なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

フォンブラウンの影(フランケンシュタインの誘惑より)

2017年03月31日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?今日で3月も終わり新年度を迎えます、今日下呂市の合掌村とイタリア料理店へ行ってきました。クシャン!とくしゃみの中楽しめましたね、また明日レビュー記事書こうと思います。まあ、私の住む街ですから(;・∀・)

さて、昨日のフランケンシュタインの誘惑にアポロ計画を指揮した「ウエルナーホンブラウン」の影の面を紹介していました。見逃していた方はNHKオンデマンドでご覧くださいね(*´з`)

フォンブラウンは宇宙業界では有名人です、神様みたいなものかもしれませんがその人の影の面もあります。

フォンブラウンはドイツの裕福な家庭に生まれます。当時ロケットは空想の話でした、月旅行などの小説が話題になりフォンブラウンは影響を受け数学や物理の勉強をします。大学に入ると宇宙サークルに入りロケットを作りますがブラウンの目指したかったのは月への旅行、つまり月へ行けるロケットの開発でした。それには莫大なお金が必要です。そのため当時のドイツ軍にロケット技術の売り込みをします。やがてドイツは第一次世界大戦で敗北してベルサイユ条約を飲んでしまいました、そこにあのヒトラーが登場。ベルサイユ条約ではロケット開発は禁止されていません。そこでフォンブラウンはナチツ親衛隊へ入りロケットを再び売り込みます。

ヒトラーもこれに目を付けこれの開発を命じます。ロケットに爆薬を詰めれば武器になりますね、ICBM(大陸間弾道弾)はここから生まれています。つまりフォンブラウンが開発したのです。

しかし当時のロケットは打ち上げるときにぶれてしまい目的の場所へ着弾することが出来ません。そこでブラウンは風洞実験を行い計算をして目的地に着実に着弾するV2ロケットを開発します。

だが当時のナチツは敗北色が濃くなり、ヒトラーはロケットを大量に作ることを命じます。そこでフォンブラウンが思いつき実行したのは強制収容所の人を駆り立てロケットを増産することでした。当然劣悪な環境で亡くなる収容者が沢山出たのです。

ここにフォンブラウンの影の面が見て取れます。

しかも、フォンブラウンは当時のナチツが敗北すると見ていたためドイツの沢山のロケット技術者とロケットと一緒に脱出すると言う計画を実行します。

当時、アメリカとソ連はロケットに核弾頭を積むと言う事を策略していました。そこでアメリカは血眼になってフォンブラウンを探します。

(同時にソ連はセルゲイコリョリョフを技術者に向かい入れますがここは番組では出てきません)

つまり、くるっと手のひら返したように祖国を裏切ることになりますね。すべては月へ行くロケットを作るため・・・・(´・ω・`)

フォンブラウンはアメリカに渡りましたがその時ソ連が人類初めての人工衛星スプートニク1号を打ち上げます、さらに人間を一番最初に宇宙へ送ると言う事をソ連が行いました。ガガーリンが一番最初に言ったのは有名ですね。(しかし宇宙にいたのは数分です)

先を越され落胆したフォンブラウンは月へ行くことをアメリカ政府に言います。

そしてケネディーが人間を月に送り込むと宣言、フォンブラウンがNASAのリーダーになるとアポロ計画が始まります。

しかしこの頃アメリカのマスコミでフォンブラウンがナチス親衛隊に入っていたという事実をすっぱ抜きます。

この当時のフォンブランは開発をしたのは嫌々やった。まさか兵器に使われるとは思わなかった。と話しています。

アポロ計画が終わるとフォンブラウンもNASAをやめました。

その後フォンブラウンにすい臓がんが見つかりそれがもとで亡くなりました。

現在日本の宇宙開発は最初平和目的でしたが現在情報収集衛星を日本も打ち上げ軍事目的で宇宙開発を行っています。

しかし、前にも書いた通りですが、日本とアメリカでは国の規模も違うし予算も違います。NASAがかける予算と日本のJAXAなどの研究機関は予算がけた違いに違うので日本や他の国はアメリカロシアには無い個性的な開発を目指した方が良いかもしれません。

それこそダウンサイジング化、AI、イプシロンロケットは良い発想だと思います。とても日本的でしょうね。

さて、新年度も頑張りましょう。私の住む村では日曜に神社の祭りがあります。

そりでは良い週末を。

そりでは<(_ _)>

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年度2017年お知らせ

2017年03月26日 | うんちく・小ネタ

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?今日は雨になりました。いや肌寒いですね(;・∀・)

今日は新年度のこのブログの事をお話しします。このブログも2005年から始まりましてブログ人からGooブログに変わりまして12年になります。

新年度も相変わらず変わりなく続けるつもりですが、もしかしたら突然無くなるかもしれません。これは前々から書いていますがこの様なブログを書いても一円も特にはなりません、つまりこのブログは私の趣味で行っています。

そのため誤字脱字が多いのが現状です、なかなか忙しい仕事の合間に書いたりすることが難しい時もあります。時々間違っていた記憶を書いたりしてしまい間違ったことを(特に数字など)書いてしまったりすることがあります。

さらに電子工作や大人の科学の製作過程などを紹介する時は時間が必要なので一年に3回出来ればいい方です。旅行も年に3回くらいになると思います。

私のつたない写真を見て下さる人もいて非常に感謝しております。反感を持たれた方、間違った情報で怒った方大変申し訳ございません<(_ _)>

新年度も変わりなくサイエンスゼロの感想やNewtonの紹介、電子工作レポート、旅行レポート、などなるべくならやっていく所存でございます。

一日前後するかもしれませんがどうぞご了承ください。

最近私の周りで困ったことがあります、写真コンテストの誘いや地元の写真愛好家クラブの勧誘などがある事です。はっきり言っておきますがN〇Cが行うイラストコンテストや写真愛好家クラブとかゆういかがわしくて毒の強そうなところへ足を傾けることは行いません。

これは私の苦い経験で培われた物です。前々にそんなクラブやコンテストに入ったり投稿したら最後、ろくな採点もせずに酷評して馬鹿にしていることが分かった事があります。

人を馬鹿にして「どうせこいつには何もできないだろう」などとして自分より下のやつがいるから楽しもうと言う根端、いわゆる性根の腐った大馬鹿には私の作品を見せたくありません。そんな馬鹿を見ることはしない方が得策なのです。

もう一度書きますが新興宗教でも同じことは行われていますが、人をマインドコントールするにはその人の事を徹底的に価値を低くするようなことを言うつまり、評価を下げることによりその人を奴隷のようにこき使う事が出来ます。

これは前にも書いた事ですが、その考えが頭にあるため下品ゲテレツなコンテストや会の会員になることはありません。それと「貴方だけは特別」と言う事を応募者全員に言っている事もあります。

同じことを利用しているのが雑誌や専門学校です。あの講〇社フェーマススクールでも同様なことを行っています。

彼らを試すのは簡単「お金を持っていません」や「やはり断ります」「貴方の雑誌には魅力がありません」「申し訳ありませんが入ることはありません」と言う事です。

大抵の場合横柄な態度を取り渋々小ばかにしながら引くように帰っていきます。

ここで書いておきますがなるべくなら自分の作品(絵や写真)などは雑誌投稿や雑誌がネットでやっているコンテストには参加しない方が良いですよ、何故か?採用されなくても落選しても自前の契約で、

「当社に投稿された作品は採用の合否に問わず著作権は当社に属します」

と言うとんでもない契約をされていることがあります。つまり投稿したが最後、著作権は会社が奪うと言う事です。

これはよくよく考えてくださいね。

世の中には色々と人をだます人がいます。騙されないと言う人が一番危ないです。騙されない人なんていませんよみなさん!!

