なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

だいち、宇宙へ。

2006年01月24日 | うんちく・小ネタ

久しぶりのプログです。

いやはや忙しかったのですよ・・・・、

今日H2A8号機で「だいち」が打ち上げられました。

真に喜ばしいかぎりです。

この衛星により天災、とりわけ火山の隆起などを観測してくれる事を願うばかりです。

今、NHKの総合を見ているのですが丁度今国会が終わった所です。

IT企業やロボットなどは宇宙開発に今や欠かせない物なのですが、IT企業で株取引で不正を働き逮捕のニュースが必死になって流れていますね。

「だいち」打ち上げ成功のニュースも取り上げてほしいものです。

花粉が飛散する季節です、みなさん徹底管理を。未だインフルエンザの季節ですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュートンの何処がエライの?

2006年01月17日 | うんちく・小ネタ

最近プログ書いていませんでした・・・・・、

時々書きますので、お付き合いの程を。

写真はトイザらスで買ったプラモデルです。

さて、ニュートンの万有引力の法則を知っている方も多いと思います。

それは恐らくこういったものでしょう、

「ニュートンはリンゴの木からリンゴが落ちるところを見てから

                        リンゴと地球は引っ張り合っている」

こう習ったと思いますがこれはアイマイな押し付け学問で本当は他に重要な役目があるのです。

単に地球上で物が落ちるという事では古代バビロニア以前から知られていた物でしょう。

ニュートンは万有引力を発見したのでエライ・・・・・そう簡潔にエライと言う意味ではありません。

ニュートン以前の物理学者にガリレオガリレイがあります、

地動説を支持しました。(年周視差という現象で地動説が正しいと分ります)

さて地球は太陽の周りを公転している・・・・という説ですが、その公転はどうやって公転しているのか?

規則正しく思えるが何故地球は太陽の周りを円を描いて回っているのか?

それは重力と遠心力があるからだと言うのです、

太陽の重力で地球は引っ張り合う、引っ張り合うだけでは地球が太陽に落ちてしまう。

でも地球が回っているという事は遠心力も働いているという事です。

遠心力は外へ行きますが重力でも引っ張る・・・・・・

水を入れたバケツにひもを付けて回すという所を思い出してください、

ひもで引っ張っているのが重力、中の水がこぼれないのが遠心力です。Cimg0836

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デイケアで足湯めぐりへ行きました。

2006年01月13日 | まち歩き

Vfts0015 Vfts0016今日、精神障害者の保健所が主催するデイケアで岐阜県下呂市下呂温泉の足湯めぐりをしてきました。それにしても寒かった・・・

途中で階段が何段もある「温泉神社」へよりました。

昼は店に入り下呂温泉名物「トマト丼」を食べました、これはトマトと飛騨牛が乗っている丼なのですがとても美味しかったです(店によってはマズイ所もあるらしいのですが)

足湯だけだったので今度は全身遣ってみたいです。

そうそう、下呂温泉には無料の温泉があるのを知っていましたか?

脱衣所は無く着替える姿が丸見えなのです、でも夜よく入っているらしいです。

それと前今月の作品でコメントしてくださった方にお礼申し上げます、トラックバックもよろしく。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぶんぎ座観測、観測結果。

2006年01月07日 | うんちく・小ネタ

いやー遅れてしまいました、

今日血液検査の結果がわたされました、コレステロールがやや高いと言われてしまいました・・・・。

そんな事はいいとして、ここの所の寒波で晴れ空が無くしんぶんぎ座流星群は見られませんでしたが6日AM2:29分りゅう座とおおくま座を観測しました。

ラジオを聞きながら空を見上げました、序にとっても寒かったのです。

この大雪なんとかなりませんかねー、みんなカキ氷して食べたら・・・・・?Vfts0006

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんぶんぎ座観測、補足。

2006年01月04日 | うんちく・小ネタ

書き忘れていました、

現在しんぶんぎ座と言うのはありません、

昔にあった星座です。

今でも流星が見られますのでしんぶんぎ座流星群と言う名前がついています。

星座でりゅう座というのがあります、そこの近くです。

時間的に言うと昨日の朝が一番見やすかったらしいのですが、5日までは可能かと思います。

つまり今日12時過ぎて2時か3時に見られると思います。

でも飛騨地方は今日は曇りだそうです・・・残念です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天体観測のつぼ

2006年01月03日 | うんちく・小ネタ

さて、改めて新年です。

しかし、去年OCNさんがプログの工事してからの私のプログの書き込みは検索しても見つかりません。設定を見直さなかったからです・・・・・ゴメンチャイ。

さて、しんぶんぎ座の流星が明日の朝2時ごろからございます。

よく等級という言葉を聞きますが、1等級から6等級まであると考えて下さい。肉眼でよく明るく見えるのは1等級です、逆になかなか見えずらいのは1より上の数です。ですから-1等級というのはめちゃくちゃ明るいわけです。

ちなみに絶対等級というのは天体を33光年の距離から見た明るさを表したものです、太陽は4.8等です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年

2006年01月01日 | まち歩き

新年です。

元日です。

今朝初詣にいってきました、と言っても神社は家の上なんですけど。

なにをお願いしたかって?内緒ですよ。

今月はしんぶんぎ座流星群があります、4日の朝2時ごろになりますが12時くらいでもいいと思います。前兆を読み取ってください。

ちなみに初買い物はトイザラスでポケモントローゼです。

(Edyでの買い物です)

Vfts0009

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする