高橋克典の“法律 だいすきになーれ+ひとり言α”・・・・・ まずは“宅建資格”から

法律系資格を取得しようとする場合、まず民法の勉強はかかせませんね。さらに、好きになって得点源にぜひしたいものです。

最後の1週間に賭ける人へ・・。

2012-10-16 00:19:43 | ひとりごと・・・宅建関係
学生なら、たっぷり時間もあります。

しかし、会社員の方も、会社からここ一週間、休みをもらえる人もいるようです。

何人かからききましたから、全国には何万いるかも。

なら、タップリまだ時間もありますので、最後の最後で大逆転もねらえます。

そこで、一つの方法は、上記予想問題を時間内で解く訓練をしておきましょう。

その予想模試も、必ず午後1時から3時まで、で解きましょう。

ちょうど本試験と同じ時間帯ですね。

4回ありますので、火、水、木、金で土曜日はその復習を兼ねて、弱点を最後につぶす日にして、日曜にのぞみましょう。

日曜日は、もう一度「統計」をのせますので、それを見つつ、試験会場にいってください。

あ、身体も大事にしておきましょうね。一番大切かも。

では、また。

☆ 2012年版うかるぞ宅建直前予想問[模試4回分]  もよろしくお願いします。

にほんブログ村 資格ブログ 行政書士試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログ 宅建試験へにほんブログ村

にほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする