09月11日
早朝は晴れですが、段々曇って11時小雨がパラパラと降る。これから天気が回復して晴れてくる。
今日は朝から物凄い蒸します。机にただ座っているだけで汗が噴き出してくる一日でした。
早朝は散水。
午前中は、風の松原に守られる人々の会の管理して松原の詳しく測って見ました。長さは105mあり、巾は平均で20.5mあり総面積は2152.5㎡ありました。現在私が行っている草取りは193.2㎡でした。全体の約9%の草取り終了です。加齢菜園の合間に行っているので、これでは何時終わるのか解りません。が、少しずつでもやって行きます。
午後からは庭の除草剤散布です。やろうやろうと思っているうちに先送りになってしまい雑草も大きくなってしまいました。本当は小さい時にやっておけば効果もあるのにと思いますが、先にやるべきものがあって今日になってしまいました。
01.今日もイオお天気になりそうですが早朝から蒸し暑い。でも北は曇です。
02.自宅のリホームの一貫で今日は襖の張り替えで襖を外して持っていく。
03.風の松原に守られる人々の会の管理の看板。
04.起点側から見た管理地。下は終点側です。
05.庭に除草剤の散布です。テープで区切って枠内を散布していかないと解らなくなってしまいます。
今日は自宅のリホームで襖の取り替えです。後は畳の張り替えと屋根の塗り替えと、雨樋の修理です。これから順次やって行きます。
忘れていましたが昨日Uさんが自宅にたずねてこられ、体調を悪くして白神岳を長らく断念されて、今年から登山再開。ようやく4回目で頂上に行けた報告がありました。本当に凄い人だと思いました。計画を立て何回も挑戦して段々距離を伸ばして8日にようやく頂上に立つことことができ嬉しかったと報告しにきてくれました。それとナリユキさんともあったようです。
残暑が厳しいし、一雨が欲しい所です。
誤字脱字がありましたらご容赦を。