皆さんこんにちはtatuakicadoです('ω')ノ
お元気でしょうか?
2月に入りましたね、1月が長く感じたのは毎年のことですがまあそんなもんでしょうね( ゚Д゚)
さあ春までもうすぐです!!!
さて今回は1月の正月に注文していた
レゴ(LEGO) テクニック Monster Jam モンスターマット ダルメシアン
をとっくの昔に作っていましたが・・・・・・・、
あ、あれ?このブログはプラモデルなんて紹介するブログじゃないけど・・・・・( ^ω^)・・・
まあ、いいでしょう人生で初めてのレゴになります。
電子工作でなくてすみませんが良かったらお付き合いください。
このキットは犬の車のようなキットが作れます。
しかし・・・・・・部品が足りませんでした(;'∀')
どうしようと焦っているとGoogleで検索してみると足りない部品を取り寄せることができることを知りました。
型番を検索して足らない部品を選択、申し込みの後部品が送られてくるというメールが来ました。
しかし足りない部品が届くまで約1か月でした(-ω-;)ウーン
海外発送で昨日届きました、佐川急便で・・・・・。
まあレゴにもこういうときがあるんでしょうね。
この商品は組み立てるとちょろQ のようにゼンマイで動く仕組みがあります。
以下参考写真です。
組み立て部品の説明書は全部文字で説明なし!
絵のみで解説されています。
完成品はこちら。
左で・・・・。
後ろで。
下はこうなっています。
このキットは4280円です。
まあ買って試してみるのもいいと思います。
製作時間は・・・たっぷり2時間はかかりましたね。
え?やっぱ電子工作のほうがいい???
い・・・・いや・、まあ電子工作を紹介しますので。
ええ。。。。。そのうちね(;^ω^)
さて日曜日です。
良い日曜を。
そりではm(__)m