まあ、こういう事は痛い目にあって初めてわかる事です。私も騙されたり馬鹿な目を見ました。

私から新年度に旅立つ人に一言。

「これから勉強してください、人は痛い目にあって初めて気が付きます。私もそうです」

4月からもがんばりましょう。

私も頑張ります。

まあ、ごじあいしながら頑張ってください。

そりでは新年もよろしくお願いします。

<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光合成の起源(Newtonより)

2017年03月25日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(´・ω・`)

お元気でしょうか?お元気でない方も土曜と言う日、満喫されていますか?

私の方は近くの梅の花がようやく咲きました、まだ満開とは言えませんけどね。これから桜も咲くようになるんですから日本人にとってはいい季節です(^◇^)

今日は床屋さんへ行ってきました、頭がきれいさっぱりですわサバサバ~(;'∀')

今日は今年度最後のNewton記事紹介です。もう新しいNewtonが届いていますが、編集記には今回の騒動に対する姿勢が書かれてありました。正に頑張ってくださいとしか言えませんm(__)m

先月号から一寸興味のあるものを紹介します。皆さん本屋さんで買ってくださいね( *´艸`)

植物は光合成で二酸化炭素と水から糖を作り出すことが出来ます。さてこの光合成は何処から起源が来ているのでしょうか?

もっとも古い生物のメタン菌は二酸化炭素と水素からメタンを生成してエネルギーを得ています、奈良先端科学技術大学院の研究グループの研究が記事にあります。

実はこのメタン菌の進化により光合成の仕組みが出来た可能性があるようです。

様々な生物を調べ光合成に必要な酵素のルピコスやPRKを作る遺伝子を持つものにメタン菌から似た遺伝子が見つかったのです。

記事はこの様な内容でしたが、とても興味がわきますね。光合成が生まれたと言う事はその頃に水と二酸化炭素があったと言う事ですから水と二酸化炭素って何時から地球に生まれたのでしょうか?それ前は水素の海があったりしてなんて素人目で思いました(´・ω・`)

さて、今年度最後の土日です。地域では祭りや色々とあるでしょうね、皆さん地域を盛り上げるために参加してくださいね(^◇^)

明日、又このブログの4月からの案内をする予定です(あくまでも予定ですから)

皆さん良い週末を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ19日分

2017年03月20日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?暑さ寒さも彼岸まで、今日は通常なら仕事があるんですが、休んでくれと言われたので今日は休みなんです。久しぶりの月曜休み、何をしようか困っています。多分だらだらして飽きたらカメラもって外へ行こうかと思っています(;・∀・)

さて、昨日のサイエンスゼロは題して「チェルノブイリと福島」二回目です。散らばった放射性廃棄物は自然界に拡散するとどうなるか?分かっていません。

チェルノブイリ原発では今でも汚染区域が立ち入り禁止になっています。一見異常が無いように見えますが、ツバメの尾の羽が変わっていたりツバメの精子に異常(動かない)が見られています。さらに放射線量が極めて大きい所ではヨーロッパアカマツなどが変形していたり動物の姿がほとんど見られなかったりしました。しかし動物により変化はまちまちで違っているようです。

さらに森林火災が起きるようになっていて燃やされて出た煙で放射性物質が広がると言う現象も起きています。

福島第一原発でも影響が起きているという報告がありますがチェルノブイリとは放射性物質や事故の種類が違い福島第一原発の方が規模が小さいため違うようです。

福島第一原発ではどのような変化が起きているのでしょうか?福島では放射線物質が殆ど森林であることが特徴になりやはりアカマツに異常が見られます。福島の土壌が粘土質であるためセシュウムが増えたり中々減らなかったりしているようです。

森林の除染となると非常にコストがかかります。

福島では山林に川があるため、セシュウムなどが川に流され減るのが早いのです。懸濁物質が多い福島の川では放射性物質が懸濁物質にくっつくようです。

以上が内容でした。

原発事故は計り知れない影響を与えるんですね、こんなことが起きるようじゃあもう原発なんて作ったって国民の理解は得られないですよね。政治家の皆さんはよく考えてもらいたいものです。

そりでは皆さん、祝日楽しみましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月の形成の新説(Newtonより)

2017年03月18日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(´・ω・`)

お元気でしょうか?花粉が飛散するようになりました~私は月曜から仕事なんかと世間の3連休をうらやんでいましたが職場へ買い物に行ったら月曜休んでくれと言われました(;・∀・)従って暫く経験したことが無い月曜休みになります~、明日墓参りでも行こうかな~とか思いました。

まあ今の時期高山も下呂もだいぶ飛んで金沢でも観光客だらけだと思いますが(;^ω^)

さて、先月号Newton記事から紹介します。皆さん買ってくださいね( *´艸`)もう直ぐで新しいの出ると思います。

月がどうやってできたのか?様々な説の中で巨大衝突説(ジャイアントインパクト説)が有力です、太陽の誕生から1億年の間に火星ほどの大きさの天体が地球に衝突して散らばった破片が集まって月が出来たという説ですね。

しかしこの説では酸素同位体組成が月と地球とでよく似ていることの説明が難しいと言います。

酸素の同位体がありますがこれは天体ごとにまちまちになっています、原始の地球と衝突した天体の酸素同位体も異なっていたはずです。

イスラエルの研究所では複数衝突説(マルチプルインパクト)を考えました、この説は天体の10分の1の小さな天体が何度も繰り返し原始宇宙に衝突したという説です。

小天体が衝突した後地球にリングができリングのチリが数百年かけて重力で引き合い一つになると地球を周回する小惑星になります。この過程が数百万年ごとに繰り返されると地球には複数の衛星が回ると考えられます。

この衛星同士が衝突や合体をすることで月が出来たのではないか?

と言う考え方が記事として載っています。

詳細は記事を見てご覧ください。

ジャイアントインパクトが有力であることは聞いていましたがそんな謎が潜んでいるのかとビックリしました(;゚Д゚)

そうなると他の天体の衛星はいずれ合体して一緒になるとか思いました。まあ素人考えなんで気にせずに(´・ω・`)

さて、皆さん春楽しみましょうね。

タケノコごはん美味しいんですよね(;・∀・)って食べ物ばっかりゆうとるやないか(;^ω^)

そりでは良い週末を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ12日分

2017年03月13日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?春らしくなりましたね~花粉の飛散も気になります(;・∀・)

今月から仕事の時間が変わりまして、その分給料にもひびくようになりました(ノД`)・゜・。もっと計画的にものを買ったら良かったなと思っています。これから不景気も本格的になるんでしょうか?

さて、昨日のサイエンスゼロは題して「チェルノブイリ原発と福島第一原発」がテーマでした。

チェルノブイリ原発は1986年に起きました。原子炉が爆発してしまい旧ソ連は壊れた原子炉を鉄や囲いで封じ込める策に出ました。その石棺が壊れてしまい最近巨大なドームで囲い直したばかりです。しかし建設には問題がありました、現場は被ばく線量が多いのです、そこで石棺から離れた場所から巨大なドームを建設それを移動してかぶせると言う建設方法を取りました。

福島第一原発ではこのようなシェルターを作ることは考えられていません。

ドームを移動するには車輪では重すぎて壊れてしまうので滑らせて移動させ動力には油圧ピストンを使います。

これで廃炉作業を行うかと思いますが、作業を遅らせて廃炉作業を行う事を選んでいるようです。それは放射線が半減期で弱くなるのとしっかり対策を立てようと言う事です。

さて、福島第一原発の廃炉にはどうしたらいいでしょうか?チェルノブイリと福島第一原発では事故の種類や構造が違うのですが部分的にチェルノブイリでも使われた機械が廃炉作業に向けて使われています。

ポイントは燃料デブリを取り除くときに微粒子やガスが出てきます、その時にフィルターなどで通さない事が重要です。

これだけ見てみると原子力はクリーンで安全な・・・と言う事でなくとてつもない労力と莫大な資金がかかると言う事が見て取れますね。

そりでは皆さん。

春の陽気に誘われ今週も頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

※見逃した人は是非NHKオンデマンドで見てください('ω')ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀河をさまようブラックホール(Newtonより)

2017年03月11日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(´・ω・`)

今日は東日本大震災から6年ですね、私も黙とうをさせていただきました。日本は地震が多い国です、皆さんもそれを自覚して腹をくくっていただきたいと思います。台風、集中豪雨などを兼ねて(´・ω・`)

さっき頭を見たら白い白髪が見かけられました。染めて一か月たったのか?と思い染め直しました、ハイ、白髪染めです(;・∀・)

さて、先月号Newton記事から紹介いたします。

皆さん是非ご購入を検討ください(^◇^)

ブラックホールは今までは強力な重力により近くの恒星からガスをはぎ取ったりしますがその時に発生する光を観測することでブラックホールの候補発見されていました。

今までの候補は60個ほどしかありません。

慶応義塾大学の岡教授は地球から離れた超新星惑星W44を観測することでブラックホールを作り出したと考えられる構造を発見したという記事がありました。

太陽の8倍以上のの質量を持った星は最後に超新星爆発を起こしてしまいますがW44の近くではガスの衝撃波がその隣の分子雲と衝突している様子が観測されます。

分子雲は宇宙を漂うガスやチリのが密集する場所です。

分子雲がW44の手前にあり地球から遠ざかる運動を見せていましたがW44と衝突することで速度が落ちているらしく岡教授がこの分子雲を詳しく観測したところ直径2光年ほどのとても小さな領域だけ非常に速いスピードで分子雲を作るガスが地球側に向かって伸びていることを発見したとき時にありました。この領域はBullet(弾丸)と名づけたというのです。

このBulletを観測したところBulletを作るためのエネルギーを計算したところ100倍以上ものエネルギーが必要です。

岡教授はブラックホールが関与していると見ているようです。

(あくまでも記事の内容では私にはこのように見えました)

色々と間接的にブラックホールは観測されているようですが、今度世界中の観測でブラックホールそのものを映像で捕えようと言う研究も行われていますがそれが成功したら生きているうちに見てみたいものです。

さて、土曜日楽しんでいますか?

花粉も大変ですが、春だからと言って羽目を外さないでくださいね(;・∀・)

私の働くカラオケ店でもお客がこの時期多いです。

そりでは皆さん、良い土曜日を。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真空管中波ラジオの製作その2

2017年03月10日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです( *´艸`)

お元気でしょうか?このサイトを見て下さっていると言う事は少なくとも元気であると思います(^◇^)

私の方は菜花をゆでて食べました、いや、春の味覚ですね。この冬に使ったコタツの毛布が破れてしまい、先月捨てており未だ新しい毛布は買っていません(;・∀・)

暖はエアコンでとっておりとても寒いです(ノД`)・゜・。

今日は下呂市も朝雪が降りました、でも直ぐに溶けました(;^ω^)

あ、フキノトウが目を出していました。もう少し増えれば取って天ぷらでコーラで一杯できるのに(´・ω・`)

さて先々週だったと思いますがAmazonでの電子工作キットのレビュー(失敗談)を書きましたが、今回球を取り寄せて何とかましな状態になりました。

セラーテクノンの真空管中波ラジオキットの後編です。

ネットで2P2と真空管と検索すれば出てきますが、ちょうど通販をしていたので 2P2 2本を代引き(だってクレジットカード使うのこの店初めてだったんだもん怖くて使えなかった(;´・ω・))で取り寄せました。

そして配線を再構成してルーペで確認。ジャックの配線ミスも直しバーアンテナからボリュウームに伸びている銅線を配線用ケーブルで補強して繋ぎ直しました。

一応完成品はこちらです。

こうして再配線をしました。

ここは電源を入れると暫くするとぼやっと光ります(暗闇でないと見えません)

ジャックはこのタイプはこの様に配線します。もう一つは多分スピーカー用でしょう。

裏がこうなっています、よくよく見てみると真空管を支える台はここからねじを通し真空管ソケットを固定するようになっていると後で気が付きました(;・∀・)

実は、これをよく見て実装半田する必要があります。まあ、慣れれば簡単ですよ(´・ω・`)

1.5Vと書いてあるのは単一電池9Vは勿論006Pです。

抵抗部品が何Ωであるかは日本語説明書の紙に書いてあります。

コンデンサーは書いてある(小さいですが)番号の数字をよくよく見て取り付けてください。

前も話しましたが、誤配線やショートなどで真空管を壊さないように気を付けてください。使用している真空管2P2は電池管なので過電流を流すとヒーターが壊れるようです。

しかし、今回で成功とするならこのキットはストレートラジオの真空管バージョンと言えます(筆者の誤解である可能性もあります)

バリコンとバーコイルで選曲して、一つの真空管で検波してもう一つの真空管は低周波増幅器であると私は見ています(´・ω・`)

しかし、考えて作らないといけないですねのキットは。説明が初心者には分からない。

回路図を見て少なくとも何処を配線したらいいか分かる事、想像してこの部品はこういうふうに配置する事、など素人が手を出すと痛い目に合うかもしれません。

当然ですが、もしこれがストレートラジオとするならば田舎(私の住んでいる下呂市もそうですが)ではなかなか夜でも受信しにくいと思います。

イヤホンジャックに刺すのは普通の市販されているイヤホンではなく、クリスタルイヤホンを使った方が良いでしょう。

スピーカを繋げても恐らく聞こえません・・・・・(;゚Д゚)

とにもかくにも全くの上級者向けキットでした。

Amazonのこの製品の評価では最低が付いています、少なくとも電子工作に詳しくてAMラジオが入る都会に住んでいる人が楽しめるキットです。

そりでは皆さん、良い週末をお過ごしください。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイエンスゼロ5日分

2017年03月06日 | サイエンス

皆さんこんにちはtatuakicadoです(^◇^)

お元気でしょうか?私の方ではようやくフキノトウが目を出しているのを見かけました。いやー春ですね~( *´艸`)

さて昨日のサイエンスゼロは題して「炭素14」がテーマでした。

炭素14を調べるとその半減期で物質の年代が分かりますが最近その精度が向上、さらに他にも利用されています。

自然界には炭素は3つ存在しています、炭素14は不安定で時間と共に窒素に変化してしまいます。

今回精度が向上した結果、南極の氷が溶けだし3mと海面が上昇した事が分かっていますが何と最近の調べではずっと違う5000年前に起こっていたことが分かりました。実は調べるときに他の物質も混ざり合い誤差が起きやすいと言います。そこで海水の有機物を指標にしてさらにこれまでの100分の一と言う精度の機械を使い観測されました。

さらに富士山の富士五湖の底にある堆積物を採取して分析をすることにより富士山の噴火の歴史を調べると言う研究が行われています。

癌の治療では抗がん剤がありますが患者にとって個人差があります、そこで投与する前にこの患者に効くかどうかを調べるため薬に炭素14を入れ患者に少量投与し炭素14の残りを調べると効果が分かります。

次世代バイオロギングと言う物があります、炭素14を使い生物の生態を調査できます。クジラのクジラひげと言う部位で海水の炭素14を調べます。海水の炭素14は場所によって濃度が違います、そこで炭素14を調べれば生体が分かります。

以上が内容でした。

前から炭素14の年代測定なんて誤差があるんじゃないかって思っていたのですがちゃんとノーベル賞を取るほどの精度で分かっちゃうんですね。ビックリしました。

さて、ようやく下呂市も温かくなってきました。今週も花粉などに負けず頑張りましょう。

そりでは<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真空管中波ラジオ製作の話(失敗談)

2017年03月04日 | 電子工作

皆さんこんにちはtatuakicadoです(∩´∀`)∩

お元気でしょうか?今の所私の住む地区では梅の花はまだ咲いていません、これが温泉町ならもう咲いているかもしれませんが。31日にまた下呂温泉街へ行くつもりです。

昨日、新しくルータを買うため下呂市上呂(げろしじょうろと読みます)のヤマダ電機へ行ってきました。なんかお客さんは平日なのでまばらでしたがそう言えば昨日が任天堂の新しいゲーム機の発売日らしかったですね。カウンターの後ろの方に任天堂スイッチの箱が3個ほどありました、注文用でしょうね。世の中変わってるんだなと実感できます(´・ω・`)

さて、一週間ばかり間が開きましたがこれはこうゆうブログなんで皆さんご承知のほどを。まあ、こうやって更新できているだけでもありがたいと思わなきゃいけませんよね(;・∀・)

健康第一、暮らせるのが良いです。

Amazonで前の工作キットを買ったセラーテクノンと言う所からまた今週も買いました値段は3900円くらいです。

真空管の中波ラジオの製作キットです。

(あくまでも中波です)

これが届いてから組み立てました。

しかし、未だ完成していません(ノД`)・゜・。

いや、失敗なんです。

一応完成はこちら、

後ろはこうです。

この工作キットは手作り感半端ないキットです。

実態配線図はありません(;^ω^)

何と、基盤ではなく配線用ケーブルを部品ごとに空中配線しなければいけません、しかも回路図を見て考えながらやらなければいけません。

最初、木の板に各部品、バーアンテナやトランス、真空管の足場などをねじで止めたり穴をあけて接着剤で取り付けたり、まあ~大変です(;・∀・)

さて出来たかな?と思い真空管を差し込んで電池(006Pと単一一本)を繋げます。

ジャックにイヤホンを差し込みスイッチを入れますが何も聞こえません・・・・・・。

真空管どうかしたかなと動かしてみると、パチッと光りました。ハイ、たしかヒーター部分だったと思います。

その後何をやっても何も聞こえず・・・・・。

まあ、中波ラジオなんて私持ったことが無いのでこんな感じか?と思ったのですが、流石になにも音が出ないとはおかしいなと思いました。

夜にためにしても、アンテナ線をアースに繋いでもなにも音はせず・・・・・・。

ハッ!もしかして・・・・・・・・・・・    真空管       こ   わ   れ   た・・・・・・--------????

(;´・ω・)

真空管は中国製の2P2と言う物二つです。

なにせ真空管のラジオは初めて作ったのです、こんなこともあるだろうと諦めました。

突っ込みどころはいっぱいありますが。

ここのバリコン・・・・一体何処につなげるんだ???と思うほど足が沢山あります。

ここのイヤホンジャックも取り付け説明がありません。しかもこのタイプのジャックは説明書のカラー印刷の物で見ると全く別のものが添付されていました。

バーアンテナはこの様なもの。

トランスは壊れてなさそうですね。

006Pと単一電池1本を繋げます、何という微妙なバランスでしょうか(;^ω^)

真空管2P2はこんな形、説明書では中国語なので分かりませんが微弱に光ると言ったような事がひょっとしたら書いてあるのかも・・・。

光は発していません。

と言う事で、何処か通販サイトで真空管を取り寄せてまた再チャレンジと行こうと思います。

あー、真空管再購入で1500円はかかりそう(´・ω・`)

今回は非常に勉強になりました。これがもし100Vの電気だったとしたらぞっとしてしまいます(;^ω^)

今度はよく確認してショートしていないか確かめることにします。

そりでは皆さん、私には珍しい、真空管を壊したかまたは未完成、誤配線かもしれない、完成できなかった真空管中波ラジオの製作過程でした。

皆さんもよい週末を。

そりでは<(_ _)>

PS.下呂市に伝わる子供のひな祭りの行事がんどうちが昨日行われていました、ヤマダ電機へ行くときも子供立ちを数人見かけました。がんどうちは子供立ちが家々を訪ねお菓子をもらうと言う風習です(∩´∀`)∩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする