なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ29日分

2019年09月30日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?消費税10%騒動の中で私の家ではてんてこまいがありました、明日から父が入院することになりました。詳しくは言えませんがこのブログも続けていられるか分かりません、皆さんもお医者さんの言うことは忠実に守って健康管理をしてくださいね。

さて昨日のサイエンスゼロは題して「自己修復するコンクリート」でした。

今日本のあちこちのコンクリートなどの橋が劣化している問題があります、オランダで自己治癒コンクリートと呼ばれている物が開発されています。

バクテリアには石灰岩を生み出す物があります、コンクリートにバクテリアと餌を入れます。そうするとバクテリアは空気も餌も無いため寝ていますがコンクリートが破壊されると空気や水が入りバクテリアが動き出し所謂糞(石灰岩)を出して隙間を埋めます。しかもこの仕組みは200年も持つようです。

実はこれは強度は保てるわけで無く鉄筋コンクリートなどの鉄をさびから守るために使われるよう研究されているようです。

飛行機のジェットエンジンに自己治癒セラミックを使おうと言う研究も番組で紹介されていました、飛行機のジェットエンジンの後ろのタービン部分に使われるよう研究されています。

そこに自己治癒セラミックを使い1000℃で1分で傷を埋めると言う研究で、なんと強度も復活すると言う物です。

この研究にはセラミックの様子を内部までわかる機械を使って研究が進められました、セラミックにひびが入ると二酸化ケイ素がどろっとしたガラス状の物がヒビに入る事で傷を埋めることになります。

番組の研究者が苦労したと言っていたのは修復時間を短くするために網目状に酸化マンガンを配置することで成功したと言います。

最初にバクテリアにコンクリートを練り込むと言うアイデアは私も変わったアイデアだなあと思いましたが、よくよく説明を聞いているとこれはよく出来た仕組みだと感心しました、セラミックもうまく化学反応を利用した応用方法だと思います。

こんどは自己修復するガラスなんてあったら便利だろうなと思いました、日光で綺麗にする壁材があるんだから割れても修復するようなガラスが将来開発されるかもしれません・・・・い・・いやそうなったら良いなと思うだけです(^_^;)

さて今週も始まりました。

どちらさんもお元気で、そりでは<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予防接種はどんなものか?(Newtonより考察)

2019年09月27日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?ここのところ下呂市や岐阜県では気になる事故や事件が多発しています。まずは下呂市温泉町の中のディリーヤマザキで強盗未遂があったほか(今は逮捕されています)熊の人身事故が国道41号線で多発したり今日もJR高山本線では踏切事故が起きるなど色々とありました。

まあ、生きているとこういうこともあるんだなあと思いました。

あ、フランケンシュタインの誘惑をEテレでやっていたのは知りませんでしたね(^^;)ここの所サイエンスゼロは再放送でしたしあまり記事は書けません。

まあ電子工作も元手が要りますしプログラミングコードも作っている暇がありませんから(^^;)

ここの記事はあまり期待しないで見てください。

さて先月号Newtonではワクチンの話がありました。

ワクチンを予防接種という形で打ち感染症や病気を予防すると言う事が行われています、ワクチンには病原体を弱めた生ワクチンと病原体を殺したりバラバラにした不活化ワクチンがあります。

人間の免疫にこの病原体の情報を記憶させるのが主な予防接種の目的と言えるでしょう、例えば3人の内2人がワクチンで免疫を持てばまずは広がらないと言われています。

さてこのワクチンには効果が無いと言う「前橋リポート」(インフルエンザの調査)がありますがこれは十分な証拠は無いと言うことです。

しかしワクチンは強制が出来ません、何故かというと勿論反対する人がいると言うのもありますがワクチンによる副作用は必ずあるからです。

話題になった子宮頸がんワクチンも完全に副作用が無いと断言は出来ないのです。

また注射への恐怖症で心因性が副作用の原因と言う事も言われましたがこれは完璧に証明されてはいないようです。

しかしこれは皆さんに分かってほしいのは実は実際に病気にかかってから治療するのは非常にコストも大きく、なるべくお金を使いたくないならワクチンで防げる病気ならワクチンを打っておくべきでしょう。

しかし未だワクチンなどは注射による投与しかありません、原理的に出来るかどうか分かりませんが抗体を飲んでワクチンが体に入るなら良いかもしれませんがそこまで人類は未だ医学が進歩していませんね。

インフルエンザでは卵アレルギーの人は打てないと言う話もありますね、今はどんな風に作られているのか知りませんが昔聞いた話では卵を使いワクチンを作っていると言う話も聞きました。

でもワクチンの効果は非常に大きいらしいです、何も副作用が無いなら打っても損はないでしょう。まあ、一瞬費用がその時にかかりますけど(^_^;)

さて皆さん次の月曜日で今月終わりますね、来月からは消費税10%になります。

買いだめもしている人がいますが、どうせ10%で買わなきゃいけないんですからそんなことしても一寸得しただけだと思いますよ。

そりでは良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラーテクノン「KX168」作成しました。

2019年09月23日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?私の方は朝暴風雨の中仕事へ行ってきました。おかげで傘では防げない下のGパンがベタベタにぬれていました(^^;)

最近気になることがあります、まとめサイトやブログサイトなどにTV番組の詳細な内容や科学雑誌をそのままスキャナーで取り込みサイトに掲載している人がいます。私もこのブログを書く過程で気を付けていますがこれらのことは著作権侵害になる恐れがあります。私は感想や自分でいったんそしゃくした物をこのブログに掲載しています、それとSEO対策などは一切しておらず収益化もしていないためこのブログに沢山人が来るようになっても一銭も儲けにならないのです。つまりこのブログは趣味で書かせていただいております。皆さんも著作権侵害だけはお気をつけ下さい<(_ _)>

さてAmazonで2万円の買い物をしていたらAmazonのスマートスピーカーが90%OFF(だったと思います)の対象になると記載があったのでAmazonのスマートスピーカーを買ってみました。序でにセラーテクノンの電子工作キットが目に入り今回のラジオを序でに買って作っていました、丁度土曜日のあたりです。

型番はKX168です、AM(中波)の6石のラジオですね。

筐体はこんな感じです。

イヤホン端子は付いてきません。

いやに分厚いですね、左が選局で右がスイッチ件ボリュウムです。

単一電池一本で動きます、ちゃんと電池交換できるようここが蓋付きです。

製作説明書はこんな感じです、バーアンテナの線は中国語のブロック図で確かめることが出来ます。

しかし、日本語の製作説明ではスピーカーと乾電池の取り付け位置が反対になっています。電池の取り付け位置には基板の裏に+とーと電極が書かれてあります。

ここのパネルはそこそこ強い両面テープが付いてきますが接着剤で取り付けた方が良いです。

これを参考にして組み立ててみましょう、回路図は世界共通なので中国語でも分かることは分かります。

安定のスピーカーです多分8Ωだと思います。

基板の後ろはこうなっています。

ここがバリコンとボリュームです、IFTが3つ見えます。トランスもありますね。

全体だとこんな感じになります。

電池の金具の取り付けは深すぎてもいけません、深すぎると電池が外れてラジオの基板に電力が供給されません。

これを作ってみた感想は簡単だけど非常に高感度のラジオが作れます、トランジスタは種類の違う物を6個取り付けますが取り付け方向が間違いやすいなと思ったのとトランスも横の色で判断して取り付けるのでよくよく確かめないといけません。

それと意味不明な穴が数カ所開いています、これでは部品を入れ間違うのではないかと思います。

しかし良いラジオなのでAMラジオが廃止される前に是非作って欲しいキットです。

そりでは皆さん、私は今日から仕事がありましたが連休どうでしたか?

私はダラダラ土日を過ごしていました。

明日からどちらさんも頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレスに対処しましょう(Newtonより考察)

2019年09月20日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ

お元気でしょうか?今日は仕事を休んで料理教室へ行ってきました、何とラーメンを汁から作ってきました。材料の中に鶏ガラスープやオイスターソースを入れ醤油やみりんなども入れごま油を入れたら何と市販の出前一丁と同じ味になりました。

サツマイモで鬼まんじゅうも作りました、サツマイモをサイコロ状にして砂糖と塩をまぶして小麦粉少々を入れて練ってから蒸し器に入れます。これが非常に美味しかったですね。

さて、先月号Newton記事からストレスの話がありましたので私なりにそしゃくしてここに書きます。

ストレスという言葉は元元物理用語なんだそうですがこのストレスは脳の扁桃体が脅威を検出したという事になります。

これは昔の人類が山などに熊などが襲ってきたときに体に戦うか?逃げるか?の備えを準備するための重要な機能です。

しかし現在の人間が抱えるストレスは「こうなったら失敗するとTVで言っていた」などの思い込みや人間関係による本当はそうでは無い現実を確認せずに思い込んでしまう事で起きると言います。

これは具体的には認知のゆがみと言われる現象で、このストレスを緩和するためには事実を知ると言う事が重要であるのです、考えてみればそうのような感じがしますね。

人の前に立つと緊張する人がいますが、これは過去の失敗を体が覚えている可能性もあるようです。

これらに効果があるのは認知のゆがみを無くすか、禅の座禅などの宗教色を除いた「マインドフルネス」が今注目を浴びているようです。

これの他にも交感神経などの話も書いてありました。

詳しくはNewton先月号を買ってみてください。

さて、下呂市や高山市は朝晩非常に寒くなりました。

でも日中の日差しは相変わらず暑いです。

寒い日には入浴が一番ですね。

私は近くの下呂温泉に入りたいと思います、皆さんはお近くの温泉に行って地域貢献してくださいね。

そりでは良い土日を。

ちなみに私は月曜から通常勤務です。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ15日分

2019年09月16日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakicadoです\(^_^)/

お元気でしょうか?今日は敬老の日ですが私は仕事がありました、土曜日にしまむらへ行って冬物の服を探していましたが殆どが秋先用の服でした。仕方なく布の厚い物で暖かそうな服4千円相当を買ってきました、しまむらもペイペイで払えたら良いのになあと思いました(私が気づいていないだけかもしれませんが(^_^;))

さて昨日のサイエンスゼロは題して「ウニとクモ」の研究の話題紹介でした。

ウニと言えばウニせんべいが私は大好きでウニそのものを食べたことが無いんですが、今ウニが海藻を食べ尽くしウニの中身がスカスカと言う物が多いと言う問題があります(磯焼け)

海水温が上昇してウニが大量発生します、海藻が少なくなりそれに輪をかけてウニの赤ちゃんがただでさえ少ない海藻を食べ尽くしてしまいます、そこであの地上に生えているクローバーをウニに与えてやると実入りの言いウニになります。ウニは雑食なので何でも食べます、今色んな餌を与える研究が行われています。

ウニが高く売れれば大量にウニを捕ることができ磯焼けの解決につながると言うことです、さらに栄養素の面でも優れているようです。

続いてはクモの糸を人工的に造り出す研究です、クモの糸は非常に強く軽くてしなやかなのでこんな便利な糸が人工的に作り出せないか研究が進められています。

クモの糸を作る遺伝子を微生物に加えるとクモの糸の材料のタンパク質を作るようになります、これを培養してこのタンパク質を使い糸を作ることができます。

でも完全にクモの糸を再現するにはクモの遺伝子を解析するのが難しく同じ配列がなんこも続き少しだけ違っていることもあり非常に難しいのでした、そこでDNAを切り取ることなく電気で遺伝子を読み取ることが出来る新しい機械を使い分析が進められその結果今までに見たことがないタンパク質が沢山見つかりました。

クモの糸は丈夫だと聞きましたがプラスチックの代わりになるとか言われると考えてしまいます、自然に帰ることは良いのですがそれがあだとなって強度の弱いそれこそ海の水がかかったら穴が開いたなんてことがあるかもしれません。プラスチックに変わる代替品には強度制が必要で無いのでしょうか。

さて今週も始まりました、敬老の日楽しんでいますか?

おじいちゃんおばあちゃん身近にいたらお話でもしてみましょう。

そりでは<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイクロプラスチックは何故悪影響なのか(Newtonより見てみよう)

2019年09月13日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?私の方は働いている店に等々スマホ決済が導入されました、と言ってもペイペイの2次元バーコードがあるだけでそれを読んで金額を入力して決済する方式です。レジで読むと言う話ではありません。

最近も景気が悪いのか何なのかしれませんが、今日はやることがありませんと言う事で何時もの退社30分前に家に帰されました。その内仕事が無くなるかもと心配しています。

さて最近ちまたを賑わしているマイクロプラスチックがどういう物なのか?Newton記事によりこんなことなんだと思ったことを書きます。

海洋プラスチック廃棄物が海の作用で細かく研磨され小さいプラスチックになっていてこれがマイクロプラスチックと呼ばれる物の正体です。

このマイクロプラスチックは海にある有害物質を吸着する作用があります、実は海には有害物質があっても濃度が低いため問題になりませんがこのマイクロプラスチックが有害物質を集めてしまい海の生物に飲み込まれ有害となっているという話です。

マイクロプラスチックは何と陸の山や市販のミネラルウォーターにも見つかった、さらに人間の便にも見つかったという報告があります。

解決策はこれ以上プラスチックを増やさないことと言えます、焼却炉で燃料として燃しても地球環境問題の面からは問題視されておりできるだけ増やさないようにする必要があります。

プラスチックの廃棄問題はそれこそ30年前くらいから表面化していると考えられます、当時なんとかプラスチック問題を解決する策が見つかるだろうと思いましたが事は単純ではなく今の科学技術でもプラスチックはやっかいな問題と言えるでしょう。

これを解決する策が発明できれば、一種のノーベル賞となるかもしれません。

さて、金曜日楽しんできますか?

良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイタン ドローンで探査(Newtonより)

2019年09月06日 | 本と雑誌

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^_^)

お元気でしょうか?今日は下呂市も暑い残暑でした、もう少ししたら彼岸花が咲き始めるでしょう。朝顔がまだ咲いていますがいずれしぼんでしまうでしょう、朝顔のツルが物干し竿に絡まっていました。

秋が近づいているんですね。

さて先月号Newton記事に土星の衛星タイタンの探索の記事があります、皆さんも是非買ってみてください。

記事にはなんとも美しいカッシーニが赤外線で撮影されたタイタンの綺麗な写真がありました。これは面白いです。タイタンには濃い大気と液体の海があることが分かっています。

海には水ではなくメタンの液体があるようです。

そう、NASAも生命の痕跡を求めてタイタンにもう一度探査機を送り込むようです。

2026年にドローン型の探査機を送り込む予定です。

(ドラゴンフライと言う探査機です)

この記事に載っているタイタンの赤外線写真は見物です!こんなに美しいなら地球と同じに違いないと勘違いさせてしまうような綺麗な写真です。

木星は非常に遠いので木星に探査機が届くには2034年だそうですが(計画通りにいけばですけど)もしこれが人間だったら大変だと思います。

さて、金曜日。

楽しんでいますか?

良い土日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ループアンテナラジオ素材(科学教材社)作ってみました。

2019年09月04日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^^)

お元気でしょうか?私の方は朝に田舎によくある農業用水路から水が濁流のように流れ出しているのを見つけて、朝ご飯も食べずに慌てふためいていました。水路に木の葉っぱなどが大量につまりその水が道路に流れていました。おかげで朝食は遅れに遅れ仕事も嫌になりそうになりましたがしてきました(^^;)

さて今回はYahooショッピングサイトで科学教材社から仕入れたループアンテナラジオ素材を組み立てていました。

このキットはコイルを巻きます、ケースによって巻き方が違うようです。

そして付いてくる部品にはAM用ICが付いてきます、これはトランジスタに似ていますがこれはトランジスタではなくAM用ICになります。

私はなるべく四角いケースを探し、タッパーを使いました。ケース本体にコイルを巻きそのケースの中にラグ判とスイッチとバリコンを取り付ける必要があります。

筐体はこれです、タッパーケースの蓋が汚れていました(^_^;)汚れを落としてからケース加工した方が良いのかな?

ここが選局するバリコンです。

ボリュウムは無いですね。

この様に巻きます、このケースでは29回巻きました。

基板とスイッチです。

ここは蓋なのでふにゃふにゃでした。

後ろから中身が見えますね。

説明書には実体配線図がありとてもかんたんです。

中身はこの様な配線です。

バリコンに付くネジが一つありませんでした、でも片方でとめても変わらないです(^^;)

ラグ版にはこの様にします、ICがありますね。

自前の説明では単五の電池ケースが付いてくるみたいですが、実際に付いてきたのは単三の電池ボックスです。まあ、単五よりも単三の方が手に入りやすいですから。

以上作ってみました。

巻き方で入感する放送局に違いが出来るかもしれませんが夜になると沢山入感しますよ。

この電子工作の製作過程でキリで穴を開けようと思ってやっていたら、手が滑って左手の人差し指にキリの刃が命中!!

ドバッと血が出てきて、痛いのを通り越してどうやってこの血を止めようと言うくらいテッシュで押さえていました。

人間の体って不要な所に傷をつけると大変なことになるんだなと思いました。

皆さんも気を付けてください。

さて、今回もAMラジオの作成でしたがAM放送が近く終わると言うことがささやかれていますので。この秋の夜長ラジオ工作なんていかがでしょうか?

明日は木曜日、皆さんも良い秋の夜長を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ1日分。

2019年09月02日 | テレビ番組

皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ

お元気でしょうか?私の方は昨日下呂市の防災訓練がありました、朝8時に公民館に集まり消防団の人から消火栓の使い方から土嚢の作り方などやりました。

さて昨日のサイエンスゼロは題して「活断層地震」がテーマでした。

最近の活断層地震は熊本地震ですがこの活断層をめぐる新たな研究を番組では紹介されていました。

活断層を土を掘って調べてみたところ熊本地震を起こした活断層が見つかりました、これを見ると2千年から3千年くらいの間隔で大地震が起きていることが分かっています。

人工地震波で断層を調べてみると断層のずれが500mもありました、今度強い地震が起きた場合強い揺れが起きる可能性があります。

熊本地震で地面が割れた断層がTVで紹介されていましたがこの様な綺麗な地表断層が見えたのは大変珍しいと言えます、地表断層の近くの建物被害はとても大きくこれは今までの定説では説明が付きません。

通常は断層の深い部分で地震の揺れが起きますが、熊本地震では新しい断層で摩擦が大きく浅い部分でも地震の揺れが起きた可能性があります。

さらに地表断層には非常に大きな揺れが起きる可能性があります、これは長周期パルスと言いビルを大きく揺らす危険性があります。

熊本地震の見えたことで日本の防災のあり方が改めて問われます、まだ地震学と言うのは始まったばかりでそれとこれからも進展はあまり期待できない分野だと思います。

丁度割り箸を折るようなもので何時どのように割れるか分からないので地震の予測は不可能と言われています、これから原子力の核廃棄物を地中深くに埋めることがあってもこの断層や地震が日本に多いと言う事を考えるととてもじゃありませんが幼稚な考え方と言えます。

さて9月に入りました、今週も頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする