理に関して故意に自動車を傷つけ不正な保険請求をしていた。
従業員に不正に損保契約を結ばせ、架空保険契約を課していた。
ビッグモーターの展示場前の街路樹に除草剤を撒き、木々を枯らし、展示場の景観を広げようとした公共物の器物損壊事件。
これらの不正に加担していたのは損保ジャパンなどの大手損保で、ビッグモーターから強制保険(自賠責)と任意保険を受け取る見返りに、これらの不正な保険請求を認容していた。
保険金の不正請求を帳消しにしても余りある自賠責と任意保険はボロ儲けであり、この甘い蜜に群がったのが損保ジャパンなどの大手損保会社だった。
これらの不正と反社行為を主導したのは、創業社長の兼重宏行と長男の副社長だった兼重宏一。
副社長だった宏一は記者会見から逃亡したが、父の宏行と共に影のオーナーである。
息子の宏一は早稲田大商学部卒。
早稲田は時に反社的な人物を排出する。(輩出ではない、念の為)
★高田 史拓(たかた ふみひろ)山火武と武田塾
高田ふーみん
武田塾教務
高校卒、大学中退
山火武(通称、びーやま)
早稲田大商学部卒
武田塾
受験界隈では有名なWAKATTEテレビ(ユーチューブ)を見た。
まあ、ひどいね。
学生を街角でインタビューし、その学生がFラン大、つまり低偏差値大だと分かると、その学生の前で徹底的にその大学をこきおろしていた。
この「高田ふーみん」と「びーやまこと山火武」が勤務している武田塾は受験生と学生の敵だな。
はっきり言っておきたいが、大学の偏差値は万能ではない。
勉学以上に人格形成が大事。
武田塾のオーナーであった林社長は賭けポーカーを常習的にやっていたことがバレて社長を辞任。なお、林さんは今、令和の虎に出ている。
早稲田は時に、びーやまのような輩(やから)を排出する。(輩出ではない)
早稲田の恥。
この早稲田は中国の孔子学院にも力を入れてるし、反社的な大学かな。
(じゅうめい)